2020年8月31日月曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策の手洗い・消毒について

 

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

 

接触感染を防ぐためには、指先の消毒が重要です。

まず指先に消毒液を十分につけ、その後、手のひら全体にすりこみます。

指の間や手首なども忘れず行いましょう。

こまめに手洗いと消毒を行いましょう。

 市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

健康推進課 から新型コロナウイルス感染症について

 

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

 

店舗や施設を利用する時は、感染防止宣言ステッカーなどを確認し、感染対策が不十分な場所の利用は避けましょう。

 

市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

健康推進課から新型コロナウイルス感染症について

 

新型コロナウイルス感染症の対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

自身の体調管理をしっかり行い、発熱など症状がある時は、外出を控えましょう。

息苦しさや強いだるさ、高熱等の強い症状があるなど新型コロナウイルスの感染症を疑った場合は、保健所内の「帰国者・接触者相談センター」電話0944-68-5224にご相談ください。

 

自分と家族、周りの方と社会を守るために、市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

八女市献血推進協議会から八幡地区・川崎地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

9月1日 火曜日、西公民館・9月2日 水曜日、東公民館において献血を実施します。

受付時間は、午前10時から12時までとなっています。

  当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

  なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

八女市社会福祉協議会から精神対話士による無料相談会開催のお知らせです。

 9月12日土曜日と24日木曜日、福祉生活支援室ほっと館やめにおいて精神対話士に  よる無料相談会を実施します。

精神対話士相談とは、心のケアを必要とする人々が、暖かな対話を通してストレスや悩み

などを軽くするためのお手伝いをするものです。

時間は、午後1時30分から2時30分までと、午後2時30分から3時30分までの

2回となっており、事前予約制です。予約が埋まり次第、受付は終了します。

相談はどなたでも無料で受けることができます。相談を希望される方や詳細についての

お問い合わせは、福祉生活支援室ほっと館やめ、23‐7777、23‐7777へ

お電話ください。

防災安全課から反射材付きタスキ等の配布について

 

交通事故防止に役立ててもらうために、早朝、夕方や夜間に、ウォーキングやジョギングをする方を対象に、反射材付きのタスキを配布します。この反射材付きタスキは、八女地区安全運転運行管理者協議会から八女市に贈られたものです。

希望する方は、防災安全課生活安全係、又は各支所まちづくり推進係でお受け取りください。

数に限りがありますので、早めにお受け取りください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

2020年8月27日木曜日

立花支所まちづくり推進係から八女市働く女性の家・立花公民館 就業支援講座 イラストレーター講座受講生追加募集

 

八女市働く女性の家では、イラストレーター講座を10月2日から23日の毎週水曜と金曜の全7回開催します。時間は午前9時半から11時半です。対象者は就業またはスキルアップ希望者です。参加費は受講料、テキスト代合わせて3,068円です。託児は4名まで受け付けできます。

申込み締め切りは9月15日()で先着順となります。申込・問合せは八女市働く女性の家、電話37-1522までお願いします。

 

農業振興課から水稲無人ヘリ防除について

 

JAふくおか八女 八女地区センターから水稲無人ヘリ防除についてお知らせします。

ヒノヒカリ・吟のさとの第2回目の防除を8月29日から9月3日頃に行います。散布時間は午前6時から午後6時30分頃まで行います。天候等によって変更になる場合があります。

ヘリ防除を行う水田は、角に目印として四角い白やオレンジの旗を立てています。

水田の近くにお住まいの皆様方にご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力お願いします。

問い合わせはJAふくおか八女 八女地区センター 電話23-3120までお願いします。

2020年8月26日水曜日

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「子どもの人権110番強化週間」電話相談について

 福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、8月28日(金曜日)から9月3日(木曜日)までの1週間を「子どもの人権110番強化週間」として、子どもに関する人権問題についての電話相談を受け付けます。

 相談時間は、平日の8月28日(金)、31日(月)、9月1日(火)、2日(水)、3日(木)は午前8時30分から午後7時まで。8月29日(土)、30日(日)は、午前10時から午後5時までです。

 「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題についての悩みや困りごとがありましたら、ひとりで悩まず、ぜひお電話ください。

 電話番号はフリーダイヤル0120-007-110です。

 なお、IP電話を利用される方は、092-739-4175へおかけください。

 相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください

2020年8月25日火曜日

健康推進課から 健康相談 星野会場のお知らせです

 

