2021年11月30日火曜日

防災安全課から高齢者の自動車安全運転支援装置取り付けに対する支援について

高齢運転者の交通事故を減らすため、自動車に後付けで安全運転支援装置を取り付けた方を対象に費用の一部を支援します。安全運転支援装置とはアクセルとブレーキの踏み間違いを抑制する装置で、国が認定したものが対象となります。支援の対象者は、八女市に住所を有する満65歳以上の方で、自動車運転免許証を保有している方です。補助額は装置の購入及び取り付け費用の2分の1です。設置できるかどうかは車種によって異なりますので、事前に店舗にご相談ください。詳しくは、防災安全課生活安全係電話24-8146までお問い合わせください。 

防災安全課から高齢者の運転免許証自主返納に対する支援について

 

八女市に住所を有する満70歳以上の方が、運転免許証を八女警察署または、筑後自動車運転免許試験場に自主的に返納し、6か月以内に、市に届け出ていただくと、八女市タクシー共通回数券をお渡しします。この回数券は、八女市予約型乗合タクシーと筑後地区タクシー協会に加入しているタクシー事業所で利用することができます。届出には条件がありますので、詳しくは防災安全課生活安全係電話24-8146までお問い合わせください。

企業誘致課雇用促進係から年末年始無災害運動 及び 冬季における転倒による労働災害防止対策 のお知らせです

 

121日から来年115日まで、年末年始無災害運動が実施されます。

働く人の安全と健康を確保するため、各職場における作業前の設備等の点検、安全確認の徹底、新型コロナウイルス感染予防を含めた労働者の健康状態の確認などをお願いします。

また、積雪や道路凍結などで転倒しないように、通路、照明など作業環境の点検と改善、標識などによる注意喚起等の取り組みをお願いします。

問合せ先は、八女労働基準監督署 監督・安衛課 電話番号:0943232121です。

 

総務課から12月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 2日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで 八女市社会福祉会館

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。

2021年11月29日月曜日

商工振興課から市街地循環バスの実証運行の延長について

 現在、八女市の中心部を走らせております循環バスにつきまして、令和4年3月31日まで延長することになりました。この循環バスは病院や商業施設、公共施設等を巡回することができる便利なバスです。また、路線バスと同様の運賃を設定していますが、300円で何度でも乗れる1日乗車券を車内にて販売しています。本格運行を行うためには多くの利用者さんがいらっしゃることが不可欠です。ぜひご利用ください。また、バス車内や主要施設ではアンケートを実施しています。ご意見をお聞かせください。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から人権週間における無料電話相談について

 

12月4日から12月10日までは「人権週間」です。

福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、12月5日の日曜日、午前9時から午後5時まで、県内一斉に無料電話相談を行います。

家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、いじめや差別など、悩みや困りごとなどの相談を電話で受け付けます。

秘密は厳守されますので、1人で悩まずにお電話ください。

電話番号はフリーダイヤル0120-889-405です。

携帯電話、スマートフォンからもご利用いただけます。

八女市教育委員会学校教育課から学校栄養士の会計年度任用職員募集について

 八女市教育委員会学校教育課では、学校栄養士の会計年度任用職員を募集します。

申込書の受付期間は11月30日(火曜日)から12月10日(金曜日)までで、提出先は「学校教育課」です。

申込書は、学校教育課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。

 詳細については学校教育課総務係、電話番号24-9451にお問い合わせください。

新庁舎建設課から市役所本庁南側駐車場の段階的縮小について

 

市では、新庁舎建設の令和4年1月の着工をめざして、準備工事を進めています。このため、現在、本庁南側駐車場がほとんど利用できなくなっており、まもなく全面が利用できなくなります。また、騒音や工事車両の通行等でも、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、準備工事期間を含め今後の駐車場は、北庁舎北側や八女公園臨時駐車場、大正町駐車場、清水町駐車場となります。詳しくは、11月1日号の広報八女および市のホームページにも掲載していますので、ぜひご覧ください。

