2014年1月31日金曜日

星野支所から、なんでも人権相談所の開設のお知らせです。


星野支所から、“なんでも人権相談所”開設のお知らせです。

2月5日 水曜日 午後1時から午後4時まで、八女市役所 星野支所 2階相談室 におき

まして、“なんでも人権相談所”を開設いたします。

日常生活のなかで、人権について、困ったことがありましたら、お気軽にご相談ください。

総務課から矢部村、黒木町、八女市の2月の行政相談のお知らせです。


行政サービスに関する相談や手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 2月の相談日は次のとおりです。

2月4日 火曜日 午後1時から午後4時まで 矢部公民館

2月5日 水曜日 午前9時30分から正午まで 地域交流センター「ふじの里」

2月6日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで八女市社会福祉会館

なお、上陽町については2月の実施はありません。
また、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください。

介護長寿課から刃物研ぎ開催のお知らせです。


シルバー人材センターでは、刃物研ぎを行っています。切れにくくなった包丁などもお任せいただければ、昔の切れ味がよみがえります。

 2月は、5日と19日の水曜日に黒木出張所の作業場で実施します。黒木出張所へお持ちいただく場合は、当日の午前10時までにお願いします。また、本所及び各出張所にお持ちいただく場合は、開催2日前の月曜日、午前中までにお願いします。
お問い合わせは、八女広域シルバー人材センター八女本所、電話22-7430、黒木出張所、電話42-9411までお願いします。

商工振興課から八女市消費生活無料法律相談のお知らせです。


 八女市では消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が八女市役所2階の消費生活相談窓口で相談にあたります。今度の相談日は2月18日火曜日の午後1時から午後4時までです。

 相談は無料ですが事前予約が必要です。八女市消費生活相談窓口(電話番号:0943-23-1183)へお問い合わせください。

2014年1月30日木曜日

八女市社会福祉協議会から、若年認知症定例会のご案内です。


若年認知症は、介護者にとって、身体的にも精神的にもまた、経済的にも多くの負担を抱えることになります。

八女市社会福祉協議会では、毎月第一火曜日午後1時30分~330分まで、八女市社会福祉会館二階中会議室にて、若年認知症の家族の方々に集まっていただき、日頃の悩みや病気に対する認識を深める場を設けています。

在宅で若年認知症を介護してある方は、どなたでもご自由にご参加ください。

 
なお、詳しいことは、八女市社会福祉協議会230294または、各支所へお尋ねください

八女市社会福祉協議会から、2月の無料法律相談開催のお知らせです。


八女市社会福祉協議会から、

2月の、無料法律相談開催のお知らせです。

2月の無料法律相談は、八女市社会福祉会館で、14日金曜日の午後1時30分から午後4時まで。また、黒木地域交流センターふじの里で、21日金曜日の午後1時30分から、午後4時まで。また、上陽町の、八女市地域福祉センターで、28日金曜日の午後1時30分から、午後4時まで開催します。

なお、事前の予約が必要となりますので、各支所へお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先は、八女市社会福祉協議会、本所、094323-0294094323-0294
または、各支所へお尋ね下さい。

2014年1月29日水曜日

八女警察署から「地域安全安心情報」のお知らせです。


高齢者が被害に遭う特殊詐欺が依然として発生しています。

オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺等の他に、最近はロトシックス詐欺という、当選番号を事前に知っていたかのように装い騙すものや、詐欺被害に遭った方に詐欺被害が回復できます等と言って現金を騙し取る詐欺も増えています。

だましたお金は、振り込みでは無く、郵便局のレターパックや宅配便等を使って現金を送らせる方法が使われています。

また、注文した覚えがない健康食品を勝手に送りつけて代金を要求してくる、送りつけ商法も急増しています。注文した覚えのないものはきっぱりと断る。

一方的に送りつけられても受け取りを拒否する等して下さい。
一人で悩まず、消費生活センターや警察に相談しましょう。

「官兵衛一座がやってくる」開催のお知らせ


上陽公民館から「官兵衛一座がやってくる」のお知らせです。

  

2月4日、火曜日、午前10時~12時まで、上陽町の八女市農業活性化センターに、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の宣伝隊「官兵衛一座」がやってきます。