828日 金曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は星野支所 2階 相談室です。

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女警察署から「飲酒運転撲滅週間」の実施について

8月25日から31日までの7日間、飲酒運転撲滅週間が実施されます。

福岡県における飲酒運転による交通事故は、5月末現在で、59件発生しています。

 飲酒運転は、取り返しのつかない交通死亡事故へと発展します。

飲酒運転をしてはならないことはもちろん、飲酒運転のおそれのある車両を見かけた場合は、積極的に

   「110番通報」 

をお願いします。

暑い日が続き、飲酒の機会は増えると思いますが、

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」

を合言葉に飲酒運転を撲滅し、県民が安心して暮らせる交通環境の実現を目指しま

しょう。 

防災安全課から「飲酒運転撲滅の日」のお知らせ

 毎月25日は、「飲酒運転撲滅の日」です。

飲酒運転撲滅の日は、14年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されています。本日から31日までは、飲酒運転撲滅週間です。飲酒運転は重大な犯罪であると同時に飲酒運転事故は、被害者、加害者、そして両方の家族の生活を大きく変えてしまいます。自分自身はもちろん、周りの方が飲酒運転をしないよう、お互いに呼びかけ合いましょう。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

2020年8月21日金曜日

健康推進課 から熱中症予防について

 

連日、気温35度以上の猛暑日が続いています。

熱中症予防のため、適宜マスクをはずしましょう。

マスクの着用は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、必要ですが、熱が逃げにくい、のどの渇きを感じにくいなど、熱中症の危険は高まります。

屋外で周囲の人と2メートル程度十分な距離をとることができる場合は、適宜マスクを外しましょう。

健康推進課 から熱中症予防について

 

連日、気温35度以上の猛暑日が続いています、熱中症に注意しましょう。

熱中症の症状は、めまいや立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、頭痛や倦怠感などです。

屋外やハウス内での仕事や作業では、汗をかく量が多くなり、熱中症の危険が高まります。

熱中症予防のために、日中の気温の高い時間帯や単独での作業を避けましょう。

のどが渇いていなくても、15分程度を目安にこまめに水分と塩分の摂取をしましょう。

立花支所建設産業係から立花地区のみなさまへ水稲の無人ヘリ防除実施について

 8月26日(水曜日)と27日(木曜日)の2日間、立花地区の水田において、立花地区無人ヘリ防除研究会による水稲の無人ヘリ防除が行われます。大変ご迷惑お掛けしますが、地域住民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 

 時間は午前6時から午後6時頃まで行い、実施個所は白木地区、北山地区、光友地区の水田で、四角形の白旗が目印です。近くで防除が始まりましたら、できる限り窓を閉め、洗濯物等は屋内へ入れて頂くことをお勧めします。なお、雨や強風など、天候によって予定を変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

 

連絡先:立花地区無人ヘリ研究会 事務局 ℡ 0943-24-6371

企画政策課から祈祷院八朔祭典花火大会の中止について

 

9月2日に開催を予定していた祈祷院八朔祭典花火大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

 

人事課から令和2年度八女市職員採用試験について

 

令和2年度八女市職員採用試験について、受験申し込みを8月25日まで受け付けています。

試験区分及び採用予定人数は、一般事務B(高校卒業程度)を5名程度、一般事務C(障がい者対象)を1名、土木技術2名程度、保健師2名程度、保育士2名程度、文化財専門職2名程度を募集します。

試験の詳しい内容は、八女市ホームページ又は広報八女8月1日号をご覧ください。

お問い合わせは、人事課、電話23-2129へお願いします。

健康推進課から健康相談 黒木会場のお知らせです

 

825日 火曜日 受付時間は午前10時から1100分、会場は 黒木支所 第3会議室です。

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市商工会からプレミアム付きふれあい商品券先着販売のお知らせです

八女市商工会から、プレミアム付きふれあい商品券先着販売のお知らせ  です。

 来る8月24日(月)から先着順にて対面販売いたします。販売場所は  八女市商工会本所のみで、販売時間は午前9時30分から午後4時までです。

 ハガキ出すのを忘れてた!と思ってある方、申し込んだけど追加したい! と思われる方、是非この機会にご購入下さい。

また、すでに限度額まで購入された方は、追加購入はできませんのでご注意下さい。先着順に販売いたしますが、売り切れの場合はご了承下さい。

なお、購入に際しまして身分証明書が必要となりますのでご持参頂きます ようお願い致します。

お問い合わせは 電話番号 42-0153 八女市商工会へご連絡を  お願いします。 

2020年8月20日木曜日

健康推進課から熱中症予防について

 

