| 
   八女市納楚行政区では11月8日 土曜日 午後2時から午後4時までの間、納楚自治公民館において「納楚まつり」を開催します。  子供からお年寄りまで楽しんでいただけるような、様々な催し物を用意しておりますので、 町内、町外を問わず、多数のご参加をお待ちしております。  | 
 
FM八女は、福岡県八女市のコミュニティFMラジオ局です。 周波数80.1MHzで、24時間放送中です。 このブログは、FM八女が 毎日(7:00、12:20、20:00)放送している「八女市からのお知らせ」のWeb版です。
| 
   八女市納楚行政区では11月8日 土曜日 午後2時から午後4時までの間、納楚自治公民館において「納楚まつり」を開催します。  子供からお年寄りまで楽しんでいただけるような、様々な催し物を用意しておりますので、 町内、町外を問わず、多数のご参加をお待ちしております。  | 
 
8日、土曜日の午後1時30分から、八女市観光大使 岩﨑記代子先生による「歌のひろば」が開催されます。入場は無料です。会場はおりなす八女研修棟2階第3研修室です。お問い合わせは、八女市観光振興課 電話0943-23-1192までお願いします。
八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」では、磐井の戦いをテーマにしたオリジナル脚本の市民劇を、一緒に創り上げてくれる子ども達を募集します。応募資格は八女市内在住または八女市内の学校に通学する小学4年生から中学3年生で、本公演はおりなす八女で令和9年11月の予定です。まずはプレワークショップで気軽に体験してみませんか。プレワークショップは令和8年1月から3月までの土曜日に計5回、時間は10時00分から11時30分までで、応募締切は12月26日です。申込は八女市公式ホームページの申込フォームからお申込みください。お問い合わせは八女市岩戸山歴史文化交流館、電話番号0943-24-3200まで。