2018年12月27日木曜日

市民課から八女市健康ポイントのお知らせ


八女市では平成30年度から40歳以上の市民のみなさんを対象に健康ポイント事業を実施しています。必須となる特定健診や会社の健康診断を受診いただき、がん検診の受診、健康づくり行事への参加などで3000ポイントを集めると、市内各施設の利用券と交換できます。ポイント申請の方法などについては市民課国保年金係、または健康推進課までお問い合わせください。みなさんで楽しみながら健康づくりに取り組みましょう。

防災安全課から八女市消防出初式≪しょうぼうでぞめしき≫のお知らせ


八女市消防出初式を、6日(日曜日)午前9時から上陽、春の山公園グラウンドで開催します。
式典では、ポンプ操法や馬簾回しなどの各種訓練披露、式典終了後は、同会場においてパレードを行いますので、皆さまお誘いあわせのうえ、ご来場ください。

八女商工会議所から第4回八女茶娘クイーンコンテスト開催の お知らせ


第4回「八女茶娘クイーンコンテスト」が5月5日(日・祝)に八女伝統工芸館駐車場内特設会場で八女新茶まつり実行委員会主催により開催されます。
現在、参加者を募集しています。
クイーン及び準クイーンに選ばれた方は、賞金等が授与されるほか、八女市内外の観光イベントで八女市観光PR大使として活動していただきます。
八女市広報1月1日号に第4回八女茶娘クイーンコンテストの参加者募集について掲載しています。
詳しくは、八女商工会議所(TEL0943-22-5161)までお問い合わせ下さい。

九州電力から感電事故防止のお願いについて


 凧揚げの季節になりましたが、感電事故防止のため、電線付近で
 凧揚げを行ったり、電柱や鉄塔に昇ったりしないよう、お願いします。
  なお、万一凧が電線等にかかった場合は、自分で取ろうとせず、
九州電力までご連絡いただきますようお願いします。
連絡先は、九州電力八女営業所「電話番号0120-986-210」です。


防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ


過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。
少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう
車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。年末年始の渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

2018年12月26日水曜日

八女市社会福祉協議会 星野支所から八女市星野総合保健福祉センターそよかぜの年末年始の営業のお知らせです。


年末年始は、12月29日(土)~1月3日(木)を休館いたします。1月4日(金)は11:00~21:00まで営業いたします。1月5日(土)以降は通常どおりの営業となります。
どうぞご利用ください。

林業振興課から矢部川漁業協同組合 年末大売り出しについて

12月29日(土曜日)午前10時から午後4時まで、恒例の「年末大売り出し」を、八女市山内の矢部川漁業協同組合事務所で行います。

大売り出しでは、清流矢部川の川魚など、新鮮な水産物をお求めやすい価格で販売します。

 お誘いあわせの上、多数ご来場くださいますようお待ちしています。

お問い合わせは、矢部川漁業協同組合(電話:23-3313)へお願いします。

防災安全課から消防団年末夜警のお知らせ


地域の皆さんが安心して年末を過ごしていただくために、八女市消防団では12月28日、29日の2日間、年末夜警を行います。消防団員が各地域の詰所などに集合し、管轄区内を巡回しながら防火を呼び掛けます。
 寒い時期は暖房器具を使う機会が多くなり、火災が発生しやすくなります。ストーブなどの取り扱いには十分注意しましょう。
 また、近年は放火犯罪も多くなっています。予防のために家の周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。

2018年12月25日火曜日

環境課から年末年始の燃やすごみの収集について


 年内の燃やすごみの収集は、1228日金曜日と、1231日月曜日が最終日です、お住まいの地区の収集日に、出し忘れのないようにお願いします。
 新年は、14日金曜日からごみの収集を行います。
 皆様のご理解をお願いします。

商工・企業誘致課から八女の伝統工芸品大展示・販売会のご案内について

八女伝統工芸館では、1月17日(木)までの期間、「伝統工芸の町八女」を世界に発信する取り組みとして、八女の匠の技職人が作った作品を展示・販売しています。
仏壇、提灯、石灯ろう、手すき和紙の商品の他、和こま、八女矢、八女すだれ、久留米絣、桶、竹細工、木工品、刃物、星野焼の源田窯、十篭窯、錠光窯、矢部の鑑月焼御前窯の焼き物など八女を代表する工芸品が勢揃いしています。
入場料は無料。この機会に是非ご来館頂き、伝統工芸とふれあう上質な時間をお過ごし下さい。
詳しくは八女伝統工芸館0943-22-3131まで、お問い合わせください。

