2023年5月31日水曜日

商工振興課から令和五年「新作八女盆提灯展」の開催について

 

八女伝統工芸館では、国指定伝統的工芸品の「新作八女盆提灯展」を63日(土曜日)~86日(日曜日)までの期間で開催します。日本一の生産量を誇る八女盆提灯、今回も八女提灯協同組合の各社による自慢の作品が勢揃いし、お店選びの参考に出来ます。

「ご先祖を想う伝統の灯りを日本の心として灯し続ける優美な八女提灯」。この機会に是非ご覧ください。入場は無料です。

詳しくは八女伝統工芸館0943-22-3131まで、お問い合わせください。

商工振興課から文平座 舞台戦国甲冑展の開催について

 

八女伝統工芸館では、63日(土曜日)~79日(日曜日)までの期間、筑後国主田中吉政公の芝居舞台で使用した、甲冑や兜、刀などを展示いたします。本物に見せるための工夫や、出来るだけ軽く、動きやすく改良を重ねた手づくりの甲冑たちです。

この機会に是非ご覧ください。入場は無料です。

詳しくは八女伝統工芸館0943-22-3131まで、お問い合わせください。

防災安全課から火災予防についてのお知らせ

 農作業等で、屋外で火を取り扱う場合は、周囲に枯草など燃えやすいものがないか注意を払い、完全に消火するまで目を話さないようにしましょう。

健康推進課から歯と口の健康週間のお知らせについて

6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。

八女市では、歯・口の健康を保ち、いつまでも健康な生活を送るために、令和5年度に40・50・60・70歳になる方に対して、6月から11月までの期間で歯周病検診を実施しています。検診は、八女市、筑後市、広川町の指定歯科医院で受診できます。

歯の喪失や歯周病は、全身の健康状態に悪い影響があります。この機会に自分の歯の健康管理を見直し、むし歯や歯周病の予防に努めましょう。

詳しくは広報八女5月1日号と一緒に配布している「住民健診ガイド本」をご覧ください。 

2023年5月30日火曜日

健康推進課から禁煙週間について

 

531日~66日は「禁煙週間」です。

令和5年は「たばこの健康影響を知ろう! ~望まない受動喫煙のない社会を目指して~」をテーマとし、禁煙および望まない受動喫煙の防止を呼び掛けています。

喫煙は、がんや心疾患、脳血管疾患、慢性閉塞性肺疾患(CPD)の原因になるとともに、糖尿病や脂質異常症、歯周疾患を悪化させるとされています。

受動喫煙とは、室内やこれに準ずる環境において煙を吸わされることです。たばこの怖いところは、その害がたばこを吸っている人だけではなく周囲の人にも及ぶことです。

この機会に、あなたとあなたの大切な人々の命と健康をまもるために、禁煙について考えてみませんか。

総務課から6月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 1日 月曜日 午後1時30分から午後4時まで 八女市社会福祉会館

        午前9時から正午まで 矢部公民館

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

2023年5月26日金曜日

八女商工会議所からはちひめ商品券販売について

 

八女商工会議所では、今年もプレミアム付商品券「はちひめ商品券」を発行します。

プレミアム率は20%で、1万2千円分の商品券を1万円で販売致します。今回も往復はがきによる事前申し込み制で行います。

申し込み受付期間は6月1日(木)から6月15日(木)までの消印有効です。

なお、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

詳しい内容は、広報やめ6月1日号に折り込みのチラシ、又は八女商工会議所と八女市役所本庁、各支所にて配布しているチラシをご覧ください。

お問合せは平日のみ9時から5時まで、八女商工会議所 電話番号0943-22-5161です。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「人権擁護委員の日の特設人権相談所開設について」お知らせです。

 

