2025年7月2日水曜日

八女市社会福祉協議会 黒木支所 から ボランティア芸能「夢ゆとり」開催のお知らせ

 黒木町ボランティア連絡協議会では、地域の皆さまと交流や絆を深め、今後のボランティア活動を推進していくことを目的に、「ボランティア芸能夢ゆとり」を開催いたします。内容は、コーラス、パネルシアター、舞踊です。

  日時は、7月6日日曜日。午後1時開場、1時30分開演です。場所は、八女市黒木開発センター大ホール、入場は無料です。お問合せは、黒木町ボランティア連絡協議会事務局、電話番号42-2131にお電話下さい。

健康推進課から八女市 健康相談のお知らせ

 

暑い日が続く夏になると、食欲がなくなる、疲れが抜けにくくなることなどはありませんか。

健康面や食事面について気になることがある方など、どなたでも気軽にご利用ください。

 

保健師または管理栄養士が相談に応じます。

 

開庁日の午前9時から午後4時までいつでも相談を受け付けます。

予約制となりますので、ご相談の際は事前に連絡をお願いします。

来庁が困難な場合は個別にご相談ください。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市選挙管理委員会から参議院議員通常選挙の投票日程について

 

参議院議員通常選挙の期日前投票所を、明日7月4日金曜日から7月19日土曜日まで、八女市役所多目的室に開設します。八女市総合体育館ではありませんので、ご注意ください。

7月14日月曜日からは各支所にも期日前投票所を開設します。

期日前投票の時間は、八女市役所、上陽支所、黒木支所、立花支所については午前8時30分から午後8時までです。矢部支所、星野支所については午前8時30分から午後7時までとなっています。郵送でお届けしている投票所入場券裏面の宣誓書に必要事項をご記入のうえ、期日前投票所までご持参ください。

また、期日前投票のために八女市予約型乗合タクシーを利用される場合は、7月14日月曜日から18日金曜日までの期間に限り、投票所までの往復運賃が無料となります。予約の際に、期日前投票に行くことをお伝えください。

八女市選挙管理委員会 (:0943-23-1224)

2025年7月1日火曜日

健康推進課から黒木・矢部地区の住民健診についてのお知らせ

 

健康推進課では各地区での特定健診とがん検診の予約を行っています。

7月30日(水曜日)黒木地区会場 豊岡コミュニティセンター及び8月1日(金曜日)の矢部地区会場 矢部公民館の予約枠に空きがあります。

8月までに各地区での健診を受診された方には、八女玉露缶を贈呈しています。

年に一度の健診ですので、この機会にぜひご予約ください。

ご予約は専用電話、電話番号0943-23-11670943-24-9039までお願いします。

総務課から7月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 3日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで    八女市社会福祉会館

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

2025年6月30日月曜日

財政課から市役所本庁駐車場の北側出入口の使用開始について

 市役所本庁駐車場の出入口について、これまでの駐車場東の福島小学校側に加えて、北側の出入口が使用できるようになりました。なお、北側の出入口から出る際は、右折禁止となっていますので、通行の際はご注意ください。

2025年6月27日金曜日

福祉課から八女地区青少年弁論大会のお知らせ

 

7月は“社会を明るくする運動”の強調月間です。

この運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

八女保護区保護司会では、その一環として、7月5日(土曜日)午後1時から、おりなす八女小ホールにて「八女地区青少年弁論大会」を開催します。みなさま、ぜひご来場ください。