2021年11月26日金曜日

健康推進課 から風しん抗体検査・予防接種のお知らせ

 

風しん抗体検査と風しん5期の予防接種を実施しています。対象者は、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性です。風しん抗体検査の結果、十分な抗体がない人を定期予防接種の対象とし、令和4年2月28日までに限り実施します。対象の方には、市から令和元年と令和2年にクーポン券を郵送しています。紛失された方は再発行もできますので、健康推進課にお問合せください。自己負担額は無料です。

お問い合わせ先は、健康推進課 電話番号23-1201です。

健康推進課から追加健診電話予約のお知らせです

 

がん検診・特定健診について、次の会場で追加健診を行いますのでお知らせします。

  116日 日曜日 多世代交流館 共生の森  127日 木曜日 岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷                                  

健診受診の今年度最後の機会です。健診会場は、入り口で手指消毒、検温、問診を行うなど、新型コロナウイルス感染症予防に配慮して実施しています。また、感染防止の観点から、健診日に予約がない方は、受診できません。

予約は12月6日 月曜日 午前8時30分から 電話番号23-1167または24-9039までお願いします。

黒木支所建設産業係から市道 中崎・後川内 線の車両全面通行止のお知らせ

 わに八川ばちがわ河川かせん工事こうじの為、市道中崎なかざき後川内うしろごうち線のわにばち公民館こうみんかん付近を12月1日の午前8時30分から午後3時までの間と、12月2日の午後1時から午後5時までの間、車両の全面通行止を行います。

迂回路につきましては、現地の案内看板等にしたがっていただきますようお願いします。

皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「NWEC(ヌエック)フォーラム2021」

 

国立女性教育会館、NWEC(ヌエック)の、NWEC(ヌエック)フォーラム2021が、オンラインで開催されます。参加については、NWEC(ヌエック)ホームページ、または、八女市広報1115日号をご覧ください。

基調講演は、122日、木曜日、午前10時より、ライブ配信されます。

日本人女性として初めて国際連合事務次長に就任された、中満(なかみつ)(いずみ)さんが「危機時代のジェンダー平等」と題してご講演されます。詳しくは、NWEC(ヌエック)ホームページをご覧ください。

2021年11月25日木曜日

八女市献血推進協議会から上妻地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

11月28日 日曜日、ポピー製紙において献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から12時30分まで。午後からは13時30分から15時30分までとなっております。

当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

なお、新型コロナウィルスワクチンを接種した方は、1回目2回目いずれも接種後48時間、インフルエンザを接種した方は、接種後24時間を経過していれば、献血にご協力いただけます。

ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

八女市立図書館から「おはなし会の開催」について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日に、子ども向けの「おはなし会」を開催しています。

27日土曜日のおはなし会は、1回目は午前10時30分から、2回目は午後2時からの開催です。

マスクの着用等をしていただき、ご来館ください。

詳しくは八女市立図書館 電話222504までお願いします。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 日時は、28日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性がありますので、ご協力をよろしくお願いします。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

2021年11月24日水曜日

健康推進課から健康相談 黒木会場のお知らせ

 

現在、各地区で住民健診を実施しています。健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

1129日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 黒木支所 第3会議室です。

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2021年11月22日月曜日

防災安全課から「毎月25日は飲酒運転撲滅の日」

 

毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。

飲酒運転撲滅の日は、15年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

企業誘致課雇用促進係から福岡県外国人材受入企業向けオンラインセミナーについて

 

福岡県は、外国人の雇い入れを考えている企業の経営者、人事労務担当者向けに、外国人材の雇い入れに関する企業向けオンラインセミナーを開催しています。職場やご自宅での視聴が難しい方は、サテライト会場での受講も可能です。

開催日は12月15日 水曜日 午後2時から午後3時30分。サテライト会場は、おりなす八女 交流室Bです。

お問合せは、八女市役所企業誘致課雇用促進係 電話 0943-23-1153です。八女市ホームページもご覧ください。

新庁舎建設課から市役所本庁南側駐車場の段階的縮小について

 

