2017年6月30日金曜日

林業振興課からゴイサギ等の有害鳥獣捕獲について

矢部川流域で、7月4日から7月18日までの予定で、福岡県の許可をうけて、矢部川漁業協同組合が銃でゴイサギ等の有害鳥獣を捕獲します。時間は午前8時から午後5時の間です。みなさんのご理解と、ご協力をお願いします。
お問い合わせは、筑後農林事務所 農山村振興課(電話:0942-52-5108)または、矢部川漁業協同組合(電話:0943-23-3313)へお願いします。

八女市臨時給付金担当から「臨時福祉給付金」の申請はお早めに

八女市役所では、平成264月の消費税率引き上げによる影響を緩和するために所得の低い方に対して支給される「臨時福祉給付金」の申請受付を行っています。
給付金に該当する可能性がある方には、申請書を送付しています。
受付期限は、831日までです。
期限を過ぎると受付できませんので、ご確認の上、早めの申請をお願いします。
詳しくは、八女市臨時給付金担当(電話24-8091)へお尋ねください。
  

人権・同和教育課 から人権セミナーやめ2017 学習会のお知らせ

7月 6日(木曜日)午後7時30分から、八女市社会福祉会館 3階 
大会議室において、 人権セミナーやめ 第2回 学習会を開催します。
今回は、久留米市勤労青少年ホーム 館長の 
牛島 修彦 ≪うしじま みちひこ≫さんに、
「あたりまえの教育として」~学校・地域社会・・・同じ人は一人もいない。すべての「私」が尊敬される社会をめざして~  と題して、
講演していただきます。

健康推進課から健康相談 上陽会場 のお知らせです

7月5日 水曜日 午前10時から11時まで、会場は 上陽支所 です。

健康のことや、血液検査結果等の健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。気軽にご相談ください。



お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市役所防災安全課からFM防災ワンポイント⑩

今日の「FM防災ワンポイント」は、「土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域」についてお伝えします。
土砂災害警戒区域、通称イエローゾーンとは、土砂災害が発生した場合に住民の生命又は身体に危害が生ずる恐れがある区域のことをいいます。土砂災害特別警戒区域、通称レッドゾーンとは、土砂災害警戒区域のうち、土砂災害が発生した場合に建物に損壊が生じ、住民の生命又は身体に著しい危害が生ずる恐れがある区域のことをいいます。皆さんのお住まいの所はこのような区域に入っていないかお配りしているハザードマップで確認しておきましょう。ご不明な点は市役所防災安全課若しくは各支所総務課にお尋ねください。警戒区域内にお住まいの方は、大雨の際に早めの避難を心がけてください。 

防災安全課から防災ラジオからの緊急放送についてのお知らせ

5日(水)全国瞬時警報システムを用いた緊急地震速報の伝達訓練が全国一斉に行われます。5日(水)の午前10時15分頃、防災ラジオが自動起動し、最大音量で「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震(おおじしん)です。これは訓練放送です。」という放送が流れます。地震とお間違えの無いようにお願いします。お問い合わせは防災安全課消防防災係、電話番号0943‐23-1731までお願いします。

八女市立図書館黒木分館から七夕おはなし会のお知らせ

八女市黒木地域交流センター「ふじの里」で、七夕おはなし会を開催
します。ブラックシアターや人形劇も楽しめるおはなし会です。

 7月8日(土)午後2時から開催します。

どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

福岡県内では、交通死亡事故のうち約4割が歩行者関連の事故であり、その8割以上が道路横断中に発生しています。
道路を渡るときは、
○一度止まって、左右をよく見て、車が通り過ぎるのを待ってから渡りましょう。
○少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。
○夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
車を運転する時は、
○自分の運転を過信せず、初心にかえって交通ルールを守り、細心の注意を払った安全運転を心掛けましょう。

○夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

立花支所・総務課から八女市働く女性の家立花公民館講座受講生募集について

八女市働く女性の家・立花公民館では「生活安全講座~護身術を学ぼう~」の受講生を募集しています。
 今回、八女警察署生活安全課から講師を招き護身術をまなびます。
いざという時の為に体験してみませんか?
開催は721() 午後130分から
会場は八女市働く女性の家・立花公民館です。締切は710()です。

お申込みや詳しい事については八女市働く女性の家・立花公民館 
37-1522
までお問合せ下さい。

男女共同参画・生涯学習課から八女市スーパースクール「ぐる~っと八女探検隊」参加者の募集について

8月21日(月)から22日(火)までの1泊2日で実施する八女市スーパースクール「ぐる~っと八女探検隊」参加者を募集します。
 参加対象は、八女市に在住または通学する小学6年生で、参加費は3,000円です。星の文化館見学やバーベキュー、勾玉作り体験をして楽しみながらふるさと八女の魅力を再発見しましょう。
 申込期限は7月14日(金)午後5時までです。
先着30名ですので、お早めにお申し込みください。


