2025年10月17日金曜日

健康推進課から食育の日のお知らせ

 毎月19日は『食育の日』です。

「実りの秋」は美味しいものを沢山食べて、心も体も満たされる素敵な季節です。秋は冬に備えて脂肪を
蓄えようとするため、新陳代謝が活発になり、エネルギー消費量が増加します。
食欲が増すからと言って食べ過ぎは禁物です。適量を心がけバランスの取れた食事をしましょう。
また、秋バテ対策として、しょうが、シナモン、ネギ、人参、かぼちゃ、さつま芋と言った、根野菜やきのこなど
身体を温める食材をとり、血液の巡りを良くして元気に過ごしましょう。