2024年2月29日木曜日

八女市商工会からプレミアム付き商品券・グリーンペイアプリ登録会のお知らせ

 

八女市商工会からプレミアム付き商品券・グリーンペイアプリ登録会のお知らせです。

/10よりプレミアム付き商品券グリーンペイが発売されます。

今回、電子決済の「グリーンペイ」のみの販売に伴い、スマホでの登録方法が難しいと感じる方向けの講習会を行います。 期日は 3/()から3/8日(金)の3日間 午前9時から午後4時まで八女市役所黒木支所「第3会議室」で開催します。

どなたでも申し込みなしでご参加頂けます。グリーンペイ(スマホ型)を購入希望されている方で、操作方法がわかられない方はスマートフォンをご持参のうえ、ぜひご参加ください。

八女市献血推進協議会から「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

3月4日 月曜日、株式会社熊谷光玉園において献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から11時30分まで。午後からは12時30分から15時30分までとなっております。

当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

文化振興課から黒木文化講演会開催のお知らせ

 

3月10日日曜日、午後1時より、黒木開発センターの大ホールにおいて佐々木四十臣(ササキヨソオミ)先生による文化講演会が開催されます。演題は、「知っておきたい黒木猫尾城の歴史」です。

黒木猫尾城の歴史については、部分的には知っているものの、4百余年の全体の流れはよく知られてはいません。この機会に是非理解を深めていただきたいと思います。

佐々木四十臣先生は、郷土史に造詣が深く、「福岡県地方史研究連絡協議会」の会長も務め、講演活動などでご活躍されています。受付は12時30分からで参加は無料、予約の必要はありません。どうぞお気軽にご参加ください。

 

問合せ先:黒木文化連盟 事務局長 井手大二郎 電話090-4992-3624

総務課から3月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 4日 月曜日 午後1時30分から午後3時30分まで 立花市民センター2階

 7日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで 八女市福祉会館

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

八女市立図書館から「おはなし会の開催」について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日の午後2時から、読み聞かせボランティアによる幼児・小学生向けの「おはなし会」を開催しています。内容は、絵本の読み聞かせなどです。参加は無料で、事前の申込みも不要です。

詳しくは八女市立図書館本館 電話222504までお願いします。

健康推進課から3月自殺対策強化月間について

 

八女市立図書館では自殺対策強化月間にあわせ3月の1か月間、命の大切さや自殺予防に関連した書籍を特設コーナーに設置しています。子どもから大人まで見ていただけるコーナーになっています。この機会に命について考えてみましょう。

問い合わせは、健康推進課保健指導係 0943-23-1352です。

2024年2月28日水曜日

八女市社会福祉協議会から地域介護予防研修会開催のお知らせです。

 

3月15日(金)に地域介護予防研修会を開催します。内容は、いつまでも健康に過ごすための講話と簡単な運動を行って楽しく学びます。

会場は、おりなす八女はちひめホール、時間は、午前10時から2時間程度、どなたでも参加可能で、無料で受講できます。受講を希望される方や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、23-0294、23-0294へお電話ください。

商工振興課から「ミクロ工芸 石井岳城展」の開催について

 

八女伝統工芸館では、3月2日から11日まで、一粒の米に般若心経の五千文字を書く、極小文字世界ギネスブック公認記録保持者石井岳城による驚愕のミクロの世界の実演と作品展を行います。入場は無料です。

ご来館をお待ちしております。詳しくは八女伝統工芸館0943-22-3131まで、お問い合わせください。

健康推進課から精神対話士による、ほっ!と相談のお知らせ

 

つらい気持ちや不安をひとりで抱えていませんか?一人で悩まず、この機会に精神対話士に相談してみませんか。

秘密は厳守します。年齢問わず、どなたでも無料で相談できます。

日時は3月2日土曜日午後1時から午後4時30分まで、場所は多世代交流館 共生の森 1階です。

申し込み、問い合わせは、メンタルケア協会 電話0942-39-4885です。

2024年2月27日火曜日

健康推進課から健康相談 八女会場のお知らせ

 

3月は世界腎臓DAYがあります。腎臓の機能は、ある程度まで低下してしまうと、正常な状態に戻すことは困難です。腎臓を守るためには生活習慣病のコントロールが大切です。この機会に生活習慣病予防について、ご自身の生活を一緒に振り返りませんか?