詳しくは、小学校を通じて配付しているチラシまたは八女市のホームページをご覧いただくか、男女共同参画・生涯学習課 電話番号23-1318にお問い合わせください。 

健康推進課から健康相談のお知らせです

7月3日 月曜日 午前9時30分から11時まで、会場は八女市保健センターです。

 健康のことや、血液検査結果等の健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


総務課 から7月の行政相談のお知らせです。

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。
 7月の相談日は次のとおりです。
3日 月曜日 立花市民センター2階
6日 木曜日 社会福祉会館
両日とも、午後1時30分から4時までです。
これらの行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。
なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください。

防災安全課から国民安全の日のお知らせ

7月1日は「国民安全の日」です。
「国民安全の日」とは、国民の一人ひとりが、施設や行動面での安全確保に留意し、交通安全、火災等の災害発生の防止を図る国民運動を啓発するための記念日です。昭和35年に、毎年7月1日と制定されました。

平成29年の「国民安全の日」では、近年、子どもと高齢者の不慮の事故による死亡者数の増加を踏まえ、子ども及び高齢者の安全対策が推進されています。日頃から、地域での見守りや、交通安全を心がけ、安全で安心なまちづくりにつとめましょう。

2017年6月29日木曜日

八女市役所防災安全課からFM防災ワンポイント⑨

今日の「FM防災ワンポイント」は、「テレビのデータ放送を使った土砂災害危険度情報の入手方法」についてお伝えします。
これまで、土砂災害の危険度を示す情報は、インターネット環境の整ったパソコンなどでしか見ることができませんでしたが、平成29年度より、一部の地上デジタルテレビのデータ放送でも見る事ができるようになりました。
 テレビのリモコンの5チャンネル(FBS福岡放送)、または8チャンネル
(TNCテレビ西日本)を選択し、dボタンを押してください。
 土砂災害危険度情報の項目、お住まいの地区を選択すると、危険度が高い順に紫色、赤色、黄色の3段階で土砂災害の危険度が表示されます。

土砂災害が心配な地域にお住まいの方は、避難の準備や、自主避難の判断材料として是非ご活用ください。

2017年6月28日水曜日

八女市献血推進協議会から星野地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

7月3日 月曜日、星野総合保健福祉センターそよかぜにおいて献血を実施いたします。
受付時間は、午前が10時から11時30分まで。午後は12時30分から15時までとなっております。
 当日は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。
 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願い致します。

 なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、094323-02940943230294へお尋ね下さい。

2017年6月27日火曜日

八女市役所星野支所 総務課 から八女市星野B&G海洋センター 池の山プールオープンのお知らせです。

八女市星野B&G海洋センター 池の山プールが7月1日(土)から
8月31日までの夏期限定でオープンします。
 池の山キャンプ場に隣接し、自然豊かで静かな場所にあります。
屋内型25メートル6コースと幼児用のプールがあり、大人から子どもまでご利用できる施設です。
 開館時間は、9時~21時となっています。

利用料は、中学生以上150円、小学生以下80円です。
詳しくは、八女市役所星野支所総務課までお問い合わせください。

皆様のご利用をお待ちしています。

人権・同和政策課から宇梶剛士講演会について

 7月は同和問題啓発強調月間です。強調月間にちなみ「人権のまちづくり 市民のつどい2017」を開催します。
「転んだら、どう起きる?」題して、俳優、宇梶(うかじ)剛士(たかし)さんの講演会を開催します。
高校球児、巨大暴走族の総長、少年院。
荒れた日々の末、役者に。
俳優、宇梶剛士さんの生きざまを通して生きるということを考えてみませんか。
日時は、7月1日、土曜日、午後2時から。
場所は、おりなす八女で、入場無料です。

皆様のご来場をお待ちしています。

2017年6月26日月曜日

八女市社会福祉協議会黒木支所 から青少年健全育成ボランティアグループ「スキップ」からのお知らせです。

黒木町の堀川バス停留所「パレット黒木」は設立して13年、町の教育広場として、各幼稚園や保育園、小学校、そして黒木中学校、輝翔館、矢部小学校など、11の園と学校の協力により、絵のギャラリーとして運営しています。今回、約250点の作品を6月19日に張り替えました。各園、学校の子どもさんたちの成長ぶりを地域の皆さんがゆっくり、自由に見学できる場所です。
  今回もすばらしい生徒さんたちの作品が展示されております。皆さん、お気軽にご鑑賞ください。