6月1日の「人権擁護委員の日」にちなみ、特設人権相談所が開設されます。

6月1日 木曜日 午前9時から午前12時までは矢部公民館、

午後1時から午後4時までは、おりなす八女研修棟、上陽地域福祉センター、黒木支所第5会議室、立花市民センター、八女市役所星野支所です。

家庭内の悩みごとや(となり)近所(きんじょ)とのトラブル、いじめや差別など、困っていることがあったら気軽にご相談ください。相談は無料で秘密は固く守られます。

八女市教育委員会 社会教育課から 市内小学5年生から中学3年生とその保護者のみなさんへ、キラリ☆やめっ子サマーキャンプ参加者の募集について

 

7月26日(水曜日)から28日(金曜日)の2泊3日で、佐賀県波戸岬少年自然の家において実施する「キラリ☆やめっ子サマーキャンプ」の参加者を募集しています。

 参加対象は、八女市に在住または通学する小学5年生から中学3年生で、参加費は4,500円です。参加をご希望の方は、6月8日(木曜日)の正午12:00までに、学校を通じて配布された募集チラシの2次元コードからお申し込みください。定員40名を超えた場合は、抽選にて参加者を決定します。

 詳しくは、各学校から配布された募集チラシ、または、広報八女6月1日号及び市のホームページをご覧いただくか、社会教育課 23-1318にお問い合わせください。皆さんの参加をお待ちしています。

介護長寿課から「ケア・トランポリン教室」の参加者募集について

 

18歳以上の市民の方を対象に、「ケア・トランポリン教室」を市内各地域で月2回6月から開催します。この教室では転倒防止用の手すりをつけた1人用のトランポリンを音楽に合わせて、飛んだり、足を上げたりする上下運動を交代で行います。参加費は無料です。今まで八女市ケア・トランポリン教室に参加したことがない方を募集しています。高齢者向けのプログラムのため、概ね40歳以上の参加をおすすめしています。日程等の詳しい内容は介護長寿課地域包括支援係電話24-9466または、各支所までお尋ねください。

お申し込みをお待ちしてます。

 

2023年5月25日木曜日

八女消防本部 から九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンのお知らせです。

 

八女消防本部では、5月26日から6月7日までの間、九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを実施しています。

皆さんのご家庭は、住宅用火災警報器の設置・点検はしていますか?

すべての住宅に住宅用火災警報器が義務付けられた平成21年6月1日から今年で14年が経過します。住宅用火災警報器は古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで火災を検知しなくなることがありますので、10年経過したら機器本体の取り替えを行いましょう。

住宅用火災警報器は、あなたや家族の命を守ります。まだ設置されてない方は設置をお願いします。また、設置されている方は、月に一度点検を行うようにしましょう。

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日に、子ども向けの「おはなし会」を開催しています。

27日土曜日のおはなし会は、1回目は午前1030分から、2回目は午後2時からの開催です。

内容は、絵本の読み聞かせなどです。参加は無料で、事前の申込みも不要です。

詳しくは八女市立図書館本館 電話222504までお願いします。

星野支所まちづくり推進係から、八女市民の皆さんへ、星野村公民館講座 星のきらきらギターコンサートのご案内です。

 

 63日土曜日の午後6時30分から、古陶星野焼展示館にて、UGE八女ギター室内合奏団メンバーによるギターコンサートを開催します。みなさまに楽しんでいただけるように知っている曲から演歌、クラシックと素敵な曲を演奏いたしますので、ぜひご来場ください。開場は午後6時からで、入館料が160円かかります。

 

お問合せは、八女市星野公民館0943-52-3115までお電話ください。

 

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 28日日曜日の午前9時から正午まで、八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話22-3131までお願いします。

2023年5月24日水曜日

商工振興課から工芸×(かける)ライフスタイル展の開催について

 

527日土曜日から64日日曜日までの間、工芸×(かける)ライフスタイル展を八女伝統工芸館で開催します。職人の手によって生まれた工芸品を、現代のライフスタイルに合わせて提案し、工芸を日常で使う器や道具として楽しむ企画展です。入場料は無料です。

詳しくは、八女伝統工芸館内223131まで、お問い合わせください。

健康推進課から食育講座 受講生募集のお知らせ

 

6月24日(土曜日)10:00~から

やめっこ未来館」において、食育講座を実施します。テーマは「働き世代に知っておいて欲しい腸活セミナー」です。講義や実習を通して、普段の食生活を振り返ってみませんか?

