2022年8月31日水曜日

商工振興課から八女伝統工芸館35周年記念イベント浮世絵展の開催について

 八女伝統工芸館では開館35周年記念イベントとして、93日(土曜日)~1016日(日曜日)までの期間、浮世絵師葛飾北斎の富嶽三十六景に十景プラスした、富嶽四十六景をはじめ、歌麿・写楽・広重・国芳の代表作品など、合わせて76点程の復刻木版画の浮世絵展を開催します。この機会にご来館ください。詳しくは八女伝統工芸館22-3131まで、お問い合わせください。

林業振興課から八女市緑の募金助成事業の募集について

 

八女市では皆様からご協力いただいた緑の募金を活用し、市内の地域の緑化に取り組団体等への助成事業を行っています。本年度も公園、地区公民館、公共施設等で行う、樹木や花の新規植栽及び普及啓発活動を対象として、一団体当たり20万円を限度として助成を行います。なお、植栽事業については、経費の5割以上を花苗・樹木代が占めることが条件となっています。10月末まで募集を行っていますので、林業振興課または各支所建設産業係までお申し込みください。

詳しくは、林業振興課、電話23-1168までお問い合わせ下さい。

第一整備室 農業土木係から 花宗用水組合 職員募集について

 

矢部川・花宗川の水の管理や関係する施設の維持管理を行っている「花宗用水組合」では、職員を募集いたします。受験資格は、土木に関する専門課程を修了した人や修了見込の人、または土木に関する職務等に1年以上の勤務経験がある人です。

募集内容については、広報八女9月1日号に掲載しています。詳細についてのお問い合わせは、花宗用水組合、電話0943、22の4064に連絡願います。

健康推進課から健康相談 八女会場のお知らせ

 

健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

95日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は べんがら村 八女テラスです。

保健師または管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症対策における注意点について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ特別警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図るため、次の点に気を付けましょう。

・ワクチン接種後も、手指消毒や屋内などの場面に応じたマスク着用など引き続き感染対策を行いましょう。

・外出にあたっては、目的地の感染状況、利用する施設の感染防止対策をよく確認して行動しましょう

・「三つの密」の回避や、こまめな換気など基本的な感染防止対策を徹底しましょう。

・会食や会合など、人が集まる場所に参加する場合は人との距離を確保し、大声など感染リスクが高まる行動は自粛しましょう。

・発熱などの症状がある場合は、外出を避け、医療機関を受診しましょう。

問い合わせ先:八女市新型コロナウイルス感染症対策本部(事務局:八女市役所 健康推進課 0943-23-1201

2022年8月30日火曜日

総務課から9月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 1日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで    八女市社会福祉会館

 

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

2022年8月29日月曜日

健康推進課から健康相談 矢部会場のお知らせ

 

健康面や食事面について気になることがある、健診結果の見方や生活習慣の改善方法を知りたい方など、どなたでもご利用できます。

 

91日 木曜日 受付時間は午後230分から3時、会場は 矢部支所 1階 会議室です。

管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2022年8月25日木曜日

八女市社会福祉協議会から「家族のための介護について考える講座」開催のお知らせです。

 

9月14日水曜日に「介護者のための簡単で楽しいストレッチ」、10月12日水曜日に介護者のためのリラックスの時間「アロマ教室」を開催します。

場所と時間はどちらも、八女市社会福祉協議会上陽支所、10時30分~12時00分となっています。受講料は無料です。ぜひご参加ください。

お申込み、お問い合わせは、八女市社会福祉協議会本所、23-0294または、上陽支所、54-3629へお電話ください。

上陽支所まちづくり推進係からまちなか「さるこ」柴尾コース参加者募集のお知らせ

 

八女市上陽咩(かむつやめ)さるこ協会では、「歴史と文化漂う往還コース」と題して、上陽町柴尾地区を散策するウォーキングを実施します。

 日時は、9月17日、土曜日、午前9時からで、上陽公民館集合です。

 募集人員は、30人、歩く距離は5km、所要時間は3時間の予定です。

 お問い合わせと参加申込は、上陽支所まちづくり推進係、電話番号は54-2211、申し込み締め切りは、9月2日(金)までです。ご参加の際は、マスク着用など御協力をお願いします。