八女市立図書館星野分館 から移動図書館車「ブックランド号」の巡回

移動図書館「ブックランド号」は、6月28日 水曜日、
小野地区を巡回します。

本の貸し出しを行いますので、みなさんご利用ください。
なお、天候不良の場合は、巡回を中止します。


健康推進課から公立八女総合病院 総合けんこう講座のお知らせ

公立八女総合病院では、平成29年度も、地域の皆さまの身体に対する悩みや不安を少しでも和らげていただくための、総合健康講座を開講いたします。
今年度は、毎回、さまざまな診療科の医師と医療スタッフが、医療や身体のことについてお話しします。
第1回目は6月30日金曜日 18時30分から、腎臓内科医の大原敦子(おおはらあつこ)先生及び薬剤師、管理栄養士による「慢性腎臓病と高血圧」の講話と腎臓病食の試食です。場所は おりなす八女 研修棟第3研修室、参加料および予約はいりません。興味のある方はお気軽にご参加ください。


問い合わせは 公立八女総合病院 診療支援課(☎電話234131)までお願いします。

健康推進課から住民健診 の電話予約のお知らせです。

集団健診でのがん検診・特定健診の電話予約が始まりました。
 次の健診会場は予約状況にまだ空きがありますので、お知らせします。
  
   7月 2日(日)黒木地域交流センター ふじの里
   7月12日(水)おりなす八女 
   7月14日(金)椋谷地域交流センター

 この機会にぜひ予約してください。
 予約は受付専用電話番号23-1167または24-9039までお願い

 します。

八女市役所防災安全課からFM防災ワンポイント⑧

今日の「FM防災ワンポイント」は、「土砂災害」についてお伝えします。
長雨や大雨が続くと土砂災害の発生する恐れが高くなります。崖崩れや土石流、地すべりが起こる前兆があるので次のことに気づいたら直ちに避難してください。
・井戸や沢の水がにごる。
・地面のひび割れや変形がある。
・雨が降り続いているのに川の水位が下がる。
・川の水に流木が混ざる。
・小石が落ちてくる。
・異様な匂いがする。
八女市に「土砂災害警戒情報」が発令されると直ちに防災ラジオでお伝えします。受信できるよう防災ラジオは必ずACアダプターをコンセントに差しておいてください。

2017年6月23日金曜日

八女商工会議所 からはちひめ商品券販売について

プレミアム付き商品券「はちひめ商品券」の第2回目の申込み受付を開始します。
今回も専用のはがきによる事前申込制となっています。専用のはがきにてお申し込みください。専用のはがきは前回と同じものが使用できます。八女商工会議所と八女市役所本庁、各支所にて配布しています。

事前申込を希望される方は、八女商工会議所『必着』で7月7日(金)までにお申し込みください。
なお、申込多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承の上、申込いただきますようお願いします。

申込の結果は、返信はがきでお知らせします。返信はがき到着後、ご確認下さい。


八女市商工会からプレミアム付商品券 「ふれあい商品券」のお知らせです。

八女市商工会から、プレミアム付商品券のお知らせです。今年も10%のプレミアムを付けて総額16千万円を販売します。今年から申し込み方法が変わって、事前申込往復はがき制となりました。第2回目の受付を、626日月曜日から始めます。受付期間は、平成29725日火曜日までで、市役所の本庁並びに各支所、商工会の本所および各支所に事前申込往復はがきを配布していますので是非お申込下さい。お一人10万円かつ1世帯30万円まで購入することができます。1万円の商品券で11千円利用できるお得なふれあい商品券を、奮ってお買い求めください。なお、往復はがき以外の申込はできません。なお、はちひめ商品券とふれあい商品券は、別のものなのでご注意ください。
お問い合わせは 電話番号 42-0153 八女市商工会へご連絡をお願いします。

人権・同和政策課から「子どもの人権110番強化週間」電話相談について 

福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、6月26日(月曜日)から7月2日(日曜日)までの1週間を「子どもの人権110番強化週間」として、子どもに関する人権問題についての電話相談を行います。
 相談時間は、6月26日(月曜日)から30日(金曜日)までは、午前8時30分から午後7時まで、7月1日(土曜日)と7月2日(日曜日)は、午前10時から午後5時までです。
 「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題についての悩みや困りごとがありましたら、ひとりで悩まず、ぜひお電話ください。
 電話番号はフリーダイヤル0120-007-110です。
 なお、IP電話を利用される方は、092-739-4175へおかけ下さい。