上下水道局から水道管の凍結防止について


本格的な寒気が訪れ、これからさらに寒くなると思われますが、気温が氷点下以下になると、ご自宅の水道管が凍って水が出なくなったり、破裂したりするおそれがあります。
今後、天気予報にご注意いただき、凍結が予想される場合には、「水を貯めておく」などの対策をお願いします。
凍結から水道管を守る方法や凍結した場合の対応策については、市の広報誌の11月15日号やホームページなどをご参照ください。

2018年12月21日金曜日

八女商工会議所からプレミアム付商品券「はちひめ商品券」ご利用期限のお知らせ


八女商工会議所が発行したプレミアム付商品券「はちひめ商品券」の利用期限は平成30年12月30日(日)までとなっています。
この日を過ぎると「はちひめ商品券」はご利用できなくなります。お早めに、お忘れなくご利用下さい。
「はちひめ商品券」をご利用できる取扱い店は「はちひめ商品券取扱店」の赤い幟やポスターの掲示があるお店です。また、八女商工会議所のホームページでも確認できます。
お問合せ先は 八女商工会議所 電話番号 0943- 22-5161です。

八女市商工会から黒木大市(くろぎおおいち)のお知らせです。

八女市商工会から平成30年度黒木大市開催のお知らせです。
 年末恒例の黒木大市を今月27日木曜日、28日金曜日、午前9時から午後4時まで、黒木体育センター前のイベント広場において開催します。

地元ならではの特産品や手作り加工食品、衣料品、日用雑貨などお正月用品の他、植木市、露店、笠原のヤマメの販売も行います。
 イベントとして、会場内においてお買い上げ500円ごとに、抽選補助券を1枚進呈し、補助券5枚で1回の抽選ができます。荒巻鮭や特産品などがその場で当たるお得な楽しい抽選会です。数に限りがありますので、早めのご来場をお願いします。

今年の黒木大市は、12月27日木曜日、28日金曜日、午前9時から午後4時まで、会場はくろぎふるさと日曜市と同じ黒木体育センター前のイベント広場において開催します。お誘いあわせのご来場をお待ちしております。

商工・企業誘致課から日本一大型仏壇のすす払いの開催について


八女伝統工芸館では、12月27日木曜日の午前10時から、今年1年の感謝と八女福島仏壇を造りだした先人に敬意を表し、恒例の「日本一大型仏壇のすす払い」を行います。
なお、終了後には、職人が家庭用仏壇のお手入れ方法を説明します。是非、綺麗になった仏壇で新年をお迎えください。
また、来場者には「ぜんざいを」用意しています。数に限りがありますので、お早めにご来館ください。
なお、詳しくは八女伝統工芸館内、八女福島仏壇仏具協同組合
0943-24-3941まで、お問い合わせください。



教育委員会社会教育課から嘱託職員の募集について

教育委員会社会教育課では、地域活動指導員、公立公民館の館長及び職員をそれぞれ若干名募集します。
申込書は教育委員会社会教育課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。
 試験日は平成31年2月3日(日)で、申込受付期間は1月18日(金)までです。
 詳しい内容は、社会教育係 電話番号23-1318にお問い合わせ下さい。

健康推進課から健康相談 黒木会場・矢部会場 のお知らせです


1225日 火曜日 午前10時から11時まで ふじの里で、、
午後2時から3時まで 矢部基幹集落センターで健康相談を実施します。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ


毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。
飲酒運転撲滅の日は、12年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。
「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2018年12月20日木曜日

商工・企業誘致課から「八女市軽トラ市」の開催について


日時は、23日 日曜日 午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。午前10時から卵のつかみどりや輪なげでポンのイベントも実施します。
また、軽トラ市の出店者も随時募集しています。出店したい方、興味がある方はご連絡ください。
 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

2018年12月18日火曜日

健康推進課から無料口腔がん健診のお知らせ


八女筑後歯科医師会では、1222日土曜日 午後2時~3時まで八女筑後歯科医師会館において、久留米大学病院歯科口腔医療センター教授 楠川 仁悟(くすかわじんご)先生による無料口腔がん検診をおこないます。
予約の必要はありません。