 なお、新型コロナ感染状況によっては、中止する場合がありますのでご了承ください。

介護長寿課高齢者支援係から八女市シニアクラブ連合会八女支部 創作品展について

 

八女市シニアクラブ連合会八女支部からのお知らせです。八女市シニアクラブ連合会八女支部は第42回創作品展を歴史文化交流館いわいの郷で開催します。

 日時は9月7日水曜日から10日土曜日までの4日間で、時間は午前9時から午後4時までです。初日の7日は午後1時から、最終日10日は正午までの展示となっています。

 コロナ禍の中で、シニアクラブのみなさんが創意工夫をこらして作られた様々な作品200点ほどを展示しています。コロナ対策を行い、みなさまのご来場を心からお待ちしております。お誘いあわせのうえ、いわいの郷へおでかけください。

健康推進課から住民健診の空き状況についてのお知らせです。

 

健康推進課では住民健診の予約を行っています。

9月10日 (土曜日) 立花市民センター

9月13日 (火曜日) 農業活性化センター

の予約枠に空きがあります。

年に一度の健診ですので、この機会にぜひご予約ください。

予約は専用電話、電話番号23-1167、24-9039までお願いします。

健康推進課から終日健診ついてのお知らせです。

 

健康推進課では住民健診の予約を行っています。

 より多くの方に受診して頂けるよう、一日を通して健診を実施します。

午前中の時間帯だと健診を受診できない方、ぜひこの機会に受診されませんか。

日程は9月11日 (日曜日) 八女市多世代交流館 共生の森

時間は午前の部が8から、午後の部が1330からです。

まだ予約枠に空きがあります。この機会にぜひご予約ください。

予約は専用電話、電話番号23-1167、24-9039までお願いします。


八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染対策のお願いについて

 

8月に入り、新型コロナウイルス感染症がさらに急拡大しています。

これから新学期なども迎える中で、人との接触機会も増えることから、あらためて基本的な感染対策の徹底をお願いします。

・ワクチン接種後も、三密の回避、手指消毒、屋内外などの場面に応じたマスク着用など身近にできる感染対策を行いましょう。

・発熱などの症状がある場合は、外出を避け、かかりつけ医などの医療機関に相談・受診しましょう。

・ワクチン接種は9月30日までの予定となっています。

若い方の3回目接種や、重症化リスクのある方の4回目接種でまだお済でない方は早めの接種をご検討ください。

問い合わせは、八女市新型コロナウイルス感染症対策本部電話23-1201)です。

八女市立図書館から「おはなし会の開催」について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日に、子ども向けの「おはなし会」を開催しています。

27日土曜日のおはなし会は、1回目は午前10時30分から、2回目は午後2時からの開催です。

予約は必要ありません。マスクの着用等をして、ご来館ください。

詳しくは八女市立図書館 電話222504までお願いします。

商工振興課から星野村池の山方面路線バスの試験運行について

 星野村「十篭車庫前」バス停から「茶の文化館」バス停間の路線バスを土日祝日に試験運行しています。八女福島から路線バスで、「星野温泉きらら」や「池の山キャンプ場」「茶の文化館」などの観光スポットへ行けるようになりました。家族や友だちとぜひご利用ください。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 日時は、28日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性があります。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から子どもの人権110番強化週間



福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、8月26日(金曜日)から9月1日(木曜日)までの1週間を「子どもの人権110番強化週間」として、子どもに関する人権問題についての電話相談を受け付けます。

 平日‥826日(金)、829日(月)から91日(木)の相談時間は、午前830分から  午後7時までです。

 土曜日・日曜日‥827日(土)、828日(日)の相談時間は、午前10時から午後5時までです。

 「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題についての悩みや困りごとがありましたら、ひとりで悩まず、ぜひお電話ください。

 電話番号はフリーダイヤル0120-007-110です。

 なお、IP電話を利用される方は、092-739-4175へおかけください。

 相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください

 

2022年8月24日水曜日

防災安全課から不審電話にご注意ください

 

8月22日、市民宅に市役所を名乗る男性から「還付金に関する文書を送付しているが、確認しましたか。手続きをする必要があるので口座があれば教えて欲しい。」という不審電話が発生しました。

ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。十分ご注意ください。

文化振興課から八女市田崎廣助美術館ミニ企画「五木寛之 出会いの風景」展のお知らせ

 

実施期間について、お問い合わせを多数いただいているため、再度お知らせします。

八女市田崎廣助美術館では、8月28日まで、ミニ企画「五木寛之 出会いの風景」展を開催しています。入場無料です。ぜひご来場ください。

総務課から福岡県民手帳の予約注文について

 

今年も11月に2023年版の「福岡県民手帳」が発売されます。発売に先立ち、八女市役所本庁総務課にて予約注文を受付けています。予約注文をご希望の方は0943-23-1224までお電話ください。

締切は9月14日水曜日です。締切後も注文は可能ですが、お渡しまで時間がかかる場合があります。福岡県内に関する役立つ情報が満載の便利な手帳ですので、ぜひご注文ください。

また、八女市ホームページでもWeb予約を受け付けていますので、ご活用ください。

2022年8月23日火曜日

防災安全課から「飲酒運転撲滅週間」のお知らせ

 

8月25日から31日は、「飲酒運転撲滅週間」です。

これは、15年前福岡市で起こった幼い3人の命が奪われた痛ましい飲酒運転事故を風化させず、飲酒運転撲滅の誓いを新たにする契機とするため、福岡県全域で実施されます。

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、そして見逃さない」、八女市から飲酒運転を撲滅しましょう。

健康推進課から黒木地区の皆さまへ、住民健診の空き状況についてのお知らせです。

 

健康推進課では住民健診の予約を行っています。

8月29日 (月曜日) 田代農村活性化センター

の予約枠に空きがあります。

年に一度の健診ですので、この機会にぜひご予約ください。

予約は専用電話、電話番号23-1167、24-9039までお願いします。

2022年8月22日月曜日

立花支所建設産業係から立花地区のみなさまへ水稲の無人ヘリ防除実施について

 8月25日(木曜日)と26日(金曜日)の2日間、立花地区の水田において、立花地区無人ヘリ防除研究会による水稲の無人ヘリ防除が行われます。大変ご迷惑をお掛けしますが、地域住民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 時間は午前6時から午後6時頃まで行い、実施箇所は白木地区、北山地区、光友地区の水田で、四角形の白旗が目印です。

近くで防除が始まりましたら、できる限り窓を閉め、洗濯物等は屋内へ入れて頂くことをお勧めします。

なお、雨や強風など、天候によって予定を変更する場合がありますので、ご了承下さい。

 

連絡先:立花地区無人ヘリ研究会 事務局 ℡ 0943-24-6371

市民課マイナンバー推進係からゆめタウン八女のマイナンバーカード申請会場について

 最大20,000円分のマイナポイントをもらうには、マイナンバーカードを9月末までに申請する必要があります。八女市では、8月・9月の毎週土曜日、日曜日、祝日に、ゆめタウン八女の2階西側エスカレーター付近でマイナンバーカードの申請を受け付けます。顔写真の撮影や手続きは無料です。カード交付申請書や身分証明書、通知カードのいずれかをご持参ください。この会場で申請すると、初回申請の場合には、特産品やステンレス製水筒など、素敵な記念品1点をカード受け取りの時にお渡しします。お得な機会にマイナンバーカードを申請しませんか?詳しくは八女市ホームページを見ていただくか、市民課マイナンバー推進係23-1117までお尋ねください。

2022年8月19日金曜日

観光振興課から福岡ソフトバンクホークス 1軍戦招待券配布について

 

福岡ソフトバンクホークスと連携協定を締結している「筑後七国活性化協議会」から9月のホークス1軍戦招待券を先着で配布します。チケットは24日水曜日の午前9時から茶のくに観光案内所で配布します。営業時間は午前8時半から午後5時までです。配布は1家族4枚までとします。

また枚数に達し次第終了します。配布対象日程など詳細については八女市ホームページHPをご確認ください。ご不明な点は観光振興課(☎23―1192)までお問い合わせください。

八女市献血推進協議会から立花地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。

 