 相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。

健康推進課から「すこやかな食べ方教室」開催のお知らせ 

7月26日水曜日 午前9時30分から午後1時までおりなす八女研修棟で開催します。

 対象は、昨年度特定健診を受けた、市内にお住まいの20歳から74歳の方で、 血圧が高めで気になる方です。

 血圧測定などの健康チェックや保健師や管理栄養士による講話や素材の味を活かした食事の試食を行います。


参加希望の方は、6月29日木曜日までに健康推進課 電話番号23-1352にお申し込みください。

健康推進課から心理士によるこころの相談 のお知らせです

 こころの悩みを抱えた方が気軽に臨床心理士に相談できる機会として、
心理士によるこころの相談 を実施します。

 日時は
5月31日水曜日 受付は午後1時30分から3時30分まで
場所は
おりなす八女 交流棟2階 第5研修室 です。
 

 秘密は厳守します。 
相談は無料、予約制です。
 ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。


 問い合わせ・予約は、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

健康推進課から健康相談 黒木会場 のお知らせです

6月27日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は ふじの里 です。
 
健康のことや、血液検査結果等の健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。気軽にご相談ください。


お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市役所防災安全課からFM防災ワンポイント⑦

今日の「FM防災ワンポイント」は、「大雨による主な災害」についてお伝えします。
大雨による災害として河川が氾濫する「外水氾濫(がいすいはんらん)」、排水溝や用水路の排水が追い付かずに起こる「内水氾濫(ないすいはんらん)」、山の傾斜地や山間部で起こりやすい「土砂災害」があります。土砂災害には山の斜面が急激に崩れ落ちる「崖崩れ」、谷や斜面に溜まった土砂が一気に押し流される「土石流」、広い範囲で山の斜面の土壌が滑り落ちる「地すべり」があります。
地域の状況や土地の形状を確認して災害に備えましょう。

八女市役所星野支所建設経済課 から八女市星野村の皆さんへ八女東部猟友会星野支部によるカラス一斉駆除のお知らせ

6月25日、日曜日の早朝から、八女市星野村において猟友会によるカラスの一斉駆除を行います。皆さんのご協力をよろしくお願いします。


防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ

毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。
飲酒運転撲滅の日は、10年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2017年6月22日木曜日

農業振興課から節水のご協力について

今年は梅雨入り後、なかなか雨が降らない状況が続いており、河川の水量及び日向神ダムの貯水量が著しく減少しています。
土曜・日曜には降雨が見込まれますが、流量は依然として少ない状況であるため、用水のかけ流しなど無いようきめ細やかな水管理を行っていただき、節水に心掛けていただきますようご協力お願いします。

農業振興課からのお知らせでした。

八女市立図書館黒木分館 から移動図書館車「ゆめみらい号」の巡回

移動図書館「ゆめみらい号」の6月24日 土曜日の巡回は、

・土柳(つちやな)グラウンドで午前10時30分から、
・木屋学童保育所で午前11時20分から、
・げんき館おおぶちで、午後2時10分から、
・豊岡コミュニティセンターで午後3時10分からです。

本の貸し出しを行いますので、みなさんご利用ください。

なお、天候不良の場合は、巡回を中止します。

商工観光課から「八女軽トラ市」の開催について

日時は、25日(日)午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。午前10時から卵のつかみどりや輪なげでポンのイベントも実施します。
また、軽トラ市の出店者も随時募集しています。出店したい方、興味がある方はご連絡ください。
 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

2017年6月21日水曜日

八女市立図書館黒木分館 から移動図書館車「ゆめみらい号」の巡回について

移動図書館「ゆめみらい号」の6月23日 金曜日の巡回は、

・大淵保育園で午前9時30分から、
・大淵基幹集落センターで午前10時30分からです。



本の貸し出しを行いますので、みなさんご利用ください。
なお、天候不良の場合は、巡回を中止します。


黒木支所産業経済課 から黒木町城山公園清掃ボランティア募集のお知らせです。

 猫尾城の会では歴史的名所である城山(しろやま)公園を市民の憩いの場として、
 また市の観光名所として清掃活動を行っています。
 第2回目の活動は6月25日(日)で、午前6時半から城山しろやま公園東側駐車場で
 受付、7時から1時間程度草刈とゴミ拾いを行います。
 草刈り鎌、飲み物、タオルなど必要なものを準備しておいてください。
 なお、雨天の場合は中止します。
 皆さまの参加をお待ちしています。



黒木支所産業経済課 からくつろぎの森グリーンピア八女愛好会「第2回ボランティア活動」について

2回の愛好会ボランティア活動を624日(土)午後5時より実施します。今回は、彼岸花の球根植栽と園内の草刈りを行いますので、皆様のご参加をお願いします。当初は、彼岸花の球根の植栽のみを予定していましたが、園内の草刈もあわせて行いますので、草刈機などの道具も忘れずにご持参ください。なお、雨天の場合は中止します。
お問い合わせは、黒木支所産業経済課 電話0943421115までお願いします。