市では、新庁舎建設の令和4年1月の着工をめざして、準備工事を進めています。このため、現在、本庁南側駐車場が半分以上利用できなくなっており、今後段階的に全面が利用できなくなります。また、騒音や工事車両の通行等でも、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、準備工事期間を含め今後の駐車場は、北庁舎北側や八女公園臨時駐車場、大正町駐車場、清水町駐車場となります。詳しくは、11月1日号の広報八女および市のホームページにも掲載していますので、ぜひご覧ください。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「あすばるフォーラム2021」について

 

福岡県女性共同参画センターあすばるの、あすばるフォーラム2021が、オンラインで開催されます。参加については、あすばるホームページ、または、八女市広報111日号をご覧ください。

なお、ご自宅で視聴できない方のために、市内に視聴会場を設けます。

1127日、土曜日、午後1時より、岩戸山歴史文化交流館で、基調講演のライブ配信を行います。

内閣府男女共同参画局長の(はやし)伴子(ともこ)さんが、すべての人が輝く令和の時代へと題して、ご講演されます。ご来場をお待ちしております

視聴会場のお問い合わせは、男女共同参画推進係、電話番号23-1314までお願いします。

 

2021年11月19日金曜日

八女警察署から「犯罪被害者週間」のお知らせです。

 ① 11月25日から12月1日までは「犯罪被害者週間」です。

  警察では、犯罪の被害にあわれた方々の心のケアを行う専用の相談電話「心のリリーフ・ライン」を開設しています。女性の臨床心理士が丁寧にお聴きします。

  面接相談はご予約をお願いします。

   電話番号  092-632-7830

    受付時間  祝日・年末年始を除く月曜から金曜日 

午前9時00分から午後5時45分まで

 

② 福岡県内から「#8103(ハートさん)」「0120-783-084」にダイヤルしていただくと、福岡県警察本部の性犯罪被害者相談電話につながります。

  24時間対応します。

*男性警察官が対応する場合もあります。

  *電話の機種によって、使用できない場合があります。

 

③ 警察には、犯罪被害にあわれた方々の精神的・経済的負担の軽減を図るために、費用を負担する制度がありますので、警察本部被害者支援・相談課(092-641-4141)にお問合せ下さい。

介護長寿課からシルバー人材センター お正月花講座のお知らせ

 シルバー人材センターコスモス会より、お正月花講座のご案内です。12月13日月曜日シルバー人材センターではお正月のお花講座を開催します。いつもとひと味違うお正月花を作ってみませんか。今回は午前9時30分から黒木開発センター。午後1時からシルバー人材センター八女本所での講座です。申し込み締め切りは12月1日午後3時までです。お早目にお申し込み下さい。参加費は、お一人1,500円。八女市・広川町にお住まいの60歳以上の女性の方でシルバー人材センターのお仕事に興味のある方なら、どなたでも参加いただけます。参加申し込みは、シルバー人材センター八女本所、22-7430までお電話ください。

総務課から福岡県民手帳を購入予約された方へ福岡県民手帳の受取りのお願い

 

予約注文分の福岡県民手帳のお渡しの準備が整いましたのでお知らせいたします。予約注文をされた方は、注文時に受取りを希望された市役所本庁総務課又は各支所まちづくり推進係に代金を持ってお越しください。

予約注文をされてない方も、市役所本庁総務課、市内の一部の郵便局又は一部のコンビニエンスストアで購入いただけます。店舗によって取り扱う種類が異なりますのでご注意ください。

詳しくは、市役所本庁総務課行政係(23-1224)にお問い合わせください。

健康推進課から年長児の麻しん・風しん混合ワクチンについて

 麻しん及び風しんは感染してしまうと特効薬がなく合併症をおこし、重症化します。また、妊婦が風しんに感染すると、生まれてくる赤ちゃんが先天性風しん症候群となる可能性があります。あらかじめ予防接種を受けることが大切です。麻しん風しん混合ワクチンの対象者は、年長児相当の平成27年4月2日から平成28年4月1日生まれのお子さまです。接種期限は、令和4年3月31日までで、期間内であれば無料で受けることができます。期限を過ぎての接種は無料の対象とはならず、有料となりますのでご注意ください。お問い合わせは健康推進課保健指導係 電話番号23-1352です。

