2020年12月28日月曜日

黒木支所 建設産業係から国道442号線の片側交互通行のお知らせです。

 

黒木支所建設産業係より国道442号線、本分地区の片側交互通行についてお知らせします。

 国道442号線本分地区大野原交差点付近は、歩道段差解消工事のため、

1月6日水曜日より、2月27日土曜日まで、

午前9時より午後5時までの時間は片側交互通行となります。

通行される場合は、現地の案内看板等にしたがってください。

 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、

よろしくお願いいたします。

 

八女市社会福祉協議会から精神対話士による無料相談会開催のお知らせです。

 1月9日土曜日と28日木曜日、福祉生活支援室ほっと館やめにおいて精神対話士による無料相談会を実施します。

精神対話士相談とは、心のケアを必要とする人々が、暖かな対話を通してストレスや悩みなどを軽くするためのお手伝いをするものです。

時間は、午後1時30分から2時30分までと、午後2時30分から3時30分までの2回となっており、事前予約制です。予約が埋まり次第、受付は終了します。

相談はどなたでも無料で受けることができます。相談を希望される方や詳細についてのお問い合わせは、福祉生活支援室ほっと館やめ、23‐7777、23‐7777へ

お電話ください。

八女商工会議所からはちひめ商品券追加発行について

 

八女商工会議所では、プレミアム付商品券「はちひめ商品券」第2次の追加発行を行います。

第2次もプレミアム率20%となり、1万2千円分の商品券を1万円で販売致します。今回も往復はがきによる事前申し込み制です。

申し込み締切は1月8日(金)の消印有効です。お早めにご応募ください。

なお、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

詳しい内容は、広報やめ1月1日号に折り込みのチラシ、又は八女商工会議所と八女市役所本庁、各支所にて配布しているチラシをご覧ください。

お問合せは1月4日以降の午前9時から午後5時まで、八女商工会議所 電話番号0943-22-5161です。

 

上下水道局から水道管の凍結防止について

 

九州北部地方では、30日から2日頃にかけて、強い寒気が流れ込む見込みです。

 気温が氷点下4度を下回ると、水が凍って出なくなったり、水道管が破裂したりする恐れが一段と高くなります。

今一度、ご自宅の水道管などについてご確認いただき、十分な凍結防止対策をお願いします。

また、一次的な断水に備え、水の汲み置きなどもご準備ください。

凍結から水道管を守る方法や凍結した場合の対応策については、12月号の広報紙や市のホームページなどをご参照ください。

 

市民課からマイナンバーカードの申請と受取専用窓口の電話予約は1月4日から再開します

 19日土曜日の午前中にマイナンバーカード申請と受取専用の臨時窓口を開設します。電話による事前予約が必要ですが1229日から13日の間は予約できません。電話予約の再開は14日月曜日からです。マイナンバーカードの臨時窓口の詳細は八女市ホームページ、または、広報やめ12115日合併号をご確認ください。

星野支所まちづくり推進係から八女市星野茶の文化館「新春の呈茶」の開催について

 1月1日から3日まで八女市星野茶の文化館にて新春の呈茶を開催します。

期間中は、お茶をお飲みいただいたお客様を対象に、それぞれ先着50名様に新春プレゼントとして粗品をお渡しします。

お正月飾りで彩られた館内で、八女の銘茶とともに年明けの清々しい雰囲気を楽しみませんか。

 近くには麻生神社もございますので初詣を兼ねて星野村へぜひお出かけください。

 営業時間は1日は12時から16時、2日・3日は10時から16時となっております。

詳しい内容については八女市星野茶の文化館 

電話番号0943-52-3003までお問い合わせください。

皆様のご来館をお待ちしております。

企画政策課から黒木瞳さん出演「福岡好いとぉ」 テレビ再放送のお知らせ

 

黒木町出身の俳優、黒木瞳さんが出演されたテレビ番組「福岡好いとぉ」が再放送されます。放送は1230日水曜日、午前1015分から1145分、KBC九州朝日放送です。黒木さんが羽鳥慎一アナウンサーと、ふるさと黒木町を巡ります。どうぞご覧ください。