対象は、市内にお住まいの20代~50代の方です。先着15名となっています。

参加希望者の方は、6月8日までに健康推進課(電話番号 23-1352)までお申し込みください。

定員になり次第、締め切らせていただきますのでお早めにお申し込みください。

2023年5月23日火曜日

防災安全課からニセ電話詐欺にご注意ください

還付金詐欺やオレオレ詐欺などニセ電話詐欺が発生しています。

 ニセ電話詐欺の被害に遭わないためには、相手の言うままに動かず、必ず一旦電話を切り、すぐに家族や市役所、警察に相談するなど、十分にご注意ください。 

2023年5月22日月曜日

防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ

 

毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。




飲酒運転撲滅の日は、平成18年8月 福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2023年5月19日金曜日

八女市立図書館から八女市立図書館黒木分館「ブックリサイクル」について

 

八女市立図書館黒木分館では、図書館で使わなくなった本や雑誌をお譲りする

「ブックリサイクル」を開催します。参加は、八女市立図書館「利用カード」を

お持ちの方に限ります。

開催期間は、527(土曜日)から612(月曜日)で、時間は午前9時から午後5時までとなっています。会場は、分館入口前のロビーで開催しますが、リサイクル図書がなくなり次第終了とさせていただきます。

  お越しの際は、持ち帰り用のバッグをご準備ください。

 

企画政策課から市民アンケートへのご協力について

 

市内にお住まいの18歳以上の市民2500人へ市民アンケートをお送りしています。このアンケートは、八女市の行政サービスに対するみなさまの納得度と重要度を把握し、今後のまちづくりの参考にするために重要なものです。

回答期限は5月15日(月曜日)ですが、現在も受付けております。手元にアンケートが届いてまだ回答されていない方は、お手数をおかけしますがぜひご回答をお願いします。

内容についてのお問い合わせ先は、企画政策課、電話24-9009です。みなさまのご協力をよろしくお願いします。

2023年5月18日木曜日

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

毎日3食しっかりと、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べることを心がけ、健康的な食習慣を身につけましょう。

 また、料理をする際には、賞味期限などを確認し、買いすぎない、作りすぎないようにしましょう。食育の日をきっかけに「食べ残しゼロ」を目指し、食品ロスの削減に取り組んでいきましょう。

2023年5月15日月曜日

八女市立図書館からあかちゃん読み聞かせ講座開催のお知らせについて

 

617日(土)午後2時から八女文化会館ホールにて、あかちゃん読み聞かせ講座「あかちゃん絵本とわらべうたであそびましょ♪」を開催します。

講師に絵本コンシェルジュ本村 尚子さんをお招きし、わらべうたや絵本の読み聞かせなどをしていただきます。 あかちゃん読み聞かせ」に興味のある方ならどなたでもご参加頂けます。定員50名で、参加は無料ですがお申し込みが必要です。

電話0943-22-2504 八女市立図書館本館までお申し込みください。

総務課から5月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

17日 水曜日 午前9時から正午まで  地域交流センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

2023年5月12日金曜日

防災安全課から自衛官募集のお知らせ

 

自衛隊では自衛官の募集を行っています。

自衛官候補生は年間を通じ募集を行っており、18歳以上32歳までの男女が対象です。

詳細は、自衛隊八女地域事務所 電話24-5192にお問い合わせいただくか、福岡地方協力本部のホームページをご覧ください。

介護長寿課から「からだ楽かる筋力アップ教室」の参加募集について

 