お問い合わせは八女筑後歯科医師会(☎244829)へ、
平日9時から1630分までにお尋ねください。

2018年12月17日月曜日

文化振興課(歴史文化交流館係)からいわいの郷・歴史講座のお知らせ


12月22日、土曜日、午後1時30分から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、歴史講座「古代人の顔」を開催します。講師は佐賀大学名誉教授の佐田(さだ) (しげる)さんです。
 私たちの祖先はどのような顔をしていたのか考えた事はありませんか。古代の資料をひも解きながら、目の表情や顔面装飾など様々な角度から古代人の顔について解説していただきます。
 受講料は無料で、定員は50人。事前申込は必要ありません。皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」、電話0943-24-3200へお気軽にお尋ねください。

健康推進課から健康相談 矢部会場 のお知らせです

1220日 木曜日 午後2時から3時まで、会場は 矢部基幹集落センター です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。


お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

総務課から12月の行政相談のお知らせです。


行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。
 
 19日 水曜日 午前9時30分から正午まで 地域交流センタ「ふじの里」
 
この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。
なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください

2018年12月14日金曜日

子育て支援課から家庭児童相談員の募集について


子育て支援課では、 八女市家庭児童相談室の嘱託職員を募集します。
任用試験は、1月20日(日曜日)に実施します。
申込書の受付期間は12月17日(月曜日)から1月11日(金曜日)までで、提出先は「八女市役所子育て支援課」です。
申込書は、八女市役所本庁子育て支援課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。
 詳細については子育て支援課こども家庭係、電話番号23-1351にお問い合わせください。

2018年12月13日木曜日

防災安全課から平成30年度自衛官募集のお知らせ

自衛隊では、来春中学を卒業する17歳未満の男子を対象とした、高等工科学校生徒の募集を行っています。
一般の募集受付期間は、1月7日(月曜日)までです。
また、自衛官の募集も随時行っています。募集種目は、陸上、海上、航空の各自衛隊の自衛官候補生です。この度、自衛官候補生の採用年齢が引上げとなり32歳までとなりました。
詳しくは、自衛隊八女地域事務所、電話24-5192番までご連絡いただくか、福岡地方協力本部のホームページをご覧ください。
 

健康推進課から子育て世代包括支援センター職員の募集について


健康推進課では、平成31年4月から新規開設予定の子育て世代包括支援センターの嘱託職員を募集します。応募資格は、助産師・保健師・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかの資格を有し普通自動車免許を有する方です。
 任用試形験は、1月20
日(日曜日)、八女市子育て支援総合施設「やめっこ未来館」において実施します。
 申込書の受付期間は12月17日(月曜日)から1月11日(金曜日)まで、提出先は八女市役所健康推進課です。
 申込書は、八女市役所健康推進課に準備しています。なお、八女市公式ホームページからもダウンロードできます。
 詳細については健康推進課保健指導係、電話番号23-1352にお問い合わせください。


子育て支援課から保育士及び給食員の募集について


八女市子育て支援課では、 八女市立保育所保育士及び給食員の嘱託職員を募集します。
任用試験は、1月20日(日曜日)に実施します。
申込書の受付期間は12月17日(月曜日)から1月11日(金曜日)までで、提出先は「やめっこ未来館」です。
申込書は、八女市子育て支援総合施設「やめっこ未来館」または八女市役所本庁子育て支援課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。
 詳細については子育て支援課こども未来係、電話番号24-8814にお問い合わせください。


八女市立図書館から絵本コンシェルジュの「はじめての絵本講座」のお知らせ


八女市立図書館では1月5日(土)~27日(日)、「みらい~平成から未来へ~」をテーマに、絵本だいすきを開催します。
 おすすめ絵本の展示をはじめ、スペシャルおはなし会、絵本コンシェルジュの熊谷泰子さんによる「はじめての絵本講座」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
1月20日(日)開催、絵本コンシェルジュの「はじめての絵本講座」の申込みを12月15日(土)から開始します。定員は50人です。参加は無料ですが、お申込みが必要です。八女市立図書館本館及び分館のカウンター、または電話(22)2504、八女市立図書館までお申し込みください。
詳しくは館内チラシ、ホームページをご覧ください。