防災安全課から年末の大雪に対する備えについて

 福岡管区気象台によると、年末年始に今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、30日から1日にかけて、筑後地方の平地でも雪が降り、山地を中心に雪が積もる見込みです。

 寒気や大雪に対して十分な備えをしていただくとともに、路面の凍結による交通事故には十分ご注意ください。

2020年12月25日金曜日

環境課から年末年始の燃やすごみ収集について

 

12月31日木曜日、1月1日金曜日の燃やすごみ収集はお休みします。1月4日月曜日から通常通りの回収を開始しますので、収集日を守ってごみ出ししていただくようお願いします。

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

図書館本館では、毎週、土曜日の午後2時から、「おはなし会」を

開催しています。今年最後のおはなし会へご家族連れでどうぞお出かけください。詳しくは八女市立図書館 電話22-2504までお願いします。

2020年12月24日木曜日

林業振興課から矢部川漁業協同組合年末大売り出しについて

 

12月27日(日曜日)午前10時から、恒例の「年末大売り出し」を、八女市山内の矢部川漁業協同組合事務所で行います。

 大売り出しでは、清流矢部川の川魚など、新鮮な水産物をお求めやすい価格で販売します。なお、売り切れ次第終了となります

 お問い合わせは、矢部川漁業協同組合(電話:23-3313)へお願いします。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 

日時は、27日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性がありますので、ご協力よろしくお願いします。

 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

 

防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ

 

毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。

飲酒運転撲滅の日は、14年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2020年12月23日水曜日

八女市商工会から黒木大市(くろぎおおいち)のお知らせです。

 八女市商工会から令和2年度黒木大市開催のお知らせです。

 年末恒例の黒木大市を今月27日日曜日、28日月曜日、午前9時から午後4時まで、黒木体育センター前のイベント広場において開催します。

 

地元ならではの特産品や手作り加工食品、衣料品、日用雑貨などお正月用品の他、植木市、露店販売も行います。

 イベントとして、会場内においてお買い上げ500円ごとに、抽選補助券を1枚進呈し、補助券5枚で1回の抽選ができます。荒巻鮭や特産品などがその場で当たるお得な楽しい抽選会です。数に限りがありますので、早めのご来場をお願いします。

 

今年の黒木大市は、12月27日日曜日、28日月曜日、午前9時から午後4時まで、会場はくろぎふるさと日曜市と同じ黒木体育センター前のイベント広場において開催します。お誘いあわせのご来場をお待ちしております。

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策における年末年始の帰省と初詣等ついて

 現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

年末年始の帰省については、3つの密を避けるなど、基本的な感染防止対策をとるとともに、年末年始の休暇を分散してとるなど、混雑する時期を避けましょう。

帰省時の大人数での会食は控えましょう。

また、年末年始にかけて、カウントダウンイベントや初詣等については、混雑する時期や場所をできる限り避ける等、感染防止対策の徹底をお願いします。

 

年末年始においても、こまめな手洗い、消毒、マスクの着用、身体的距離の確保など、一人一人の感染対策がより一層大切になります。

市民のみなさまのご理解とご協力をお願いします。

        

2020年12月22日火曜日

健康推進課から健康相談 星野会場のお知らせです

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用できます。

 

1225日 金曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は星野支所 2階 相談室です。

 

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2020年12月21日月曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

家族内感染や病院などの施設でクラスター感染が発生しています。

風邪症状があるなど、家族で感染が疑われる場合は、できるだけ部屋を分けて、極力部屋からでないようにしましょう。

手が触れる共有部分の消毒を行いましょう。

マスクの着用、よりこまめな手洗い、共有スペースの換気などを行いましょう。

 

市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

2020年12月18日金曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策の家庭内の注意点について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

家族内感染や病院などの施設でクラスター感染が発生しています。

 