65歳以上の市民の方を対象に、「からだ楽かる筋力アップ教室」を市内各地域で月2回開催しています。今年度より名称を「しっかり貯筋体操教室」から「からだ楽かる筋力アップ教室」へ変更しました。この教室は筋力アップのための運動習慣の定着を目的としており、参加費は無料です。今までしっかり貯筋体操教室に参加したことがない方を中心に募集しています。日程等の詳しい内容は、介護長寿課地域包括支援係電話24-9466または、各支所までお尋ねください。

多くの方のお申し込みをお待ちしています。

健康推進課から健康相談 黒木会場のお知らせ

 

5月17日は「高血圧の日」です。様々な病気の原因となる高血圧は自覚症状がほとんどない病気です。この機会に生活習慣や食事について相談してみませんか。血圧測定も実施しています。お気軽にご予約ください。

 

517日 水曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 黒木支所 健康相談室です。

保健師が、相談に応じます。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

防災安全課から迷惑電話防止機器の無料貸出のお知らせ

 

 振り込め詐欺や還付金詐欺などの特殊詐欺を未然に防止することを目的として、迷惑電話防止機器の無料貸出を行っています。貸出の対象者は、市内に住所を有する65歳以上の高齢者のみの世帯、または日中、高齢者のみになる世帯です。 

申込みには、申込書の提出が必要です。防災安全課生活安全係、または各支所のまちづくり推進係で手続きしてください。

貸出台数に達し次第受付を締め切りますので、ご了承ください。

 お問い合わせは、防災安全課生活安全係(電話24-8146)までお願いします。

防災安全課から八女市消費生活センターについて

 

訪問販売で高額な商品を購入させられた、購入した商品の効果や品質が説明どおりではなかった、インターネットで高額な料金を請求されたなど、どこに相談してよいかわからないときは、八女市消費生活センターへご相談ください。

相談内容の秘密は厳守されます。消費生活センターは、市役所本庁保健センター1階にあり、平日、午前8時30分から午後4時30分まで相談を受けています。電話での相談も受けています。

お問い合わせ、ご相談は、八女市消費生活センター、電話23-1183までお電話ください。

防災安全課から反射タスキの配布について

 

交通事故防止に役立ててもらうために、早朝、夕方や夜間に、ウォーキングやジョギングをする方を対象に反射タスキを配布します。

配布を希望される方は、防災安全課生活安全係、または各支所のまちづくり推進係でお受け取りください。

2023年5月11日木曜日

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日の午後2時から、読み聞かせボランティアによる幼児・小学生向けの「おはなし会」を開催しています。内容は、絵本の読み聞かせなどです。参加は無料で、事前の申込みも不要です。

詳しくは八女市立図書館本館 電話222504までお願いします。

 

黒木支所建設産業係から「黒木用水」停水のお知らせ

 

花宗(はなむね)用水(ようすい)黒木廻(くろぎかい)水路(すいろ)上井手用(うわいでよう)水路(すいろ)及び中井手(なかいで)用水路(ようすいろ)では、河川清掃のため5月14日 日曜日の午前6時00分から正午にかけて、用水路の停水を行います。

花宗(はなむね)用水(ようすい)黒木廻(くろぎかい)水路(すいろ)上井手用(うわいでよう)水路(すいろ)中井手(なかいで)用水路(ようすいろ)をご利用の方には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 14日日曜日の午前9時から正午まで、八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話22-3131までお願いします。

文化振興課から第22回 だご汁忌開催のお知らせ

 

5月17日水曜日午前10時より、黒木町素盞嗚(すさのお)神社境内において黒木文化連盟主催による第22回だご汁忌が開催されます。黒木町をこよなく愛し、だご汁が大好きだった作曲家(だん)伊玖磨(いくま)先生の碑前にだご汁を供え、黒木小学校のみなさんによる、だご汁の歌、器楽部によるコカリナ演奏などが披露されます。

福祉課から民生委員・児童委員の日について

 