八女市民会館 おりなす八女からおりなす八女プロムナードコンサートのお知らせです。


おりなす八女では、毎月1回、おりなすプロムナードコンサートを開催しています。

 今月は12月25日、火曜日、午後7時から開催します。会場はおりなす八女はちひめホール、男性4人のトロンボーンアンサンブル、MUTE(ミュート)さんの演奏をお楽しみいただきます。
 時間は1時間、入場は無料です。お気軽にご来館ください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ


過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。
少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう
車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。年末年始の渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

2018年12月12日水曜日

八女市商工会からプレミアム付き ふれあい商品券についてのお知らせです

八女市商工会から、再度プレミアム付きふれあい商品券の利用期限の   お知らせです。
 7月に発売しましたプレミアム付ふれあい商品券の利用期限は、平成31年1月17日までとなっております。この期限日を過ぎますとご利用出来なくなりますので、お手元に商品券をお持ちの方は年末年始に向けてのお買い物に、是非ご利用下さいますようお知らせ致します。
また、取扱店についてのお問い合わせは 電話番号 42-0153 八女市商工会へご連絡下さい。

介護長寿課から市民公開講座についてのお知らせです


どう守る!高齢者の権利」をテーマに、弁護士の岩城和代≪いわきかずよ≫氏を講師に迎え、市民公開講座を開催します。
 認知症によるトラブルや消費者被害、身元保証問題、遺産相続など、身近に起こるさまざまな問題を通して家族や自分自身の将来について一緒に考えてみませんか。
 日時は12月15日(土)、午後1:00受付開始、1:30開演です。場所はおりなす八女小ホール、参加費無料、申し込みは不要です。お問い合わせは、介護長寿課地域包括支援係 電話0943-23-1203、までお願いします。


八女市役所 環境課から油流出事故防止についてのお知らせです。


近年、八女市管内におきまして、農業用施設の燃料タンクや一般家庭用のホームタンクなどの配管から重油や灯油などの油が河川に流れ出す事故が増加しています。
 ひとたび、事故が発生すれば、設置者の責任が問われる
ことになります。
 油流出事故を防止するために、タンクや配管などに異常
がないか普段から点検確認を行ってください。
 また、油流出事故が発生した場合や事故を発見した場合
には、すぐに消防署や市役所にご連絡ください。


2018年12月11日火曜日

介護長寿課から認知症予防講座「げんき脳講座」の開催について


げんき脳講座で認知症について学んでみませんか?
第5回目は「認知症予防と芳香療法について」で、12月18日(火曜日)午後2時から3時30分まで、社会福祉会館3階大会議室で行います。
講師はメディカルアロマセラピスト 古賀 なるみ(こが なるみ)先生です。
対象は65歳以上の市民の方で、参加費は無料です。参加希望の方は事前に株式会社リセス℡0942-52-4887までお申し込みください。
お気軽にご参加ください。

健康推進課から健康相談 星野会場・上陽会場のお知らせです


1214日 金曜日 午前10時から11時まで 星野総合保健福祉センター「そよかぜ}で、午後2時から3時まで 上陽支所で健康相談を実施します。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

防災安全課から消費生活無料法律相談のお知らせです。

消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が、八女市役所2階の消費生活センターで相談にあたります。今度の相談日は、18日火曜日の午後1時から4時までです。
 相談は無料ですが、事前予約が必要です。八女市消費生活センター(電話0943-23-1183)へお問い合わせください。

2018年12月10日月曜日

八女警察署、交通安全協会から「年末の交通安全県民運動」のお知らせ


12月11日から31日までの21日間、年末の交通安全県民運動が実施されます。
運動の重点としては、
  ・ 飲酒運転の撲滅
  ・ 子供と高齢者の交通事故防止~横断歩道マナーアップの推進~
の2点となっています。
 みなさん、
「飲酒運転は絶対にしない、させない、許さない、そして見逃さない」
という一人ひとりの心掛けで飲酒運転を撲滅しましょう。
 子供と高齢者を交通事故から守りましょう。
 薄暮・夜間時間帯は反射材を活用しましょう。