防災安全課からオレオレ詐欺の電話にご注意ください

 本日、オレオレ詐欺の電話が八女市内に多数かかってきています。手口はオレオレと言って電話を切ったり、お金とは関係のない話をしたりと様々です。このような怪しい電話がかかってきたら一旦電話を切って、家族に相談するか110番してください。電話でお金の話をするのは詐欺です。特に金融機関が閉まる前にこのような電話が多くなります。ご用心ください。

2021年11月18日木曜日

企業誘致課雇用促進係から筑後・八女・広川地区 労働相談会を開催します

 

令和3年12月12日 日曜日、おりなす八女研修棟において、筑後・八女・広川地区 労働相談会を開催します。

解雇・賃金未払い・パワハラ・セクハラ・就業規則など、労働問題に関する相談会です。労働者・使用者どちらの相談にも応じます。相談内容によっては、弁護士相談も行います。相談は無料です。

お問合せは、八女市役所企業誘致課雇用促進係、電話 0943-23-1153です。八女市ホームページもご覧ください。

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

1日の野菜の摂取量を知っていますか? 目標量は350gです。野菜料理5皿程度になります。

日本人はひとさら(1皿)分不足していると言われます。毎日の食卓に野菜プラスひとさら(1皿)を意識してみましょう。1度、自分が食べている野菜の量を計ってみるのも良いですね。

 『食育の日』をきっかけに、食に関する理解を深め、食生活を見直してみましょう。

健康推進課から令和3年度歯周病検診について

 

八女市では、生涯にわたって歯・口腔の健康を保ち、いつまでも健康な生活を送るために6月から11月までの期間で歯周病検診を実施しています。

令和3年度中に40・50・60・70歳になる方が対象で、5月下旬頃に圧着はがきの受診券を郵送しています。受診の際は受診券が必要です。紛失された方は再発行ができますので、健康推進課 電話231201までお問い合わせください。

 

健康推進課から住民健診のお知らせです。

 医療機関での特定健診・がん検診の受診は、11月30日で終了になります。

いつまでも健康で暮らせるように、お近くの医療機関で毎年一度必ず特定健診とがん検診を受けて生活習慣のリスクやがんの早期発見に努めましょう。

予約は、直接医療機関へお願いします。

今年度最後の機会です。まだ受診できていない方は、お早めに受診していただくようにお願いします。

 

お問い合わせは、八女市役所 健康推進課 23-1167または24-9039へお願いします。

2021年11月17日水曜日

総務課から11月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

19日 金曜日 午前9時30分から正午まで 地域交流センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。

2021年11月16日火曜日

八女市献血推進協議会から黒木地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

11月19日 金曜日、黒木地域交流センター「ふじの里」において献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から12時30分まで。午後からは13時30分から15時30分までとなっております。

当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

なお、新型コロナウィルスワクチンを接種した方は、1回目2回目いずれも接種後48時間、インフルエンザを接種した方は、接種後24時間を経過していれば、献血にご協力いただけます。

ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から スマイルフェスタ八女2021オンライン開催

 12月4日から10日は人権週間です。これに合わせてスマイルフェスタ八女2021をインターネットで実施します。電動車椅子サッカードキュメンタリー映画「蹴る」のオンライン上映のほか、映画「蹴る」の中村和彦監督のミニトーク、市立学校児童生徒の人権作文朗読配信を行います。いずれもパソコンやスマートフォンでご覧いただけますが、視聴には事前申し込みが必要です。申込は1122日(月曜日)まで受付けています。申込の方法はチラシまたは、八女市ホームページをご覧いただくか、人権啓発係23-1490までお問合せください。皆様のご参加お待ちしてます。

