2018年6月29日金曜日

八女市社会福祉協議会黒木支所 からボランティア芸能夢ゆとり開催のお知らせ


 黒木町ボランティア連絡協議会では、地域の皆さまと交流や絆を深め、今後のボランティア活動を推進していくことを目的に、「ボランティア芸能夢ゆとり」を開催いたします。内容は、パネルシアター、舞踊、そして会場の皆さまとの歌唱を予定しています。
  日時は、7月15日日曜日。午後1時開場、1時30分開演です。場所は、八女市黒木開発センター大ホール、入場は無料です。皆さまのご参加をお待ちしております。
  お問合せは、八女市社会福祉協議会黒木支所、電話番号42-2131にお電話下さい。

防災安全課から平成30年度 自衛官募集のお知らせ


自衛隊では現在、自衛官の募集を行なっています。募集種目は、陸上、海上、航空の各自衛隊の自衛官候補生、一般曹候補生及び海上、航空自衛隊の航空学生の三種類です。募集受付期間は、7月1日(日曜日)から9月7日(金曜日)です。
また、予備自衛官補の募集も行なっています。こちらの募集受付期間は、7月1日(日曜日)から9月14日(金曜日)です。
 詳しくは、福岡地方協力本部のホームページをご覧いただくか、自衛隊八女地域事務所、電話0943-24-5192へお問い合わせください。

健康推進課から健康相談 上陽会場 のお知らせです


74日 水曜日 午前10時から11時まで、会場は 上陽支所です。

健康のことや、血液検査結果などの健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


健康推進課から健康相談のお知らせです


72日 月曜日 午前930分から11時まで、会場は 八女市保健センターです。

健康のことや、血液検査結果などの健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

総務課 から八女地区青少年弁論大会のお知らせです。


7月1日~31日は「社会を明るくする運動」強化月間です。この運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築くための取組です。
八女保護区保護司会では、その一環として、7月15日(日曜日)午後1時から、八女文化会館にて「八女地区青少年弁論大会」を開催します。
 市内の各中学校・高校の代表者が、体験したことや日常生活の中で感じたことについて自由に意見を述べる弁論大会です。
 お問い合わせ先 八女保護区保護司会 電話 0943-22-3522です。
青少年の素晴らしい意見発表を、みなさんもぜひお聴きください。

上下水道局から悪質な訪問業者にはご注意ください


最近、業者がみなさまのお宅を訪問し、あたかも市や上下水道局から依頼されたような口ぶりで、水質検査や浄水器などの訪問販売、給水管・排水管の点検・清掃・修理などを勧めるといった事案が発生しています。
市が業者に依頼して、突然、みなさまのお宅の水質検査や給水管・排水管の点検・清掃・修理などを行うことはありませんので、くれぐれもご注意ください。
また、そのような業者の訪問があった場合は、すぐに契約は行わず、身近な人に相談したり、市の上下水道局までご相談いただきますようお願いします。

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「大雨による主な災害」についてお伝えします。
大雨による災害として河川が氾濫する「外水氾濫(がいすいはんらん)」、排水溝や用水路の排水が追い付かずに起こる「内水氾濫(ないすいはんらん)」、山の傾斜地や山間部で起こりやすい「土砂災害」があります。土砂災害には山の斜面が急激に崩れ落ちる「崖崩れ」、谷や斜面に溜まった土砂が一気に押し流される「土石流」、広い範囲で山の斜面の土壌が滑り落ちる「地すべり」があります。
地域の状況や土地の形状を確認して災害に備えましょう。

健康推進課から八女市スポーツ・健康づくりフェスタの開催について

7月8日(日曜日)10時から15時30分まで、おりなす八女におきまして、八女市スポーツ・健康づくりフェスタを開催します。

当日は、10時から開会行事。10時20分から元女子バレー全日本エースアタッカーとして活躍された、大林 素子氏より「マイドリームと私の健康」と題した講演。12時10分からは、保育園児のダンス・サウスクラブの体操や介護予防体操を行います。
交流棟や研修棟では、骨密度・脳年齢・肌年齢測定など、スポーツや健康に関する体験コーナーを設けております。
また、このフェスタは、八女市健康ポイント事業の対象です。
多くの皆さまの参加をお願いします。
問い合わせ先は23-1201です。