文化振興課(歴史文化交流館係)から木製オーナメントづくり開催のお知らせ


12月15日、土曜日、午前10時から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、「木製オーナメントづくり」を開催します。
もうすぐクリスマス。小枝や木の実などを使いクリスマスリースのような、木製オーナメントを作ってみませんか。
参加費は200円で、定員は20名、電話またはファクスでお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
お申込みは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」電話番号0943-24-3200、ファクスは0943-24-3210までお願いします。

2018年12月7日金曜日

立花支所 総務課から第9回八女市駅伝大会開催のお知らせ

立花支所総務課からのお知らせです。1216日、日曜日、立花体育館周辺にて、第9回八女市駅伝大会を開催します。タスキをつなぎ1.5キロコース、2.4キロコースのランナーが駆け抜けますので、ぜひ応援ください。
次に、この大会に伴う交通規制についてのお知らせです。
かがやきから高山公民館までの道路が、1216日、日曜日、午前920分から1230分の間、草場公民館から牛の子堰交差点までの道路が午前1015分から1230分の間、また、立花支所周辺も車両通行止めとなりますので規制看板をご確認ください。関係者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただきますようお願いします。

八女市立図書館黒木分館からクリスマスおはなし会のお知らせ


12月15日(土)午前10時30分より、黒木町「ふじの里」にて
クリスマスおはなし会を開催します。
楽しいおはなしのほかに、素敵な音楽も楽しめる、スペシャルなおはなし会です。
どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。

星野支所 総務課 から男女共同参画 市民企画講座「星野地区講演会」の開催について


来る、1215日(土曜日)午後1時30分より八女市役所星野支所 大集会室にて「男女共同参画市民企画講座」講演会を開催致します。内容は、『主婦と主夫、かなで書けば同じ「しゅふ」』と題し、日高邦博さんを迎え、講演をしていただきます。日高さんから、ボートレーサーの妻に代わって、家事と育児に奮闘されてきた、ライフスタイルについて、興味深いお話が聞けますので皆様是非ご参加下さい。

八女市献血推進協議会から福島地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。


1214日 金曜日 八女市民会館 おりなす八女において献血を実施します。
受付時間は、午前が10時から1130分まで。午後からは1230分から1530分までとなっております。
当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。
ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願い致します。
なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、094323-0294へお尋ね下さい。

防災安全課から八女市消費生活センターについて


訪問販売で高額な商品を購入させられたり、購入した商品の効果や品質が説明どおりではなかったり、インターネットで高額な料金を請求されたなど、どこに相談してよいかわからないときは、ぜひ、八女市消費生活センターへご相談ください。
相談内容の秘密は厳守されます。
消費生活センターは、市役所本庁2階にあり、平日、午前8時30分から午後4時30分まで相談を受けています。また、毎週水曜日には黒木支所で出張相談を行っております。電話での相談もお受けしています。
お問い合わせ、ご相談は、八女市消費生活センター、電話0943-23-1183まで気軽にお電話ください。

健康推進課から健康相談 立花会場 のお知らせです


1211日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は 立花総合保健福祉センター「かがやき}です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

総務課から12月の行政相談のお知らせです。


行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。
 
 11日 火曜日 午後1時30分から午後4時まで 地域福祉センター

 12日 水曜日 午前9時から正午まで 星野支所2階
 
この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。
なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください。

八女市上下水道局から水道水の凍結注意について


12月7日夜から9日日曜日にかけて、
強い寒波の影響による
水道水の凍結や水道管の破裂などが予想されます。

水を使用しない時間帯は、
「糸を引く程度の水を流す」ことや、
凍結などにより水が出ない事態に備えて
「水を貯めておく」などの対策をお願いします。


2018年12月6日木曜日

健康推進課から八女市スポーツ・健康づくり都市宣言について

 八女市では、市民の皆様一人ひとりが、健康に対して意識を高め、積極的に
スポーツに親しみ、健康寿命の延伸をめざしていくため、「スポーツ・健康づ
くり都市宣言」を行い、五つの宣言文を決定しました。
 一人ひとりが次の項目を実践して、健康寿命の延伸を目指しましょう。

 積極的に健康診査を受けます。
 生涯にわたり、健全な生活習慣を実現します。
 市民ひとり1スポーツをめざします。
 栄養バランスの良い食事を心がけます。
 地域で支え合う絆と、健康づくりの輪を広げます。