「テレビ・ラジオをもっと楽しく」の講座、芝居や官兵衛クイズ、黒田武士オリジナルダンスなど、楽しさがいっぱいです。


どなたでも参加無料です。たくさんのご参加をお待ちしております。


お問い合わせは、上陽公民館54-3131までお願いします。

介護予防サポーター スキルアップ講座第2回目開催のお知らせ


介護予防サポーター スキルアップ講座の第2回目を開催します。

131日金曜日 午前10時~1130分まで 八女市社会福祉会館 3階 大会議室で行います。 

講師は レクレーションコーディネーターの原田弘美さんです。

介護予防サポーターとしての実践学習ですので、介護予防サポーターとして活動されている方、これから活動を始めようと考えている方もふるってご参加ください。 

参加費無料で申し込みはいりません。動きやすい服装でお茶・タオルをご持参のうえ、直接会場へお越しください。

住宅改修事業補助金制度についてのお知らせです。


 市では八女市内の施工業者によって現在お住まいの住宅を改修される方に補助金を交付しています。

 対象となる工事は、屋根・外壁の塗装、浴室・台所等の居住部分の改修です。

 詳しいお問い合わせは、着工前に都市計画課住宅係 電話番号23-2577までご連絡ください。

2014年1月27日月曜日

「共生の森」もちつきと豆まき会開催のお知らせ


2月2日、八女市多世代交流館「共生の森(きょうせいのもり)」でもちつきと豆まき会を開催します。

 もちつき体験の受付は午前9時45分から11時。ただし、もち米がなくなり次第終了します。また、豆まきは12時から行います。

 幼児からおじいちゃん、おばあちゃんまでどなたでも参加できます。
 お問合わせは、八女市多世代交流館「共生の森」電話番号0943-22-2257までお願いします。

茶業部会上陽支部茶管理講習会のお知らせです。

上陽地区の皆さんへ

今年度も4地区におきまして茶管理講習会を開催いたします。
内容は、暦の説明及び春先の茶園管理についてです。また、併せて、振興作物の紹介も行います。
開催日時は、次のとおりです。

1月27日 午後1時30分 発心(ほっしん)センター 和室
1月30日 午後1時30分 茶研修工場
1月31日 午後1時30分 農村婦人の家しらべ
2月 3日 午後7時    上陽支店2階会議室

 お問い合わせは、JAふくおか八女上陽地区センターまでお願いいたします。
 たくさんの参加、お待ちしております。

心配ごと相談開催のお知らせです。


八女市社会福祉協議会から、

心配ごと相談開催のお知らせです。

次回の心配ごと相談は、八女市社会福祉会館で、29日水曜日の午後1時30分から、午後4時まで開催します。

どなたでも相談できますので、お気軽にご利用下さい。

なお、お問い合わせについては、八女市社会福祉協議会、本所、094323-0294
または、各支所へお尋ね下さい。

2014年1月22日水曜日

八女警察署から「地域安全安心情報」のお知らせです。


1月20日月曜日の午後9時ころ、八女市の土橋交差点において交通死亡事故が発生しました。

夜間時間帯は、ドライバーからは歩行者の姿が見えにくくなります。

高齢歩行者の方をはじめ、夜間外出する際は、明るい服装と反射材を着用しましょう。
また、交差点内での交通事故が多発しています。交通ルールを守りましょう。

「八女軽トラ市」の開催について


 八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売する「八女軽トラ市」を126日(日)に開催します。時間は午前930分から午後1時まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。

当日は、午前10時から「たまごのつかみどり」も行います。
 なお、悪天候の時は中止する場合があります。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の八女軽トラ市実行委員会事務局 電話番号0943223131までお願いします。

2014年1月21日火曜日

都市計画課から横町町家交流館企画展開催についてのお知らせ


現在、八女市横町町家交流館で「水」をテーマとした作品を中心に「新春企画作品展」を開催しています。

 期間は2月2日の午前中までとなっています。どうぞご覧ください。
 お問い合わせは八女市横町町家交流館、☎23-4311へご連絡下さい。

2014年1月20日月曜日

「田崎廣助展覧会-東洋の心-ふるさと展」のお知らせです。


今月26日(日)まで、おりなす八女はちひめホールで「田崎(たさき)(ひろ)(すけ)展覧会-東洋の心-ふるさと展」を開催しています

 八女市立花町出身で文化勲章受章者である田崎(たさき)(ひろ)(すけ)の初期から晩年までの作品26点を展示しています。

入場は無料です。

長野県軽井沢の田崎(たさき)美術館(びじゅつかん)の名品と今回修復を終えた八女市所蔵の作品をぜひご覧ください。

 