2021年11月15日月曜日

商工振興課から久留米絣 森山虎雄・哲浩展の開催について

 八女伝統工芸館では1118日木曜日から1124日水曜日までの間、「久留米絣 森山虎雄・哲浩展」を開催します。今回は国指定重要無形文化財久留米絣技術保持者に森山哲浩氏が認定された記念展示会です。本藍染め手織りの作品を200点ほど展示いたしますので、この機会に本物の久留米絣に触れてみてください。入場は無料です。詳しくは八女伝統工芸館0943-22-3131まで、お問い合わせください。

健康推進課から健康相談 上陽会場のお知らせ

 

現在、各地区で住民健診を実施しています。健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

1118日 木曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 上陽支所 小会議室です。

管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

新庁舎建設課から市役所本庁南側駐車場の段階的縮小について

 

市では、新庁舎建設の令和4年1月の着工をめざして、10月下旬から準備工事を開始しています。このため、現在、本庁南側駐車場が半分ほど利用できなくなっており、今後段階的に全面が利用できなくなります。また、騒音や工事車両の通行等でも、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、準備工事期間を含め今後の駐車場は、北庁舎北側や八女公園臨時駐車場、大正町駐車場、清水町駐車場となります。詳しくは、11月1日号の広報八女および市のホームページにも掲載していますので、ぜひご覧ください。

2021年11月12日金曜日

人権・同和政策・男女共同参画推進課から女性のためのチャレンジ講座について

これから何かにチャレンジしようと思っている女性のために、女性のためのチャレンジ講座を開催します。

輝く女性のための、趣味と生活と仕事に役立つ、ライブ配信&動画編集講座を行います。

スマホで動画作成を学び、情報を発信して、つながる世界をひろげませんか。

129日、14日、16日、21日の、午後7時から9時までの、連続講座です。会場は、おりなす八女。

対象は、八女市にお住い、または、通勤、通学している女性、20名です。

1115日、月曜日より、先着順で申し込みを受け付けます。

詳しくは、八女市広報1115日号をご覧ください。

お問合せは、男女共同参画推進係、電話番号23-1314です。

2021年11月11日木曜日

立花支所まちづくり推進係から飛形自然公園愛樹祭ボランティア募集のお知らせ

 

12月5日 日曜日、午前9時30分から飛形自然公園にて愛樹祭を開催します。

 日頃より、私たちを見守ってくれている市のシンボルでもある「飛形山」をきれいにしませんか。

 参加される方は11月19日までに、立花支所まちづくり推進係(電話23―5142)へお申込み下さい。皆さんのご参加、お待ちしております。

商工振興課から市街地循環バスの実証運行の延長について

 現在、八女市の中心部を走らせております循環バスにつきまして、令和4年3月31日まで延長することなりました。この循環バスは病院や商業施設、公共施設等を巡回することができる便利なバスです。また、路線バスと同様の運賃を設定していますが、300円で何度でも乗れる1日乗車券を車内にて販売しています。本格運行を行うためには多くの利用者さんがいらっしゃることが不可欠です。ぜひご利用ください。また、バス車内や主要施設ではアンケートを実施しています。ご意見をお聞かせください。

男女共同参画推進係から「女性に対する暴力をなくす運動」について

 

女性に対する暴力撤廃国際日にちなみ、1112日から1125日は、女性に対する暴力をなくす運動期間です。

暴力は、その対象者の性別や、加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。

特に、配偶者等からの暴力、性犯罪、性暴力、ストーカー行為、セクシュアルハラスメントなど女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものです。

性暴力被害に悩んでいる方をみかけたら、相談先を教えてあげてください。

相談先は、広報111日号をご覧ください。

なお、やめ女性のための悩み相談室、電話番号24-9422でも、平日午前9時から午後5時まで、女性のいろいろな悩み相談を受けています。お気軽にお電話ください。

健康推進課から心理士によるこころの相談について

 

こころの悩みを抱えた方が気軽に臨床心理士に相談できる機会です。

日時は11月29日 月曜日 受付は午後1時30分から3時30分まで、電話にて相談を行います。

秘密は厳守します。ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。

相談は無料、予約制です。電話番号 健康推進課保健指導係 23-1352です。

福岡県八女県土整備事務所から県道八女香春線(上陽町真名子地区)の全面通行止めについて

 