家庭では次の点に気を付けましょう。

・こまめに手洗い・うがいをしましょう。帰宅後はすぐに手を洗いましょう。

・タオルやコップ、お箸などは共有せずに、個人のものを準備しましょう。

・ドアノブや手すりなど、共有する部分の消毒を行いましょう。

・定期的に換気を行いましょう。

・料理は大皿を避けて、はじめから一人ひとり小皿に分けて食べるようにしましょう。

 

市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策の換気について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密を避けることです。

また、しっかり換気を行うことで感染するリスクを下げることができます。

換気の目安は1時間に2回以上、5分程度、窓やドアを開けます。

また冬は部屋の室温を急に下げないために、常に窓を少しだけ開けることも有効です。

換気と同時に湿度を保つことも大切です。湿度は40%以上に保つようにしましょう。

 

市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

健康推進課から感染症に負けない体づくりについて

 現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルスやインフルエンザなどを含めた感染症の対策はできていますか?

感染症に負けない体づくりのため、栄養バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動を心掛けましょう。

食事では、主食、主菜、副菜の一汁三菜をイメージしましょう。

緑黄色野菜や発酵食品も免疫力を高めます。

十分な睡眠は、たまった疲れを回復させます。

運動は、血液のめぐりがよくなり、体温と代謝が上がるので、免疫力を高めます。

 

生活習慣を見直して免疫力を高めて、感染症に負けない体づくりをしましょう。

子育て支援課から会計年度任用職員の募集について

 子育て支援課では、 保育士、地域子育て支援拠点事業従事者、ファミリー・サポート・センターアドバイザー及び子育て支援コーディネーターの会計年度任用職員を募集します。

試験は、1月31日(日曜日)に実施します。

申込書の受付期間は1月22日(金曜日)までで、提出先は「やめっこ未来館」です。

申込書は、八女市子育て支援総合施設「やめっこ未来館」または八女市役所本庁子育て支援課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。

 詳細は子育て支援課こども未来係、電話番号24-8814にお問い合わせください。

健康推進課から健康相談 黒木会場のお知らせです

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用できます。

 

1222日 火曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 黒木支所 第3会議室です。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

図書館本館では、毎週、土曜日の午後2時から、「おはなし会」を

しています。ご家族連れでどうぞお出かけください。

詳しくは八女市立図書館 電話22-2504までお願いします。

 

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

毎日3食しっかりと、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べることを心がけ、健康的な食習慣を身につけましょう。

 また、料理をする際には、買いすぎない、作りすぎないようにしましょう。食育の日をきっかけに「食べ残しゼロ」を目指し、食品ロスの削減に取り組んでいきましょう。

2020年12月16日水曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策における会食での注意点について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染リスクが高まるのは、人数が多いまたは長時間になる飲食などの場面です。

複数人で飲食をする場合は、次の3点に気を付けましょう。

お箸やコップは使いまわさないようにしましょう。

席の配置はできる限り、正面や真横は避けましょう。

会話をするときは、なるべくマスクを着用しましょう。

 

自分と家族、周りの方と社会を守るために、市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

八女市商工会からプレミアム付ふれあい商品券使用期限についてのお知らせです

  八女市商工会から、再度プレミアム付ふれあい商品券の使用期限の    お知らせです。

 7月に発売しましたプレミアム付ふれあい商品券の使用期限は、令和3年 2月2日までとなっております。この期限日を過ぎますとご利用出来なくなりますので、お手元に商品券をお持ちの方は年末年始に向けてのお買い物に、 是非ご利用下さいますようお知らせ致します。

 また、取扱店についてのお問い合わせは 電話番号 42-0153   八女市商工会へご連絡下さい。

立花支所・まちづくり推進係から「ZOOM入門」講座について

 八女市働く女性の家では、「ZOOM入門」講座受講生募集を行っております。会議やセミナーをオンラインでできるWEBツール「ZOOM」を学びます。

対象は、八女市在住、またはお勤めの方で、就業希望の方、スキルアップ希望者です。開催日時は、1月23日と30日土曜日9時から12時までの全2回です。会場は、働く女性の家です。定員は10名、託児は4名まで受付ます。応募多数の場合は抽選となります。受講料は1,500円程度です。申込締切は、1月8日金曜日13時まで。申込み・問合せは八女市働く女性の家、電話37-1522までお願いします。