2018年6月28日木曜日

八女市献血推進協議会から星野地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。


7月3日 火曜日、星野総合保健福祉センターそよかぜにおいて献血を実施します。
受付時間は、午前が10時から11時30分まで。午後は12時30分から15時までとなっております。
 当日は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。
 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願い致します。
 なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943230294へお尋ね下さい。

八女市社会福祉協議会黒木支所 から青少年健全育成ボランティアグループ「スキップ」からのお知らせです。

 黒木町の堀川バス停留所「パレット黒木」は設立して14年、町の教育広場として、各幼稚園や保育園、小、中学校、輝翔館などの協力により、絵のギャラリーとして運営しています。今回、約130点の作品を6月22日に張り替えました。子どもさんたちの成長ぶりを地域の皆さんがゆっくり、自由に見学できる場所です。皆さん、お気軽にご鑑賞ください。

地域振興課から「地域の元気づくり講演会」の開催について


市民との協働によるまちづくり提案事業で採択された大淵地域元気プロジェクトの「地域の元気づくり講演会」が、7月8日(日)午後1時30分から、げんき館おおぶちで開催されます。
 毎月100円居酒屋を開催されている、社会福祉法人安岐(あき)(さと)の理事長 髙橋とし子氏を講師に招き、元気が出る地域づくりについて講演していただきます。受講料は無料です。みなさんのご参加をお待ちしております。
 問い合わせは、大淵を元気にする会 田中栄一さん(電話090-7984-3181)までお願いします。


2018年6月27日水曜日

八女市役所星野支所 総務課 から八女市星野B&G海洋センター 池の山プールオープンのお知らせです。


八女市星野B&G海洋センター 池の山プールが7月1日(日)から
8月31日までの夏期限定でオープンします。
 池の山キャンプ場に隣接し、自然豊かで静かな場所にあります。
屋内型25メートル6コースと幼児用のプールがあり、大人から子どもまでご利用できる施設です。
 開館時間は、午前9時から午後9時までです。
利用料は、中学生以上150円、小学生以下80円です。

詳しくは、八女市役所星野支所 総務課までお問い合わせください。
皆様のご利用をお待ちしています。


防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「土砂災害」についてお伝えします。
長雨や大雨が続くと土砂災害の発生する恐れが高くなります。崖崩れや土石流、地すべりには次のような前兆があります。

・井戸や沢の水がにごる。
・地面のひび割れや変形がある。
・雨が降り続いているのに川の水位が下がる。
・川の水に流木が混ざる。
・小石が落ちてくる。
・異様な匂いがする。

このようなことに気づいたら直ちに避難してください。

2018年6月26日火曜日

八女市商工会からプレミアム付商品券 「ふれあい商品券」発売のお知らせです。

八女市商工会から、プレミアム付商品券発売のお知らせです。今年もプレミアム率10%を付けて総額16千万円を販売致します。申し込み方法は昨年 同様事前申込による予約販売となっており、事前申込のはがきは、6月1日 付けの八女市広報誌にも折込んでいますが、市役所の各本支所並びに商工会の各支所にも配布しています。購入限度額は、お一人10万円を限度とし1世帯50万円までで、1万円の商品券で11千円分利用できるお得な商品券です。
 なお、1次申し込み締め切りが、7月6日となっておりますので、皆様  奮ってご応募下さい。
また、この商品券は八女商工会議所が発行するはちひめ商品券とは異なり ますので、お申込みの際にはご注意下さい。
お問い合わせは 電話番号 42-0153 八女市商工会までお願い   します。

黒木支所産業経済課から平成29年度黒木地区伝統的建造物修理物件見学ミニツアーのお知らせ


6月30日(土)午前9時より黒木地区の町並みを散策をしながら、平成29年度に修理した建物・修理中の建物を見学します。この機会に黒木の町並みを散策してみませんか。所要時間は1時間程度で4~5件ほどを予定しています。申し込みは不要です。集合場所は八女市黒木町黒木30番地、東上町≪ひがしかんまち≫の三谷昌光家≪みたにまさみつけ≫です。旭松酒造の斜め前になります。問い合わせは、黒木支所産業経済課(42-1115)です。当日の問い合わせは、090-4036-9587 新開(しんがい)までお願いします。

2018年6月25日月曜日

男女共同参画推進課から川柳・絵手紙作品募集について


内閣府男女共同参画週間にちなんで八女市では、男女共同参画の視点で「パートナーや家族への思いを綴る」をテーマに川柳・絵手紙を募集しています。ハガキサイズの作品の裏に住所・氏名・年齢・電話番号記入男女共同参画推進課まで郵送またはご持参で応募して下さい。
応募に関する費用は自己負担となります。
応募締め切りは629日金曜日です。
詳細は男女共同参画推進課0943-23-1314にお尋ねください。