8月22日 月曜日、八女市立花市民センターにおいて献血を実施します。

受付時間は、午前が10時から12時まで。午後からは13時から15時30分までとなっております。

当日は、献血手帳もしくは献血カードをお持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。

なお、新型コロナウィルスワクチンを接種した方は、接種後48時間を経過していれば、献血にご協力いただけます。

ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。

各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943-23-0294へお尋ね下さい。

第一整備室 農業土木係から花宗用水組合 職員募集について

 

矢部川・花宗川の水の管理や関係する施設の維持管理を行っている「花宗用水組合」では、職員を募集します。受験資格は、土木に関する専門課程を修了した人や修了見込の人、または土木に関する職務等に1年以上の勤務経験がある人です。

募集内容については、広報八女9月1日号に掲載予定です。詳細についてのお問い合わせは、花宗用水組合、電話0943、22の4064に連絡願います。

農業振興課から八女地区在住の皆様へ水稲無人ヘリ防除実施のご連絡について

 

JAふくおか八女 八女地区センターから水稲無人ヘリ防除についてお知らせします。

水稲無人ヘリ防除を9月初旬まで行います。 

散布時間は午前6時から午後630分頃まで行います。ヘリ防除を行う水田は、角(かど)に目印として四角(しかく)い赤、白、青、オレンジ色の旗を立てています。なお天候によって変更になる場合があります。

水田近くにお住まいの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。  お問合せは JAふくおか八女 八女地区センター電話23-3120までお願いします。

市民課マイナンバー推進係からマイナンバーカードの出張申請について

 8月26日から9月22日まで、職員が、市の公民館などの施設へ出張して、マイナンバーカードの申請を受け付けます。顔写真の撮影や手続きは無料です。出張申請を利用すると、自宅で受け取りできるほか、初回申請の場合は、特産品やステンレス製水筒など、素敵な記念品1点がもらえます。また最大20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント事業の対象です。これから便利になっていくマイナンバーカードを申請しませんか?詳しくは、八女市ホームページを見ていただくか、市民課マイナンバー推進係23-1117までお尋ねください。

2022年8月18日木曜日

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

新型コロナウイルス感染症は、特定の食品や栄養素をとることで予防できるものではありません。毎日3食しっかりと、主食・主菜・副菜のそろった食事が基本の形です。基本の食事の中に、発酵食品や旬の野菜をプラス1皿(ひとさら)取り入れて免疫力をつけましょう。

『食育の日』をきっかけに自分や家族の食事のふりかえりをしましょう。

2022年8月16日火曜日

八女市商工会から無料インボイスセミナーのお知らせ

 仕入先や発注先が免税事業者の場合に、仕入れ控除が出来なくなるなど、全ての事業者に影響があるインボイス制度が始まります。その準備のためのセミナーを明日の18日 木曜日、1400分より八女市役所黒木支所の大会議室にて行います。どなたでも受講は可能ですのでお誘いあわせの上ご参加ください。コロナ対策のために定員を設けておりますので、お早めにお申し込み下さい。申込みは電話番号420153八女市商工会までご一報ください。

健康推進課から健康相談 立花会場のお知らせ

 

健診結果の見方や、生活習慣病予防のための食事や運動、ご自身や家族の体について個別相談ができます。どなたでも気軽にご連絡ください。

 

818日 木曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 立花市民センター101研修室です。

保健師または管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

2022年8月12日金曜日

健康推進課から健康相談 星野会場 のお知らせ

 

健診結果の見方や、生活習慣病予防のための食事や運動、ご自身や家族の体について個別相談ができます。どなたでも気軽にご連絡ください。

 

817日 水曜日 受付時間は午前1030分から11時、会場は 星野支所 大集会室、です。

 

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

予約・問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

総務課から8月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

17日 水曜日 午前9時30分から正午まで      地域交流センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方がご利用できます。ぜひご利用ください。

防災安全課から八女市消費生活センターについて

 

訪問販売で高額な商品を購入させられたり、購入した商品の効果や品質が説明どおりではなかったり、インターネットで高額な料金を請求されたなど、どこに相談してよいかわからないときは、八女市消費生活センターへご相談ください。

相談内容の秘密は厳守されます。消費生活センターは、市役所本庁保健センター1階にあり、平日、午前8時30分から午後4時30分まで相談を受けています。電話での相談も受けています。

お問い合わせ、ご相談は、八女市消費生活センター、電話23-1183までお電話ください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