文化振興課(歴史文化交流館係)から歴史講座のお知らせ

 

12月19日、土曜日、午後1時30分から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、歴史講座『福岡県の戦争遺跡調査』を開催します。講師は九州歴史資料館文化財調査室の小川泰樹(やすき)さんです。

県教育委員会が3年間をかけて実施した「福岡県戦争遺跡調査」の成果について、調査担当者が解説します。

 電話またはファクスでお申し込みください。定員40名になり次第締め切ります。

詳しくは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」、電話番号24-3200へお尋ねください。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「自筆証書遺言書保管制度」について

 自筆の遺言書を書いたけれども、その保管についてお悩みではありませんか。

7月から、自筆の遺言書を法務局で保管する制度ができました。

遺言書を法務局に保管することで、相続人等に発見されなかったり、改ざんされる恐れがなくなります。

ご自身の財産を託す方法の一つとして、自筆の遺言書作成をお考えの方は、ぜひ「自筆証書遺言書保管制度」の活用をご検討ください。

なお、手続きには予約が必要です。

詳しくは、福岡法務局八女支局、電話23-2603までお問い合わせください。

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策における会食などでの注意点について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染リスクが高まるのは、飲酒を伴う会食などの場面です。

飲酒をすると、気分が高まり、注意力が下がります。

飲酒をする時は、次の4点に気を付けましょう。

・人数は少人数で、短時間で行いましょう。

・会話をする時は、マスクを着用しましょう。

・大きな声での会話は控えましょう。

・深酒、はしご酒などは控えましょう。

 

 

自分と家族、周りの方と社会を守るために、市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

2020年12月15日火曜日

防災安全課から高齢者の運転免許証自主返納に対する支援について

 八女市にお住まいの70歳以上の方が、運転免許証を八女警察署または、筑後自動車運転免許試験場に自主的に返納し、6か月以内に、市に届け出ていただくと、八女市タクシー共通回数券をお渡しします。この回数券は、八女市予約型乗合タクシーと筑後地区タクシー協会に加入しているタクシー事業所で利用することができます。届出には条件がありますので、詳しくは防災安全課生活安全係電話24-8146までお願いします。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

道路の横断は、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。

夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。

渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。

夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

 

文化振興課から田崎廣助美術館特別企画展のお知らせ

 

田崎廣助美術館では特別企画展「わたしの この画家 この作品」を開催中です。岡田(おかだ)三郎助(さぶろうすけ)藤田(ふじた)吉香(よしか)の名作を展示しています。入場無料です。ぜひご来場ください。

 

2020年12月11日金曜日

社会教育課から「ミズノ流 忍者学校」参加者募集のおしらせ

 1月17日(日曜日)に八女市総合体育館で、「ミズノ流 忍者学校」を開催します。

ミズノスポーツサービス株式会社の指導・監修のもと、運動発達に必要な36の基本動作を、忍者修行で身につけます。

 対象は、年中児から小学5年生まで。参加費は無料です。開始時間は、年中児クラス午前9時30分、年長児クラス午前11時、小学1・2年生クラス午後1時、3・4・5年生クラス午後2時30分で、それぞれ1時間のプログラムです。

 詳しくは、広報八女12月1日15日合併号または募集チラシをご覧ください。

定員は、年中児・年長児クラス各20名、小学1・2年生と3・4・5年生クラスは各30名です。定員になり次第受付を終了します

 お申込み、お問い合わせは、社会教育課 23-1318へお電話ください。

総務課から12月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 15日 火曜日 午後1時から午後3時30分まで 地域福祉センター

 

 16日 水曜日 午前9時30分から正午まで 地域福祉センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。

なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください

防災安全課から反射タスキの配布について

 

交通事故防止に役立ててもらうために、早朝、夕方や夜間に、ウォーキングやジョギングをする方を対象に、反射タスキを配布します。この反射タスキは、八女地区安全運転運行管理者協議会から八女市に贈られたものです。