 

34日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は べんがら村 YAMEテラス です。

保健師または管理栄養士が、相談に応じます。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話0943-23-1352です。

市民課からコンビニ交付サービス一部証明書の停止について

 

システムメンテナンスに伴い、コンビニ交付サービスの戸籍証明書・税証明書のコンビニ交付を一時停止します。

停止日時は3月1日(金曜日)午後5時30分から4日(月曜日)午前6時30分までです。

停止する証明書は戸籍証明書、戸籍の附票の写し、本籍地利用登録申請、各種税証明書です。

ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

八女市議会事務局 から八女市議会3月定例会一般質問のお知らせ

 

29日の八女市議会3月定例会において、森茂生(もりしげお)議員、坂本(さかもと)治郎(じろう)議員、田中(たなか)栄一(えいいち)議員、久間(くま)寿紀(ひさのり)議員の一般質問が行われます。

どなたでも傍聴することができますので、お気軽にお越しください。

議場は八女市立花庁舎の3階です。

また、インターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

一般質問の内容については、八女市ホームページをご覧いただくか、八女市議会事務局 電話(0943-23-4922)までお問い合わせください。

防災安全課からサイレン吹鳴のお知らせ

 

火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、3月1日(金曜日)から7日(木曜日)までの7日間、全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。

 火災予防運動初日の1日には、午前7時と午後9時に八女市内のサイレンを一斉に鳴らしますので、火災とお間違えのないようお願いします。

まだまだ寒さが残り、家庭や職場でストーブ等の暖房器具など火を使用する機会が多く、また空気が乾燥し、ちょっとした不注意から火災が発生しやすくなります。火の取扱いには十分注意し、火の用心を心掛けましょう。

2024年2月26日月曜日

第一整備室から 用水路の春季停水のお知らせ

 

山の井用水路及び中の井用水路の春季停水についてのお知らせです。

山の井用水路は、3月1日金曜日から3月31日月曜日までの間、中の井用水路は、3月3日日曜日から3月24日日曜日までの間停水しますので皆様方のご協力をお願いします。

八女市議会事務局 から 八女市議会3月定例会一般質問のお知らせ

 

明日、28日の八女市議会3月定例会において、水町(みずまち)典子(のりこ)議員、高山(たかやま)正信(まさのぶ)議員、牛島(うしじま)孝之(たかゆき)議員、花下(はなした)(ある)()議員の一般質問が行われます。

どなたでも傍聴することができますので、お気軽にお越しください。

議場は八女市立花庁舎の3階です。

また、インターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

一般質問の内容については、八女市ホームページをご覧いただくか、八女市議会事務局 電話(0943-23-4922)までお問い合わせください。

2024年2月22日木曜日

八女市議会事務局 から 八女市議会3月定例会一般質問のお知らせ

 

27日の八女市議会3月定例会において、栗原(くりはら)吉平(きちへい)議員、古賀(こが)邦彦(くにひこ)議員、原田(はらだ)英雄(ひでお)議員、川口(かわぐち)堅志(かたし)議員の一般質問が行われます。

どなたでも傍聴することができますので、お気軽にお越しください。

議場は八女市立花庁舎の3階です。

また、インターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

一般質問の内容については、八女市ホームページをご覧いただくか、八女市議会事務局 電話(0943-23-4922)までお問い合わせください。

八女市議会事務局 から八女市議会3月定例会一般質問のお知らせ

 

26日の八女市議会3月定例会において、高橋(たかはし)信広(のぶひろ)議員、(つつみ)康幸(やすゆき)議員、三角(みすみ)真弓(まゆみ)議員、石橋(いしばし)義博(よしひろ)議員の一般質問が行われます。

どなたでも傍聴することができますので、お気軽にお越しください。

議場は八女市立花庁舎の3階です。

また、インターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

一般質問の内容については、八女市ホームページをご覧いただくか、八女市議会事務局 電話(0943-23-4922)までお問い合わせください。

星野支所まちづくり推進係から茶の文化館での「みんなで楽しむ和菓子作り」についてのお知らせです。

 

33日(日)、茶の文化館のひなまつり企画として、「みんなで楽しむ和菓子作り」を開催します。おひなさまにちなんだ和菓子を手作りし、作りたての和菓子は朝霧会のお点前を見ながら抹茶と一緒に味わっていただきます。

時間は11時、13時、14時半13回の開催で、1回の定員は15名です。参加費はお一人2,000円、事前予約が必要ですのでお電話にてお申し込みをお願いいたします。

小さなお子様でも楽しく参加できますので、どうぞ気軽にご参加ください。

お申込み・お問合せは茶の文化館 電話0943-52-3003まで、皆様のご参加をお待ちしております。

 

八女市立図書館から「おはなし会」の開催について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日に、子ども向けの「おはなし会」を開催しています。

24日土曜日のおはなし会は、1回目は午前1030分から、2回目は午後2時からの開催です。

内容は、絵本の読み聞かせなどです。参加は無料で、事前の申込みも不要です。

詳しくは八女市立図書館本館 電話222504までお願いします。

防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ

 

毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。




飲酒運転撲滅の日は、平成18年8月 福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2024年2月21日水曜日