道路の横断は、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。

夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。

渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。

夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

防災安全課から迷惑電話防止機器の無料貸出のお知らせ

 

振り込め詐欺や還付金詐欺などの特殊詐欺を未然に防止することを目的として、迷惑電話防止機器の無料貸出を行っています。貸出の対象者は、市内に住所を有する65歳以上の高齢者のみの世帯、または日中、高齢者のみになる世帯です。 

申込みには、申込書の提出が必要です。防災安全課生活安全係、または各支所のまちづくり推進係で手続きしてください。電話での申込み受付は行っていません。

貸出台数に達し次第受付を締め切りますので、ご了承ください。

 お問い合わせは、防災安全課生活安全係(電話24-8146)までお願いします。

防災安全課から反射タスキの配布について

 

交通事故防止に役立ててもらうために、早朝、夕方や夜間に、ウォーキングやジョギングをする方を対象に、反射タスキを配布します。この反射タスキは、八女地区安全運転運行管理者協議会から八女市に贈られたものです。

配布を希望される方は、防災安全課生活安全係、または各支所のまちづくり推進係でお受け取りください。

総務課 から サイレン吹鳴について

 

8月15日は、終戦記念日です。

先の戦争で亡くなられた方の霊を慰め、ご冥福をお祈りするため、併せて世界恒久平和の確立を祈念するため、サイレンを合図に1分間の黙とうを捧げます。

8月15日正午になりましたら、八女消防本部管内のサイレンを鳴らしますので、ご協力をお願いします。

立花支所建設産業係から水稲の無人ヘリ防除実施について

 8月16日(火曜日)と17日(水曜日)の2日間、立花地区の水田において、立花地区無人ヘリ防除研究会による水稲の無人ヘリ防除が行われます。大変ご迷惑お掛けしますが、地域住民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 時間は午前6時から午後6時頃まで行い、実施箇所は白木地区、北山地区、光友地区の水田で、四角形の白旗が目印です。

近くで防除が始まりましたら、できる限り窓を閉め、洗濯物等は屋内へ入れて頂くことをお勧めします。

なお、雨や強風など、天候によって予定を変更する場合がございますので、ご了承下さい。

 

連絡先:立花地区無人ヘリ防除研究会 事務局 ℡ 0943-24-6371

企画政策課から頑張る大学生などの皆さんに応援物資をお届けします

 

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける大学生などの皆さんを応援するため、市内の特産品などの詰合せをお届けします。お申し込み期限は、8月31日、水曜日までです。

対象者は、平成4年4月2日から平成16年4月1日までの間に生まれ、国内の大学や短期大学、専門学校などに在学中の方で、八女市内に住所を有する方、または 父母等が市内に住所を有する方です。

お問い合わせ先は、企画政策係、電話番号は24-9009です。

2022年8月10日水曜日

防災安全課から高齢者の自動車安全運転支援装置取り付けに対する支援について

 

高齢運転者の交通事故を減らすため、自動車に後付けで安全運転支援装置を取り付けた方を対象に費用の一部を支援します。安全運転支援装置とは、アクセルとブレーキの踏み間違いを抑制する装置で、国が認定したものが対象となります。支援の対象者は、八女市に住所を有する満65歳以上の方で、自動車運転免許証を保有している方です。補助額は装置の購入及び取り付け費用の2分の1です。設置できるかどうかは車種によって異なりますので、事前に店舗にご相談ください。詳しくは、防災安全課生活安全係 電話 24-8146までお問い合わせください。

防災安全課から自衛官募集のお知らせ

 

自衛隊では自衛官の募集を行っています。

自衛官候補生は年間を通じ募集を行っており、18歳以上32歳までの男女が対象です。

詳細は、自衛隊八女地域事務所 電話24-5192番にお問い合わせいただくか、福岡地方協力本部のホームページをご覧ください。

防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ

 

福岡県内では、過去5年間で車と歩行者の交通事故でなくなった方のうち、約7割が道路横断中でした。

道路の横断は、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。

夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。

自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう

車やバイクを運転される方は横断歩道に歩行者がいる場合は必ず一時停止をしましょう。

渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。

夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。

 

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

 日時は、14日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性があります。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。