配布を希望される方は、防災安全課生活安全係又は各支所まちづくり推進係でお受け取りください。

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

図書館本館では、毎週、土曜日の午後2時から、「おはなし会」を

しています。ご家族連れでどうぞお出かけください。

詳しくは八女市立図書館 電話22-2504までお願いします。

健康推進課から健康相談 立花会場のお知らせです

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用できます。

 

1214日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 立花市民センター101研修室です。

 

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2020年12月10日木曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策について

 

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

家族内感染や病院などの施設でクラスター感染が発生しています。

風邪症状があるなど、家族で感染が疑われる場合は、できるだけ部屋を分けて、極力部屋からでないようにしましょう。

手が触れる共有部分の消毒を行いましょう。

マスクの着用、よりこまめな手洗い、共有スペースの換気などを行いましょう。

 

市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

八女警察署から「年末の交通安全県民運動」のお知らせです

 八女警察署、八女交通安全協会からのお知らせです。

 

12月11日から31日までの21日間、年末の交通安全県民運動が実施され

 ます。

 

運動の重点は、

  ・ 飲酒運転の撲滅

  ・ 子供と高齢者の交通事故防止 ~横断歩道マナーアップ運動の推進~

の2点となっています。

 子供と高齢者を交通事故から守りましょう。

 夕暮れ時や、夜間は早めにライトを点灯し、歩行者は反射材を活用しましょう。

飲酒運転のおそれのある車を認めた際は、昼夜を問わず、110番通報をお願いします。

みなさん、「飲酒運転は絶対にしない、させない、許さない。」そして「見逃さな

い。」という一人ひとりの心掛けで飲酒運転を撲滅しましょう。

八女市商工会からプレミアム付ふれあい商品券についてのお知らせです

 八女市商工会から、プレミアム付ふれあい商品券の使用期限のお知らせ  です。

 7月に発売したプレミアム付ふれあい商品券は、令和3年2月2日で   使用期限が到来します。この期限日を過ぎますとご利用出来なくなりますのでご注意下さい。

 なお、お手元に商品券をお持ちの方は、年末に向けてのお歳暮や年明けの お年玉に是非ご利用下さい。

 また、取扱店についてのお問い合わせは 電話番号 42-0153   八女市商工会へご連絡下さい。

八女市献血推進協議会から福島地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

1215日 火曜日 八女市民会館 おりなす八女において献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から1130分まで。午後からは1230分から1530分までとなっております。

当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願い致します。

なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943

23-0294へお尋ね下さい。

文化振興課(歴史文化交流館係)からしめ縄づくりのお知らせ

 

12月20日、日曜日、午前10時から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、しめ縄づくりを開催します。新しい年を手作りのしめ縄でむかえませんか。

参加費は300円、定員は10組、ご家族2,3名での参加をお待ちしております。電話またはファクスでお申し込みください。定員になり次第締め切ります。

お申込みは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」電話24-3200、ファクスは24-3210までお願いします。

 なお、月曜日は休館になりますので、ファクスのみ受付ます。

文化振興課(歴史文化交流館係)から歴史講座のお知らせ

 

12月19日、土曜日、午後1時30分から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、歴史講座『福岡県の戦争遺跡調査』を開催します。講師は九州歴史資料館文化財調査室の小川泰樹(やすき)さんです。

県教育委員会が3年間をかけて実施した「福岡県戦争遺跡調査」の成果について、調査担当者が解説します。

 電話またはファクスでお申し込みください。定員40名になり次第締め切ります。

詳しくは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」、電話24-3200へお尋ねください。

商工振興課から八女フクシマ100円商店街の開催について

 様々なお店が、アイデアを練った色々な100円の商品・体験・サービスを提供します。これをきっかけに商店街を探索し、地域のお店の新たな魅力を発見してみませんか。

日時は12月13日日曜日10時から15時まで、場所は八女市福島地区の日の出町商店会、清水町商店街、大正町商店会エリアです。

お問い合わせは、八女商工会議所内の八女市商店街連合会事務局、電話22-5161までお願いします。

防災安全課から高齢者の自動車安全運転支援装置取り付けに対する支援について

 