文化振興課から安部龍太郎講演会のお知らせ

 

2月25日(日曜日)午前10時から、おりなす八女ハーモニーホールにおいて、八女市出身の直木賞作家、安部龍太郎先生の講演会を開催します。入場料は500円、チケットはおりなす八女で販売しています。安部龍太郎先生には、「ふるさとへの想い」をテーマに講演していただきます。お問い合わせは電話番号0943-22-5332 おりなす八女までお願いします。

立花支所まちづくり推進係から観梅会開催のお知らせ

 

立花町谷川梅林にて、第35回夢たちばな観梅会を開催します。

開催日時は、2月23日(金曜日・祝日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)10時~16時です。

会場内ワインセラーにおいて、竹あかりや切り絵や和紙工芸品の展示を行っております。

詳しいイベント内容については、八女市ホームページをご覧ください。

なお、梅林は農家の私有地ですので、イベント期間外の来場はご遠慮下さい。

お問い合わせは、立花支所まちづくり推進係 23-5142へ。

 

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 25日日曜日の午前9時から正午まで、八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話22-3131までお願いします。

介護長寿課高齢者支援係からシルバー人材センターの出張説明会について

 

シルバー人材センターの出張説明会のご案内です。

八女市にお住いの60歳以上の方対象に、シルバー人材センター出張説明会を行います。

2月28日(水曜日)午前10時から11時まで、八女市西公民館にて行います。

シルバー事業にご興味のある方のご参加をお待ちしております。

お問合せは、八女広域シルバー人材センター八女本所(電話22-7430)までお願いします。

2024年2月19日月曜日

八女市役所星野支所 まちづくり推進係から 星野村文化祭の開催について

 

2月25日(日)10時00分より八女市星野総合保健福祉センター「そよかぜ」において、星野村文化連盟主催の「文化祭」を開催いたします。

舞台で会員の皆様が、舞踊、吟詠、カラオケなど、日頃の練習の成果を発表し、自慢の喉や舞を披露されます。

ご家族・お友達などお誘い合わせでご来場ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

2024年2月16日金曜日

八女市社会福祉協議会から傾聴力養成講座開催のお知らせです

 

2月22日(木)、2月29日(木)に傾聴力養成講座を開催します。内容は、傾聴初心者向けに寄り添って話しを聴くことの基本や心得について楽しく学びます。

場所は両日ともに八女市社会福祉会館、時間は、午前10時から2時間程度、傾聴について学びたい方どなたでも参加可能で、無料で受講ができます。なお、事前予約制で定員は先着20名です。受講を希望される方や詳細についてのお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、23―0294、23―0294 へお電話ください。

文化振興課から地球さんご賞表彰式を公開し、プロピアニスト演奏会を行います

 

24日土曜日午後1時からおりなす八女大ホールで行う(一社)水のもり文化プロジェクト主催の地球さんご賞2023第2回九州・沖縄地区表彰式を一般公開し、あわせて福岡在住で活躍されているプロピアニストの菅谷(すがや)怜子(りょうこ)さんのピアノ演奏会を行います。

また、表彰式には、水のもり文化プロジェクト本部実行委員長で黒木町出身の直木賞作家、安部龍太郎先生も来場予定です。

日時は24日土曜日午後1時から、会場はおりなす八女大ホール、入場料は無料です。

問い合わせは地球さんご賞八女実行委員会の仁田原さん、電話090-5923-3127 電話090-5923-3127へお願いします。

子育て支援課から八女市立保育所保育士の募集について

子育て支援課では、 八女市立保育所保育士の会計年度任用職員を募集します。

試験は、令和6年3月9日(土曜日)に、八女市役所で実施します。

申込書の受付期間は令和6年2月22日(木曜日)までです。

申込書は、八女市役所本庁子育て支援課に準備しています。八女市公式ホームページからもダウンロードできます。詳しくは子育て支援課こども保育係、電話番号23-1351にお問い合わせください。





介護長寿課介護保険係から介護認定訪問調査員の募集について

 

令和6年度会計年度任用職員、介護認定訪問調査員を募集します。

介護支援専門員、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの有資格者又は介護認定訪問調査員経験が1年以上の人で普通自動車免許を有する方となります。

試験日は、令和6年3月9日、土曜日、受験申込書の受付期間が、2月22日、木曜日までとなります。

詳細は、八女市のホームページ又は、介護保険係、電話23-1353までお問い合わせください。

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。食事をする時に塩分摂取量は意識していますか?