連日、気温35度以上の猛暑日が続いています。

熱中症予防のため、のどが渇く前に、こまめに水分補給をしましょう。

大量に汗をかいた時は、塩分も忘れずにとりましょう。

また、夜間の熱中症にも注意しましょう。

夜寝ている間は汗を500ml程度かいているので、寝る前に水分摂取をしましょう。

健康推進課から熱中症予防について

 

連日、気温35度以上の猛暑日が続いています。

熱中症予防のため、暑さを避ける行動をしましょう。

節電を意識しすぎず、エアコンや扇風機を利用しましょう。

また、夜間の熱中症にも注意が必要です。

夜間もエアコン、扇風機を利用し、暑さを避けましょう。

市民課から国の事業マイナポイントの予約と申込みについて

 マイナンバーカードを利用して、事前に申し込みしたキャッシュレス決済で、9月1日から3月31日までにチャージまたは買い物をすると、その金額の25%、上限5,000円分までのマイナポイントをもらうことができます。マイナポイント事業を利用される方は、お早めに予約と申し込みをお願いします。

八女市では、マイナンバーカードの申請や、マイナポイントの予約、申し込みを、本庁または支所の窓口でお手伝いしています。詳細は、広報八女8月15日号をご覧いただくか、マイナンバー推進係 電話23-1117までお願いします。

子育て支援課 から八女市立保育所の保育士及び給食員の募集について

 

八女市立保育所の保育士及び給食員を募集します。

10月から市内の公立保育所で、1日もしくは時間単位で勤務していただきます。

 お問い合わせは子育て支援課こども未来係、電話24-8814までお願いします。

 

2020年8月19日水曜日

八女市献血推進協議会から立花地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

8月24日 月曜日、八女市立花市民センターにおいて献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から12時まで。午後からは13時から15時30分までとなっております。

 当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

 なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

2020年8月18日火曜日

農業振興課から水稲無人ヘリ防除について

 

JAふくおか八女 八女地区センターから水稲無人ヘリ防除についてお知らせします。

元気つくし・夢つくしの第2回目の防除を8月20日から8月28日頃に行います。散布時間は午前6時から午後6時30分頃まで行います。天候等によって変更になる場合があります。

ヘリ防除を行う水田は、角に目印として四角い青や赤の旗を立てています。

水田の近くにお住まいの皆様方にご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力お願いします。

問い合わせはJAふくおか八女 八女地区センター 電話23-3120までお願いします。

文化振興課から星野上小野遺跡発掘調査現地説明会のお知らせ

 

星野上小野遺跡の現地説明会を開催いたします。

この遺跡では、約900年前に人々が暮らしていた集落跡が見つかっています。

開催期日は、8月22日土曜日、時間は午前10時から12時までと午後1時から2時までです。

場所は八女市星野村上小野地区、旧小野小学校跡地で行います。事前申込みは不要です。

お問い合わせは 文化振興課  ☎23-1982にお願いします。

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

毎日3食しっかりと、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べることを心がけ、健康的な食習慣を身につけましょう。

 また、料理をする際には、買いすぎない、作りすぎないようにしましょう。食育の日をきっかけに「食べ残しゼロ」を目指し、食品ロスの削減に取り組んでいきましょう。

2020年8月17日月曜日

総務課から8月の行政相談のお知らせです。

 行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 19日 水曜日 午前9時30分から正午まで 地域交流センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。

毎月1日号の広報でもご案内をしていますので、ご確認ください

2020年8月14日金曜日

人事課から令和2年度八女市職員採用試験について

 令和2年度八女市職員採用試験について、受験申し込みを8月25日まで受け付けています。

試験区分及び採用予定人数は、

一般事務B(高校卒業程度)を5名程度、

一般事務C(障がい者対象)を1名、

土木技術2名程度、保健師2名程度、

保育士2名程度、文化財専門職2名程度を募集します。

試験の詳しい内容は、八女市ホームページ又は広報八女8月1日号をご覧ください。

お問い合わせは、人事課、電話23-2129へお願いします。

2020年8月12日水曜日

健康推進課 から新型コロナウイルス感染症対策における、 福岡県民の方へのお願いについて

 現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されており、感染防止対策が不十分なお店などの利用自粛や、88日から21日までの間は、会食や飲み会等に時間を制限していただくなど、感染の再拡大防止のために、県民に対する協力要請が出されています。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

健康推進課 から新型コロナウイルス感染症対策において、食事をする時の注意点について

 現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

マスクをはずす食事中は、感染の危険性が高くなるので、次の点に注意して下さい。

〇食事は大人数での会食は避け、少人数で行う。

〇真向かいに座らないようにする。

〇飲み物の回し飲みなど、コップやお箸などの共有はしない。

〇室内の換気を行い、密室にならないようにする。

〇大声でのおしゃべりを控える。

感染の再拡大とならないよう市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策において、換気のポイントついて