高齢運転者の交通事故を減らすため、自動車に後付けで安全運転支援装置を取り付けた方を対象に費用の一部を支援します。安全運転支援装置とはアクセルとブレーキの踏み間違いを抑制する装置で、国が認定したものが対象となります。支援の対象者は、八女市にお住まいの65歳以上の方で、自動車運転免許証を保有している方です。補助額は装置の購入及び取り付け費用の2分の1です。設置できるかどうかは車種によって異なりますので、事前に店舗にご相談ください。詳しくは八女市ホームページをご覧いただくか、防災安全課生活安全係電話24-8146までお問合せください。

健康推進課から大腸がん検診についてお知らせです。

 

大腸がん検体受付についてのお知らせです。

市役所健康推進課、各支所市民生活福祉係での、今年度の大腸がん検体の受付は1223日(水曜日)までです。

また、各地区での健診会場での受付については、追加健診日の118日(月曜日)、25日(月曜日)、21日(月曜日)の午前8時から1130分までで、おりなす八女にて受け付けることができます。

2020年12月9日水曜日

防災安全課から年末の交通安全県民運動について

 12月11日から12月31日まで、年末の交通安全県民運動が実施されます。

今回の運動は、「飲酒運転の撲滅」「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の重点に掲げ、様々な取組が実施されます。

交通ルールやマナーを守って交通安全に努めましょう。

防災安全課から八女市消費生活センターについて

 

訪問販売で高額な商品を購入させられたり、購入した商品の効果や品質が説明どおりではなかったり、インターネットで高額な料金を請求されたなど、どこに相談してよいかわからないときは、八女市消費生活センターへご相談ください。

相談内容の秘密は厳守されます。消費生活センターは、市役所本庁保健センター1階にあり、平日、午前8時30分から午後4時30分まで相談を受けています。電話での相談もお受けしています。お問い合わせ、ご相談は、八女市消費生活センター、電話23-1183までお電話ください。

2020年12月8日火曜日

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 

日時は、13日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性がありますので、ご協力よろしくお願いします。

 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

 

防災安全課から自衛官募集のお知らせ

 

自衛隊では、自衛官募集を行っています。陸上及び航空の自衛官候補生の募集対象者は、18歳以上32歳までで、受付は、令和3年1月18日までです。今年度、中学を卒業する男子及び17歳未満の男子を対象とした、陸上自衛隊高等工科学校生徒の受付は、令和3年1月6日までです。

詳しいことは自衛隊八女地域事務所、電話24-5192番まで連絡いただくか、福岡地方協力本部のホームページをご覧ください。

 

防災安全課から消費生活無料法律相談のお知らせ

 

 消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が、八女市役所本庁保健センター1階の消費生活センターで相談にあたります。今度の相談日は、15日火曜日の午後1時から4時までです。

 相談は無料ですが、事前予約が必要です。八女市消費生活センター(電話23-1183)へお問い合わせください。

 

2020年12月7日月曜日

建設課から筑後中央広域都市計画道路の変更に係る縦覧のお知らせ

 

筑後中央広域都市計画道路である国道3号バイパスの豊福下辺春線について、12月9日水曜日から12月22日火曜日まで、都市計画決定案の縦覧を行います。縦覧場所は八女市役所建設課と福岡県庁都市計画課です。なお、土曜日、日曜日は除きます。縦覧ご希望の方は、縦覧場所までお越しください。

2020年12月4日金曜日

健康推進課から令和2年度歯周病検診について

 

生涯にわたって歯・口腔の健康を保ち、いつまでも健康な生活を送るために歯周病検診を実施しています。期間は12月31日までです。

令和2年度中に40・50・60・70歳になる方が対象で、6月中旬頃に圧着はがきの受診券を郵送しています。

歯周病は40歳以降に歯を失う原因の第1位です。是非この機会に歯周病検診を受け、お口の状態を確認しましょう。