介護予防サポーター スキルアップ講座開催のお知らせ


介護予防サポーター スキルアップ講座を5回シリーズで開催します。

介護予防サポーターとしての実践学習です。介護予防サポーターとして活動されている方、これから活動を始めようと考えている方もふるってご参加ください。

1回目は 122日水曜日 午後2時~330分まで 八女市社会福祉会館 3階 大会議室で行います。 

講師は レクレーションコーディネーターの原田弘美≪はらだひろみ≫さんです。 

参加費無料で申し込みはいりません。動きやすい服装でお茶・タオルをご持参のうえ、直接会場へお越しください。


2014年1月17日金曜日

八女警察署から「立花町安全・安心まちづくりフェスタ」開催のお知らせです。


 1月26日(日曜日)午前10時から正午過ぎまで、八女市立花体育館において、立花町行政区長会、八女警察署主催による立花町安全・安心まちづくりフェスタを開催します。

 式典では、交通安全、防犯、防災の講話のほか、警察音楽隊による演奏やカラーガード隊の演技のほか、八女警察署員による防犯寸劇が行われます。

屋外では白バイやパトカー、消防車を展示し、八女警察署管内のご当地ゆるキャラが一同に集まりますので、お巡りさんや消防士さん、ゆるキャラと一緒に写真撮影ができます。
皆さん、お誘いあわせのうえ、ぜひ見学にきて下さい。

住宅改修事業補助金制度についてのお知らせです。


 市では八女市内の施工業者によって現在お住まいの住宅を改修される人に

費用の一部を補助します。

 対象となる工事は、屋根・外壁の塗装、浴室・台所等の改修などです。

 補助制度を活用される人は申請が必要となります。補助金の交付決定前に着工しているものは対象となりませんのでご注意ください。

申請書は本庁、各支所に準備していますが、八女市のホームページからでもダウンロードできます。

お問い合わせは、本庁都市計画課住宅係 電話番号23-2577までご連絡ください。

道路の全面通行止めのお知らせです。


黒木総合支所 産業経済課より国道 442(よんよんに)号の全面通行止めについて

お知らせします。

国道 442(よんよんに)号の大藤前(おおふじまえ)から(じん)(うち)までの区間は、黒木(くろぎ)大藤(おおふじ)藤棚(ふじだな)補強(ほきょう)改修(かいしゅう)工事(こうじ)のため、1月20月曜日から2月28金曜日までの期間、全面通行止めとさせていただきます。

迂回(うかい)()としては、市道 本分(ほんぶん) (じん)(うち)線を通るルートとなりますので、

通行される場合は、誘導員及び現地の看板等に従って迂回して下さい。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

2014年1月16日木曜日

スポーツ振興課から第33回「茶のくに・やめ」マラソン大会のお知らせです。


早春の矢部川河畔を走る「茶のくに・やめ」マラソン大会を1月19日(日)に開催します。

競技時間の9時20分~11時30分の間、矢部川堤防道路(馬場~矢原間)を車両通行止めにします。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

文化課から「田崎廣助展覧会-東洋の心-ふるさと展」のお知らせです。


 1月19日(日)から26日(日)まで、「おりなす八女」はちひめホールで「田崎(たさき)(ひろ)(すけ)展覧会-東洋の心-ふるさと展」を開催します。

 八女市立花町出身で文化勲章受章者である田崎(たさき)(ひろ)(すけ)の初期から晩年までの作品26点を展示します。長野県軽井沢の田崎(たさき)美術館(びじゅつかん)の名品と今回修復を終えた八女市所蔵の作品をぜひご覧ください。

 また、19日(日)午前11時から八女文化会館で、田崎美術館館長 坂本(さかもと)(よし)(ひさ)氏による講演会「田崎(たさき)(ひろ)(すけ)と東洋の心」を行いますので、ぜひご参加ください。