大雨により片側交互通行となっております、県道()()香春(かわら)(せん)の上陽町真名子(まなご)地区におきまして、

11月17日(水曜日) 午前9時30分から午後4時までの間、全面通行止めで災害復旧及び防災対策の緊急工事を実施します。期間中、車両及び歩行者の通行ができませんのでお知らせいたします。詳しくは八女県土整備事務所道路維持課0943-22-6986または、八女市役所上陽支所0943-54-2219までお問い合わせください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

道路の横断は、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。

秋の深まりにより日が暮れるのが早くなっています。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

 商工振興課から石井岳城と仲間たち 異色作家3人展の開催について

 

八女伝統工芸館では、1114日日曜日から1121日日曜日までの期間、一粒の米に般若心経の五千文字を書く、極小文字世界ギネスブック公認記録保持者石井岳城の驚愕のミクロの世界と、えりすぐりの工芸家による実演と作品展です。入場料は無料です。感染症拡大防止のため、ご来場の際はマスクを着用ください。

詳しくは、八女伝統工芸館内0943223131まで、お問い合わせください。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

  日時は、14日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性がありますので、ご協力をよろしくお願いします。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「女性の人権ホットライン」について

 

福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、女性の人権ホットライン強化週間として、女性に関する人権問題の電話相談を、11日12(金曜日)から18日(木曜日)まで、受け付けます。

 相談時間は、平日は、午前8時30分から午後7時まで、土曜日と日曜日は午前10時から午後5時までです。

電話番号は0570-070-810です。

相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。

健康推進課から健康相談 立花会場のお知らせ

 

現在、各地区で住民健診を実施しています。健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

1115日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 立花市民センター 1階イベントホールです。

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2021年11月10日水曜日

八女消防本部 から秋季火災予防運動のお知らせです。

11月9日から15日まで、全国一斉に秋季火災予防運動が実施されます。

 この時期は、過ごしやすい気候になる一方で、空気が乾燥し、いったん火災が発生すると大火となる恐れがあります。特に冬になるにつれ、火を取り扱う機会が多くなります。

火の取り扱いには十分注意しましょう。

さて、皆さん住宅用火災警報器の設置はお済ですか。住宅用火災警報器は、火災にいち早く反応し、音で知らせるため、火災による逃げ遅れを防ぐものです。設置が必要な場所は、寝室と、2階に寝室がある場合は階段の天井です。大切な命、大切な財産を守るため、必ず設置しましょう。また、設置されている方は点検をされていますか。長年設置しているものは、電池切れや故障の恐れがあります。日頃から点検を行い、10年以上経過したものは、取り替えを行いましょう。 

健康推進課から健康相談 星野会場のお知らせ

 

現在、各地区で住民健診を実施しています。健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

1112日 金曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 星野支所 2階 相談室です。

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2021年11月8日月曜日

防災安全課から反射タスキの配布について

 

交通事故防止に役立ててもらうために、早朝、夕方や夜間に、ウォーキングやジョギングをする方を対象に、反射タスキを配布します。この反射タスキは、八女地区安全運転運行管理者協議会から八女市に贈られたものです。

配布を希望される方は、防災安全課生活安全係又は各支所まちづくり推進係でお受け取りください。

商工振興課からこぎん刺し展の開催について

 

八女伝統工芸館では、1112日金曜日から14日日曜日までの間、津軽こぎん刺しの技術を生かし製作されたバッグやポーチ、タペストリーなどの作品、約100点の展示を行います。入場料は無料です。感染症拡大防止のため、ご来場の際はマスクを着用ください。

詳しくは、八女伝統工芸館内0943223131まで、お問い合わせください。

健康推進課から健康相談 矢部会場のお知らせ

 

現在、各地区で住民健診を実施しています。健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

1111日 木曜日 受付時間は午後2時から3時、会場は 矢部支所 1階 会議室です。

管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。