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

 エアコン使用時を含め、感染症予防のために、こまめな換気が必要です。

一般的な家庭用のエアコンは、換気の機能はありません。

換気のために、風の流れができるように、2方向の窓を全開にする、窓が一つしかない場合は換気扇や扇風機を使って風の流れを作る、換気の目安は1時間に2回以上で、短時間を頻回に行うことが有効です。

感染の再拡大とならないよう市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

健康推進課 から新型コロナウイルス感染症対策において、寄合や集会など人が集まる場所での注意点について

 現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

 

寄合や集会など人が集まる場所においても、感染症対策ができていますか?

隣の人と2メートル以上の十分な距離をとり、できる限り真向かいに座らないこと、エアコン使用中であっても、室内の換気をしっかり行うこと、手指や共通で使う物品の消毒を行うようにして下さい。

人にうつさない、人からうつされない、感染している可能性を疑うという意識を常に持って行動しましょう。

感染の再拡大とならないよう市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

八女商工会議所からはちひめ商品券の対面販売について

 8月24日(月)より、旧八女市内の取扱店で使えるプレミアム付き商品券「はちひめ商品券」の対面販売をおこないます。

事前申込みで当選し、ご購入された方は除いて、購入限度額はお一人様10万円まで、家族分の購入は可能ですが、一世帯50万円までです。

ご購入の際は購入に来られた方の身分証明書が必要です。

先着順での販売です。なくなり次第終了となりますので、お早めにご購入下さい。

また八女市商工会が発行する「ふれあい商品券」とは違う商品券となりますのでお間違いのないようにご注意下さい。

「はちひめ商品券」は八女商工会議所にて平日の午前10時から午後5時まで販売致します。

お問合せ先は 八女商工会議所 電話番号 0943- 22-5161です。

農業振興課から水稲無人ヘリ防除について

 

JAふくおか八女 八女地区センターから水稲無人ヘリ防除についてお知らせします。

夢つくしの第1回目の防除を8月16日から8月20日頃に行います。散布時間は午前6時から午後6時30分頃まで行います。天候等によって変更になる場合があります。

ヘリ防除を行う水田は、角に目印として四角い赤の旗を立てています。

水田の近くにお住まいの皆様方にご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力お願いします。

問い合わせはJAふくおか八女 八女地区センター電話23-3120までお願いします。

農業振興課から7月豪雨による農業被害復旧支援策についてのお知らせです。

 7月豪雨により被害を受けた農業用機械やハウス施設等の再取得、修繕経費等について、国の補助事業の対象となることとなりました。

 

要望をされる方は、8月31日(月曜日)午後5時までに申請をお願いいたします。

 

要望先は、

JAふくおか八女本店 農業振興課 23-1378

八女市農業振興課総務管理係 23-1118

または八女市役所各支所です。

 

要望期間が大変短くなってますので、早目の手続きをお願いします。

企業誘致課から雇用調整助成金等個別相談会についてのお知らせです

 八女市内に事業所を有する全小規模事業主や中小事業主を対象に、雇用調整助成金等個別相談会を実施しています。

 

雇用保険制度や労働災害保険制度に加入している事業所で、新型コロナウイルス感染症の影響により休業等の雇用調整を実施した場合、国の雇用調整助成金や新型コロナウイルス感染症対応休業支援金や給付金などの申請ができます。

社会保険労務士が制度についての相談や申請書作成について、無料で個別相談をお受けしています。


 開催日時は、毎週火曜日と木曜日の午前10時から午後3時で、会場は八女商工会議所です。

 詳しくは、八女商工会議所、電話22-5161までお問い合わせください。

健康推進課から「ヘルスアップ21養成講座」のお知らせ

 9月から12月までの 第2金曜日第4水曜日 午前10時から

「おりなす八女研修棟」で、食生活改善推進員の養成講座を

実施します。

 

対象は、市内にお住まいの20歳~69歳のかたです。

 

お申し込みは先着15名です。

 

参加ご希望のかたは、8月21日までに健康推進課 

電話番号 23-1352までお申し込みください。

定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。

健康推進課から健康相談 立花会場のお知らせです

 

8月17日 月曜日 受付時間は午前10時から1100分、会場は 立花市民センター101研修室です。

 

健康や食事のことで気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

 