男女共同参画推進課から女性のためのチャレンジ講座の申込みについて


男女共同参画推進課では、八女市内に住んでいるか通勤している女性を対象にした女性のためのチャレンジ講座を開催します。712木曜日18水曜日25水曜日3日間時間は午後7時から午後9時まで、場所はおりなす八女 交流室Aで行います。連続でも1回のみでも受講可能です。受講料は無料。託児も無料で行います。定員は30人。事前申し込みが必要です。申し込み締め切りは、629日金曜日お問い合わせ申し込みは、男女共同参画推進課0943231314にお願いします。

介護長寿課から男だけのしっかり貯筋体操について


八女市にお住まいの65歳以上の男性を対象にしっかり貯筋体操男組を多世代交流館共生の森で第1・第3水曜日午前中に開催しています。この教室は筋力アップのための運動習慣の定着を目的としています。平成30年度は今までしっかり貯筋体操に参加したことがない方を中心に募集しています。
日程等の詳しい内容は介護長寿課高齢者支援係℡23-1308までお尋ねください。また、他の会場でもしっかり貯筋体操を実施していますのでお尋ねください。
多くの方のお申し込みをお待ちしてます。

2018年6月22日金曜日

健康推進課から住民健診の電話予約のお知らせです。


集団健診でのがん検診・特定健診の電話予約を行っています。
次の健診会場は予約状況にまだ空きがありますので、お知らせします。
  
  6月30日(土)上陽 研修センター発心
    7月 1日(日)八女市多世代交流館 共生の森
  7月11日(水)星野 椋谷地域交流センター

この機会にぜひ予約してください。
予約は集団健診予約センター、電話番号0120-990-367までお願いします。

健康推進課から健康相談 黒木会場 のお知らせです


724日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は ふじの里です。

健康のことや、血液検査結果などの健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ


毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。
飲酒運転撲滅の日は、12年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。
「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域」についてお伝えします。
土砂災害警戒区域とは、土砂災害が発生した場合に住民の生命又は身体に危害が生ずる恐れがある区域のことをいいます。土砂災害特別警戒区域とは、土砂災害警戒区域のうち、土砂災害が発生した場合に建物に損壊が生じ、住民の生命又は身体に著しい危害が生ずる恐れがある区域のことをいいます。皆さんのお住まいの所はこのような区域に入っていないかお配りしているハザードマップで確認しておきましょう。ご不明な点は市役所防災安全課若しくは各支所総務課にお尋ねください。

2018年6月21日木曜日

商工・企業誘致課から「八女軽トラ市」の開催について


日時は、24日 日曜日 午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。午前10時から卵のつかみどりや輪なげでポンのイベントも実施します。
また、軽トラ市の出店者も随時募集しています。出店したい方、興味がある方はご連絡ください。
 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「避難するときの注意点」についてお伝えします。
立ち退き避難が必要な地域にお住まいの方は、河川の氾濫や、土砂災害の危険性がある場合は最善の注意を払って速やかに避難してください。避難する時は、まず安全に避難できるか確認することが大切です。たとえば夜中、足元が分からないような中で避難すると、どんなに慣れた土地でも、周りの状況が変わっている可能性があり、大変危険ですので、明るいうちに避難するように心掛けましょう。また、できるだけ一人では逃げずに二人以上で避難することを心がけてください。

2018年6月20日水曜日

黒木支所産業経済課からくつろぎの森グリーンピア八女愛好会「第2回ボランティア活動」について


2回の愛好会ボランティア活動を623日(土)午後5時より実施します。今回は、彼岸花の球根植栽と園内の草刈りを行いますので、草刈機などの道具も忘れずにご持参ください。なお、雨天の場合は中止します。
お問い合わせは、黒木支所産業経済課 電話0943421115までお願いします。


健康推進課から市内にお住まいの小学5・6年生 中学生の親子の皆様へ「親子クッキング教室」開催のお知らせ


八女市スポーツ・健康づくりフェスタに合わせて、7月8日日曜日  
 午前9時30分から午後1時まで、『おりなす八女 研修棟1階 調理室』で、 親子クッキング教室を実施します。
 地元の農産物を使い、バランスの良い食事を作ります。
 親子で一緒に、教室に参加してみませんか?