日本人の塩分摂取量は23グラム多いと言われています。「おいしく減塩1日マイナス2グラム」を目標に、料理をする時は調味料を計る・だしをきかせる・柑橘類や香辛料を使う・食品の食塩相当量の表示を確認するなど生活の中でできることから挑戦してみましょう。

八女市議会事務局 から八女市議会3月定例会のお知らせ

 

21日(水)、午前10時から八女市立花庁舎3階の議場において、八女市議会3月定例会が行われます。

どなたでも傍聴することができますので、お気軽にお越しください。

また、インターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

議案や日程等については、八女市議会ホームページをご覧いただくか、八女市議会事務局(電話:0943-23-4922)までお問い合わせください。

2024年2月9日金曜日

介護長寿課から高齢者・障がい者のための成年後見制度 無料相談会について

成年後見制度、任意後見制度、相続や遺言などについて無料相談会を開催します。

今後の生活に不安のある方や、成年後見制度はどのようなものか知りたい方は是非ご参加ください。申し込みは不要です。

日時は、令和6年2月20日(火曜日)午前10時~午後3時で、会場は、八女市民会館おりなす八女研修棟です。お問い合わせは、NPO法人成年後見安心サポートネット久留米

電話・FAX、0942-27-6122です。火曜日から金曜日午前10時から午後4時まで受け付けています。 

健康推進課から健康相談 黒木・上陽・星野会場 のお知らせ

 

健診結果の見方や、生活習慣病予防のための食事や運動、自身や家族の体について個別相談ができます。どなたでも気軽にご予約ください。

 

黒木会場は214日 水曜日、受付時間は午前10時から11時、会場は 黒木支所 健康相談室

上陽会場は同じく214日 水曜日、受付時間は午前1030分から11時、会場は 上陽支所 別館会議室

星野会場は同じく214日 水曜日 受付時間は午後230分から3時、会場は 星野支所 中会議室、です。

黒木会場は保健師又は管理栄養士、上陽・星野支所は保健師が相談に応じます。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話0943-23-1352です。

八女市文化振興課 歴史文化交流館係から「いわいの郷」歴史講座のお知らせ

 

岩戸山歴史文化交流館で歴史講座を開催します。「八女の和紙」と題し、「八女手すき和紙」に代表される和紙の歴史とその魅力について解説します。講師は八女市黒木支所の大島(おおしま)真一郎(しんいちろう)さんです。2月24日土曜日、時間は午後1時30分から午後3時、事前申込が必要です。お問い合わせは八女市(やめし)岩戸山(いわとやま)歴史(れきし)文化(ぶんか)交流(こうりゅう)(かん)「いわいの郷」、電話番号0943-24-3200まで。

防災安全課から八女市消費生活センターについて

 

訪問販売で高額な商品を購入させられた、購入した商品の効果や品質が説明どおりではなかった、インターネットで高額な料金を請求されたなど、どこに相談してよいかわからないときは、八女市消費生活センターへご相談ください。

相談内容の秘密は厳守されます。消費生活センターは、市役所本庁保健センター1階にあり、平日、午前8時30分から午後4時30分まで相談を受けています。電話での相談も受けています。

お問い合わせ、ご相談は、八女市消費生活センター、電話23-1183までお電話ください。

文化振興課から八女市田崎廣助美術館「五木寛之 年代記(クロニクル)70’s」展開催のお知らせ

 

八女市田崎廣助美術館では、八女市出身の直木賞作家である五木寛之さんの企画展「五木寛之 年代記70’s」(いつきひろゆきクロニクルセブンティーズ)を開催しています。開催期間は、310日までです。ぜひご来場ください。

問い合わせは、田崎廣助美術館 電話24-8304です。

防災安全課から自衛官募集のお知らせ

 

自衛隊では自衛官の募集を行っています。

自衛官候補生は年間を通じ募集を行っており、18歳以上32歳までの男女が対象です。

詳細は、自衛隊八女地域事務所 電話24-5192にお問い合わせいただくか、福岡地方協力本部のホームページをご覧ください。

 

市民課から第12回文化講演会について

 212日(月曜日)午後130分より、おりなす八女大ホールにて文化講演会を開催します。講師は、日本ハムファイターズの新庄監督や、ソフトバンクホークスの牧原大成選手をはじめ、多くの野球選手を指導した末次敬典氏です。入場無料で、事前申込も不要ですので、お気軽にご参加ください。

2024年2月8日木曜日

介護長寿課地域包括支援係から八女市地域包括支援センター会計年度任用職員募集について

 

令和6年度会計年度任用職員、八女市地域包括支援センター職員を募集します。

介護支援専門員、社会福祉士の有資格者で、普通自動車免許を有する方となります。

試験日は、応募者と相談の上、決定します。受験申込書の受付期間は、令和6年2月1日、木曜日から、2月16日、金曜日です。

詳細は、八女市のホームページ、または、介護長寿課 地域包括支援係 電話24-9466まで、お問い合わせください。