5月12日は、民生委員・児童委員の日です。

民生委員・児童委員は、厚生労働大臣によって委嘱されたボランティアで、非常勤の地方公務員として位置付けられています。

地域の皆さんの生活に関するお困りごとについて、身近な相談役や、市役所などの関係機関へのつなぎ役として活動しています。

民生委員・児童委員には守秘義務があります。

困ったことがあったら、ひとりで悩まずにご相談ください。

 

民生委員・児童委員に関するお問い合わせは、福祉課福祉総務係 電話248030にお願いします。

2023年5月10日水曜日

八女警察署交通課から春の交通安全県民運動に関するお知らせ

 

5月11日(木)から20日(土)までの10日間 春の交通安全県民運動が実施

されます

運動の重点は

こどもを始めとする歩行者の安全の確保

横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上

自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

飲酒運転の撲滅

の4点です

 横断歩道を渡る時は止まって、見て、合図を出して、待って渡りましょう

自転車を利用する際はヘルメットをかぶりましょう

飲酒運転を見かけたら、必ず110番通報しましょう

飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さないを徹底しましょう

商工振興課から筑後ノ國32万5千石 初代国主田中吉政展の開催について

 

八女伝統工芸館では、5月13日土曜日から21日日曜日までの間、筑後ノ國32万5千石 初代国主田中吉政展を開催します。治水土木の神様と言われた田中吉政公。9回目の今回は、八女を始め筑後で残した偉業の数々や柳川の掘割等の資料を紹介し、「まぼろしの男 田中吉政」を検証します。入場料は無料です。

詳しくは、八女伝統工芸館内22-3131まで、お問い合わせください。

2023年5月9日火曜日

黒木支所まちづくり推進係からくつろぎの森グリーンピア八女愛好会 「第1回ボランティア活動」について

 1回の愛好会ボランティア活動を513日(土)

午後5時より実施します。

今回は、シャクナゲの芽摘み作業を行います。皆様のご参加をお待ちしております。なお、小雨決行、悪天の場合は中止します。

 

また、愛好会では、くつろぎの森グリーンピア八女を彼岸花の名所にするため、今年も「彼岸花植栽活動」を実施予定です。彼岸花の球根をご提供いただける方は、616日(金)までに、『愛好会事務局 黒木支所まちづくり推進係』までご持参いただきますようお願いします。

 

お問い合わせは、黒木支所まちづくり推進係 電話0943421112までお願いします。

防災安全課から春の交通安全県民運動について

5月11日(木曜日)から20日(土曜日)までの10日間、春の交通安全県民運動が実施されます。

運動の重点は「こどもをはじめとする歩行者の安全の確保」「横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上」「自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」「飲酒運転の撲滅」の4点です。

・横断歩道を渡る時は「止まって、見て、合図を出して、待って渡る」ようにしましょう。横断歩道は横断者を優先させましょう。・自転車を利用する際は、ヘルメットをかぶりましょう。

・飲酒運転のおそれがある車両を見かけた場合は、必ず「110番通報」しましょう。「飲酒運転は絶対しない!させない!許さない!そして、見逃さない!」ことを徹底しましょう。 

防災安全課から高齢者の運転免許証自主返納に対する支援について

 

市内に住所を有する満70歳以上の方が、運転免許証を八女警察署または筑後自動車運転免許試験場に自主的に返納し、6か月以内に市に届け出ると「八女市タクシー・路線バス共通回数券」をお渡しします。

この回数券は、八女市予約型乗合タクシー、筑後地区タクシー協会に加入しているタクシー事業所に加え、今年4月から堀川バス株式会社の路線バスでも利用できるようになりました。回数券をお持ちの方は、ぜひ有効にご活用ください。なお、ご利用はご本人に限ります。

詳しくは、防災安全課生活安全係 電話 24-8146までお問い合わせください

総務課から5月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 11日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで 八女市福祉会館

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。