対象は、市内にお住まいの小学5・6年生から中学生 の親子で、先着10組、参加費は無料 です。

参加希望の方は、6月26日火曜日までに、
健康推進課 電話番号23-1352にお申し込みください。


防災安全課から第2回福岡県消防協会八女支部消防操法大会のご案内

6月24日日曜日、午前8時20分より上陽春の山公園グラウンドで第2回福岡県消防協会八女支部消防操法大会を開催します。
 八女市消防団の各支団のチームが、自動車ポンプの部・小型ポンプの部に分かれて競技をし、各部門の優勝チームは7月に行われる福岡県消防操法大会に出場します。八女市の安全を守る消防団員の連日の訓練を披露する機会ですので、多くの皆さんのご声援をお願いします。
 また、女性消防団員によるキッズコーナーを開催します。子供から大人まで防災について学べるイベントを行いますので、皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください。
 駐車場は春の山公園グラウンド内もしくは、八女警察署北川内駐在所横のコミュニティ広場前駐車場をご利用ください。

2018年6月19日火曜日

八女市役所 防災安全課から地震への注意について

最近、各地で地震が発生しています。大阪で発生した地震では、ブロック塀や家具などの下敷きになって、亡くなられた方がいます。
 いつ、どこで発生するかわからない地震です。次のことを注意しましょう。
 家の中で地震が発生したら、
 1 倒れそうな家具や本棚などからなるべく離れる。
 2 頭などを落下物から守るため、クッションや座布団などで頭を覆う。
3 避難できるよう、ドアなどを開ける。
 外出中地震が発生したら、
 1 ブロック塀などから離れる。
 2 落下物に気を付ける。
 なお、就寝中に地震が発生しても犠牲にならないよう、タンスや本棚などが倒れても下敷きにならないところにお休みください。

2018年6月18日月曜日

健康推進課から健康相談 矢部会場 のお知らせです


719日 木曜日 午後2時から3時まで、会場は 矢部基幹集落センター です。

健康のことや、血液検査結果などの健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


総務課から6月の行政相談のお知らせです。


行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。
 
 20日 水曜日 午前9時30分から正午まで 地域交流センター「ふじの里」

これらの行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。
なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「非常持出品」についてお伝えします。

災害時に必要なものを日頃から準備しておきましょう。準備しておきたい主なものは、飲料水を目安として一人最低1.5リットル、非常食、携帯ラジオ、懐中電灯、着替え、お薬などです。その他にも乳幼児がいる場合は、粉ミルク、哺乳瓶などが必要となります。また、高齢者がいる場合は、介護用品や持病薬などが必要となります。いざという時にすぐに持ち出せるようにリュックサックなどに入れて、玄関や寝室などの持ち出しやすい場所に保管しておきましょう。 

2018年6月15日金曜日

文化振興課(歴史文化交流館係)から歴史講座のお知らせ


6月23日、土曜日、午後1時30分から岩戸山歴史文化交流館「いわいの(さと)」で、歴史講座「九州南朝(なんちょう)の歴史・後征(ごせい)西(せい)将軍(しょうぐん)良成(りょうせい)親王(しんのう)」を開催します。講師は八女市文化財専門委員会副会長の山口(やまぐち)久幸(ひさゆき)さんです。
 矢部村には「三水(さんすい)()」や「大杣(おおそま)」「公卿(くげ)(ざか)」など良成(りょうせい)親王(しんのう)ゆかりの事跡(じせき)公卿(くげ)(うた)が残っています。今回は、これらをもとに南朝(なんちょう)良成(りょうせい)親王(しんのう)時代(じだい)の矢部村をご紹介します。
 受講料は無料で、定員は50人。事前申込は必要ありません。皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」、電話0943-24-3200へお気軽にお尋ねください。

八女市社会福祉協議会より家族のための介護について考える講座開催のお知らせです。


6月21日、木曜日の午後1時30分から地域福祉センターで「家族のための介護について考える講座」を開催します。当日は、「よりよい介護を続けるために。認知症を知ろう」と題して講演をしていただきます。介護に関する悩みや情報などの意見交換も予定しています。参加費は無料です。皆さん、お気軽にご参加ください。
お問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、094323-0294へご連絡ください。