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

建設課から筑後中央広域都市計画道路の変更に係る事前閲覧のお知らせ

 

筑後中央広域都市計画道路である国道3号バイパスの豊福下辺春線について、令和2年8月18日火曜日から9月1日火曜日まで、都市計画決定原案の事前閲覧を行います。

閲覧場所は八女市役所建設課と福岡県庁都市計画課で、八女市役所建設課では午前8時30分から午後5時15分まで、福岡県庁都市計画課では午前8時30分から午後5時45分までとなります。

なお、土曜日、日曜日及は除きます。閲覧ご希望の方は、閲覧場所までお越しください。

テレビ放送のお知らせ

 

8月16日(日曜日)午前11時15分から未来に輝く金のタマゴたちを紹介するTNCのテレビ番組「ミライモンスター」で八幡小学校5年生の松本翔海(しょあ)君が紹介されます。

松本君はBMXの最年少プロライダーとして活躍し、将来のオリンピック出場も期待されています。

みなさん、ぜひご覧ください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

文化振興課(歴史文化交流館係)から「夏休みスペシャルイベントinいわいの郷」中止のお知らせ

 

8月13日木曜日から8月16日日曜日まで開催予定としておりました「夏休みスペシャルイベントinいわいの郷」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため全て中止となりました。中止に関するお問い合わせは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」電話24-3200までお願いします。

総務課 からサイレン吹鳴について

 8月15日は、終戦記念日です。

先の戦争で亡くなられた方の霊を慰め、ご冥福をお祈りするため、併せて世界恒久平和の確立を祈念するため、サイレンを合図に1分間の黙とうを捧げます。

8月15日正午になりましたら、八女消防本部管内のサイレンを鳴らしますので、ご協力をお願いします。

2020年8月11日火曜日

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策において、買い物に行く際の注意点について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

 

買い物に行く際、入店時の手指消毒は毎回きちんとできていますか?

接触感染を防ぐためには、指先の消毒が重要です。

消毒をしっかり行い、サンプルを極力触らないなど接触を控えた行動をこころがけましょう。

帰宅後は、すぐに手洗いを行いましょう。

 市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

健康推進課から新型コロナウイルス感染症対策における外出について

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

外出にあたっては、目的地の感染状況、利用する施設や店などの感染防止対策を確認し、その必要性を判断して下さい。目的地の感染状況に十分注意を払い、慎重な対応をお願いします。感染防止策が不十分な場所への外出は避けましょう。

 

市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

  

健康推進課 から新型コロナウイルス感染症について

 

現在、福岡県下において「福岡コロナ警報」が発動されています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策はできていますか?

感染症予防の基本は、マスクの着用、手洗い、消毒、身体的距離の確保、3つの密の回避などです。

人にうつさない、人からうつされない、感染している可能性を疑うという意識を常に持って行動しましょう。

自身の体調管理をしっかり行い、発熱など症状がある時は、外出を控えましょう。

感染症対策が不十分な場所や店などへの外出は避けましょう。

息苦しさや強いだるさ、高熱等の強い症状があるなど新型コロナウイルスの感染症を疑った場合は、保健所内の「帰国者・接触者相談センター」電話0944-68-5224にご相談ください。

 

自分と家族、周りの方と社会を守るために、市民のみなさまへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

防災安全課から消費生活無料法律相談のお知らせです。

 

消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が、八女市役所本庁保健センター1階の消費生活センターで相談にあたります。今度の相談日は、18日火曜日の午後1時から4時までです。

 相談は無料ですが、事前予約が必要です。八女市消費生活センター(電話0943-23-1183)へお問い合わせください。

2020年8月7日金曜日

福祉課 から特別定額給付金の申請期限について

 

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策により実施されている特別定額給付金の給付申請は、八女市では8月14日金曜日までとなっています。郵送による申請も8月14日の消印までとなりますので、お早めに申請手続きいただきますようお知らせします。

特別定額給付金に関する お問い合わせは、福祉課福祉総務係 電話 24-8030までお願いします。

八女商工会議所からはちひめ商品券の引き換え購入について

 

プレミアム付き商品券「はちひめ商品券」の引換販売は11日が最終日です。

午後5時までに八女商工会議所で引換購入をお願い致します。

期限が過ぎた場合、購入は一切出来ませんので、ご注意ください。

「はちひめ商品券」の購入可能金額、購入時に必要なものは当選はがきに記載してありますのでご確認下さい。また、代理購入の方法や持参書類も当選はがきにてご確認下さい。

お問合せ先は 八女商工会議所 電話番号 0943- 22-5161です。