地域振興課から恋勝プロジェクトin八女 の参加者募集について

八女の婚活応援団、チーム八女では「恋勝プロジェクトin八女」に参加される独身男性を大募集します。イベント当日の様子はRKB今日感テレビ日曜版で放送される予定です。開催日は9月23日 日曜日、八女福島のあかりとちゃっぽんぽんと同時開催し、男女ともに浴衣を着てのイベントを企画しています。参加費用は二千円で、応募締切は6月30日です。参加の申し込みやお問合わせは、チーム八女連合会実行委員長の山口さん、電話番号090-7154-3090までお願いします。

健康推進課からスポーツ・健康づくりフェスタにおける胃の健康度検診のお知らせ

7月8日日曜日におりなす八女で開催されるスポーツ・健康づくりフェスタにおいて、胃の健康度検診を実施します。
胃が健康かどうかをみるために、ピロリ菌の有無や胃粘膜の委縮の程度を調べ、将来胃がんになるリスクを調べます。
時間は12時から1530
対象は、八女市の住民で平成30年4月1日現在20歳~74歳の方
検査内容は、血液検査で、自己負担金は1000円です。
検査を希望される方は、予約が必要です。市役所健康推進課(電話23-1352)へお早めにお申し込み下さい。
なお、胃・食道・十二指腸疾患で治療中の方、胃酸をおさえる薬を服用中の方、胃を切除された方、慢性腎不全の方、ピロリ菌の除菌のための内服をされた方、免疫不全がある方などは検査ができませんので、ご了承ください。

詳しくは、広報やめ61日号をご覧ください。

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「家族や近所の方との安否確認」についてお伝えします。
災害が発生したときに、家族と離れている場合の連絡の取り方などについて事前に話し合っておくことが大切です。いざというときの集合場所や、避難場所を決めておきましょう。また、避難する場合は、自宅の玄関先に避難先のメモを残し、隣近所に声をかけるなどして安否を確認し合うことも大切です。

八女市民会館 おりなす八女からおりなすプロムナードコンサート のお知らせです。


おりなす八女では、毎月1回、桜カフェでおりなすプロムナードコンサートを開催しています。

 今月は、6月22日金曜日、午後7時から、クラシックギタリストの壇(だん)遼(はるか)さんをお迎えして開催します。時間は1時間、入場は無料です。お気軽にご来館ください。

2018年6月14日木曜日

上陽支所建設経済課からYAMEHAPI(ヤメハピ)2018  in ほたると石橋の館について


上陽町のほたると石橋の館レストランにおいて6月30日(土曜日)にYAMEHAPI(ヤメハピ)2018を開催いたします。
八女市出身のクラリネティストCozyAsh(コージーアッシュ)がピアノ&ドラムと共演する迫力と感動スペシャルコンサートが特別に披露されます。
それに併せて「フラワーアレンジメント体験」や、「スライムづくりワークショップ」、布雑貨やシフォンケーキの販売等、楽しい美味しい嬉しい「八女っ子マルシェ」を開催します。
なお、コンサートは前売りチケット2,000円、当日チケット2,500円で、事前予約制となっております。
お問い合わせは「ほたると石橋の館」電話番号54-2150までお願いします。

矢部支所総務課より第38回矢部地区青少年の主張大会のお知らせです。


矢部地区青少年育成会では、第38回矢部地区青少年の主張大会を6月16日(土)午後2時から、矢部公民館しゃくなげホールで行います。
 矢部小・中学校の子どもたちが、自分の体験や家庭・学校生活をとおして考えること、意見、将来の夢などを元気よく発表します。
 ご家族、関係者の方はもちろん地域の皆さんお誘い合わせご来場ください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ


福岡県内では、交通死亡事故のうち約6割が歩行者関連の事故であり、その4割以上が交差点で発生しています。
道路を渡るときは、
一度止まって、左右をよく見て、車が通り過ぎるのを待ってから渡りましょう。
少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。
夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
車を運転する時は、自分の運転を過信せず、交通ルールを守り、細心の注意を払った安全運転を心掛けましょう。
自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう
夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

2018年6月13日水曜日

健康推進課から「歯と口の健康フェア」


八女筑後歯科医師会では、6月17日日曜日 午前1030分~1230分まで「歯と口の健康フェア」を行います。受付は12時までです。
場所は サザンクス筑後です。
内容は、口腔がん検診、歯科健診と相談、矯正相談、歯磨き指導、フッ素塗布などで全て無料です。

ウインドアンサンブル筑後のミニコンサートも行います。
また、先着300人にはお土産もご準備していますので、お気軽にお越しください。

問い合わせは 一般社団法人 八女筑後歯科医師会(☎電話244829)、
午前9時~午後5までです。

防災安全課から消費生活無料法律相談のお知らせです。


消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が、八女市役所2階の消費生活センターで相談にあたります。今度の相談日は、19日火曜日の午後1時から4時までです。
 相談は無料ですが、事前予約が必要です。八女市消費生活センター(電話23-1183)へお問い合わせください。

2018年6月12日火曜日

福岡県八女県土整備事務所から道路の全面通行止めのお知らせです。

福岡県(ふくおかけん) 八女県土(やめけんど)整備(せいび)事務所(じむしょ)より黒木町管内の県道の全面通行止めについてお知らせします。
黒木町吹原(ふけばる)地区、小原(こばる)(ばし)から剣持(けんもち)集落へ通じる県道 北矢部(きたやべ)冬野(ふゆの)黒木(くろぎ)(せん)は、小原(こばる)(ばし)の舗装工事のため、6月15日、16日と18日の午前9時から午後5時まで、全面通行止めとさせていただきます。迂回路としては、本田(ほんだ)地区(わたり)()がりバス停から剣持(けんもち)へ通じる市道となりますので、通行される場合は、現地案内看板等に従って迂回をお願いします。
なお、作業当日が雨天の場合は順延となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、
よろしくお願いいたします。

防災安全課からFM八女防災ワンポイント

今日の「FM防災ワンポイント」は、「避難行動要支援者登録制度」についてお伝えします。
避難行動要支援者登録制度とは、災害が発生した時に助けが必要な方、避難に時間を要する方が、近所の方に支援員となっていただいて安全に避難出来るよう計画し登録するものです。登録の対象者は75歳以上の高齢者だけの世帯の方、要介護認定3以上の方で在宅の方、身体障害者手帳の等級が1級又は2級で在宅の方のうち自分で避難が出来ない方です。登録を希望する方は避難の支援をしていただく方を相談の上決めていただき、地域の区長さん又は民生委員さんに連絡してください。

2018年6月8日金曜日

防災安全課から高齢者の運転免許証自主返納に対する支援について

70歳以上の方で、平成29年4月1日以降に運転免許証を自主的に返納し、市に届け出ていただくと、八女市タクシー共通回数券をお渡ししています。届出は、免許証を返納してから6カ月以内となっています。なお、平成29年4月1日から平成30年51までに返却された方は平成30年10月31日までとなっています。免許を自主的に返納して、まだ届出をされていない方はお早めにお願いします。詳しくは広報八女5月1日号をご確認ください。問い合わせは、八女市防災安全課生活安全係0943-24-8146までお願いします。

観光振興課から八女の案内人・サポーター募集のお知らせ


八女市観光案内人の会では、観光客へ八女の魅力を紹介するために、案内人・サポーター養成講座を受講し、一緒に八女の観光に取り組んで頂ける方を募集しています。
対象は講座修了後、案内人・サポーターとして活動出来る方です。経験は問いません。
講座の開催日は合計4日間。7月10日・8月7日・9月4日・9月24日いずれも火曜日 午後1時30分からです。
受講料は無料、申込締切は6月15日(金)までです。
お問合せ先 八女福島観光協会 電話番号 0943-24-8302です。

林業振興課からゴイサギ等の有害鳥獣捕獲について


矢部川流域で、6月12日から7月17日までの予定で、福岡県の許可を受けて、矢部川漁業協同組合が銃でゴイサギ等の有害鳥獣を捕獲します。時間は午前8時から午後5時の間です。みなさんのご理解と、ご協力をお願いします。
 お問い合わせは、筑後農林事務所 農山村振興課(電話:0942-52-5108)または、矢部川漁業協同組合(電話:0943-23-3313)へお願いします。



健康推進課から健康相談 立花会場 のお知らせです


612日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は 立花総合保健福祉センター「かがやき}です。

健康のことや、血液検査結果などの健康相談を行います。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

総務課から6月の行政相談のお知らせです。


行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。
 
 11日 月曜日 午後1時30分から4時まで 立花市民センター2
 12日 火曜日 午後1時30分から4時まで 地域福祉センター
 13日 水曜日 午前9時から正午まで    星野支所2


これらの行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。
なお、毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください