2018年8月31日金曜日

八女商工会議所からはちひめ商品券の対面販売について


プレミアム付き商品券「はちひめ商品券」の対面販売を行います。
今回の販売額は80万円です。
購入限度額はお一人様10万円、1次・2次当選者は購入することが出来ません。
また、今回の対面販売では代理購入は出来ません。購入者が必ず身分証明書をご持参の上、ご購入願います。
販売日は平成30年9月10日(月)午前10時から先着順です。
繰り返しますが、代理購入は出来ません。購入の際は身分証明書が必要です。くれぐれもお間違いのないようご注意下さい。
お問合せ先は 八女商工会議所 電話番号 0943- 22-5161です。

八女市献血推進協議会から矢部地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。


9月5日 水曜日、八女市矢部公民館において献血を実施します。
受付時間は、午前が10時から1130分まで。午後からは1230分から15時までとなって
おります。
 当日は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。
 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の温かいご協力を宜しくお願いします。
 なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、094323-0294へお尋ね下さい。

八女市社会福祉協議会 から第3回八女市合同金婚式 開催のお知らせです。


社会福祉協議会では八女市との共催により、結婚50周年を祝う第3回八女市合同金婚式を開催します。開催日時は11月22日(木)「いい夫婦の日」で、対象となる方は昭和43年に結婚し、今年結婚50年を迎える八女市在住のご夫婦です。参加を希望される方は9月28日までに社会福祉協議会本所・各支所にお申込みください。詳しいことは8月15日号の広報やめ折込みチラシまたは9月1日付の隣組回覧文書をご覧ください。お問い合わせは、社会福祉協議会本所、23-0294にお電話ください。

防災安全課から平成30年度 自衛官募集のお知らせ


自衛隊では現在、自衛官の募集を行なっています。募集種目は、陸上、海上、航空の各自衛隊の自衛官候補生、一般曹候補生及び海上、航空自衛隊の航空学生の三種類です。募集受付期間は、今週の9月7日(金曜日)までです。
また、予備自衛官補の募集も行なっています。こちらの募集受付期間は、9月14日(金曜日)までです。
 詳しくは、福岡地方協力本部のホームページをご覧いただくか、自衛隊八女地域事務所、電話0943-24-5192へお問い合わせください。

健康推進課から住民健診の電話予約のお知らせです。


集団健診でのがん検診・特定健診の電話予約を行っています。
次の健診会場は予約状況にまだ空きがありますので、お知らせします。
  
  9月15日 土曜日 岡山小学校
    9月16日 日曜日 矢部公民館
  9月23日 日曜日 黒木地域交流センター ふじの里

 この機会にぜひ予約してください。
予約は、平日の午前9時から午後5時までに集団健診予約センター、電話番号0120-990-367までお願いします。

健康推進課から健康相談 上陽会場 のお知らせです


9月5日 水曜日 午前10時から11時まで、会場は 上陽支所です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。
お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

健康推進課から健康相談のお知らせです


9月3日 月曜日 午前930分から11時まで、会場は 八女市保健センターです。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定なども無料で測定します。
また、管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

防災安全課から迷惑電話防止機器の無料貸し出しのお知らせ

振り込め詐欺などの迷惑電話に不安を感じていませんか?
八女市では、増加している振り込め詐欺や還付金詐欺などの特殊詐欺を未然に防止することを目的として「迷惑電話防止機器」の無料貸し出しを行います。貸し出しの対象者は、八女市内にお住まいの高齢者のみの世帯、または日中、高齢者のみになる世帯です。
申し込み手続きは、八女市役所防災安全課、または、黒木支所・立花支所の産業経済課、上陽支所・矢部支所・星野支所の建設経済課で行ってください。申し込みの期間は、9月28日(金曜日)までです。
お問い合わせは、八女市役所防災安全課生活安全係(電話0943-24―8146)までお願いいたします

八女市議会事務局 から八女市議会9月定例会のお知らせ です。


3日から6日まで一般質問が行われます。
本会議はどなたでも傍聴することができますので、お気軽におこしください。議場は八女市立花庁舎の3階です。
また、本会議の模様はインターネット中継や、本庁・各支所ロビーのモニターでも見ることができます。

2018年8月29日水曜日

八女市社会福祉協議会黒木支所 から八女市黒木町にお住まいの皆さまへ黒木町社会福祉大会の食バザー・物品販売出店者募集について

黒木町社会福祉大会実行委員会では106日土曜日に、地域交流センターふじの里周辺で黒木町社会福祉大会を開催いたします。大会当日、午前1130分~午後2時まで食バザー・物品販売コーナーで出店して頂ける方を募集します。出店資格は黒木町内業者や福祉施設等で、申込書、飲食店営業許可書の写が必要です。申込みは914日金曜日までに、八女市社会福祉協議会黒木支所 ☎422131にお問い合わせください。

社会福祉協議会・黒木支所から「花てぼ歌まつり」開催のお知らせ

ボランティアサークル「ともしび」では、恒例の「花てぼ歌まつり」を 9月8日(土曜日)の午前10時から、黒木地域交流センターふじの里の多目的ホールで開催します。これは、心身に障害があるかたや、一人暮らし高齢者の皆様に歌や踊りで楽しんでいただこうという催しです。
 参加費は無料ですが、お弁当を注文される方は400円必要です。
八女市社会福祉協議会黒木支所(電話 422131)へ、9月4日(火曜日)までにお申し込みください。

2018年8月28日火曜日

介護長寿課からシルバー人材センター健康体操教室のお知らせ


シルバー人材センターコスモス会より、健康体操教室のご案内です。
9月7日より毎月第1・第3金曜日の午後2時~シルバー人材センター八女本所3階にて健康体操教室を開催します。
座ってできる体操や簡単に覚えて家でも続けられる体操、認知症予防や血圧管理の指導も行います。
参加費は無料。八女市・広川町にお住いの60歳以上の女性なら、どなたでも参加いただけます。
申し込みは、シルバー人材センター八女本所、22―7430までお電話ください。

2018年8月24日金曜日

農業振興課から八女地区在住の皆様へ平成30年産水稲の無人ヘリ防除実施のご連絡について


八女地区無人ヘリ防除連絡協議会から直近のヘリ防除についてお知らせ致します。
お盆明けの防除日は8月16日(木曜日)から9月1日(土曜日)頃までの間に行います。散布時間は午前6時から午後7時頃まで行います。なお、天候等によって変更になる場合があります。
防除を行う水田は旧八女市内で、水田のカドに目印として四角い白、赤、青、オレンジ色の旗を立てています。水田の近くにお住まいの皆様方におかれましては大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

お問い合わせはJA福岡八女 八女地区センター 電話23-3120までお願いします。

人権・同和政策課から「子どもの人権110番強化週間」電話相談について


福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、8月29日(水曜日)から9月4日(火曜日)までの1週間を「子どもの人権110番強化週間」として、子どもに関する人権問題についての電話相談を行います。
相談時間は、平日の8月29日(水曜日)から31日(金曜日)まで及び9月3日(月曜日)から4日(火曜日)までが、午前8時30分から午後7時まで、9月1日(土曜日)と9月2日(日曜日)は、午前10時から午後5時までです。
「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題についての悩みや困りごとがありましたら、ひとりで悩まず、ぜひお電話ください。

 電話番号はフリーダイヤル0120-007-110です。
 なお、IP電話を利用される方は、092-739-4175へおかけください。
 相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談ください。

健康推進課から健康相談 黒木会場 のお知らせです


828日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は ふじの里です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。


農業振興課から節水のご協力について


今年は梅雨明け後、ほとんど雨が降らず、河川の水量及び日向神ダムの貯水量が急激に低下しております。
 日向神ダムにつきましては新聞報道でもあるとおり貯水量が残りわずかで、放流も少ない状況であるため、用水のかけ流しなど無いよう、きめ細かな水管理を行っていただき、節水に心掛けていただきますようご協力をお願いします。

防災安全課及び八女警察署から「飲酒運転撲滅週間」のお知らせ


8月25日から31日までは、飲酒運転撲滅週間です。飲酒運転は重大な犯罪であり、罰金や懲役、運転免許の取消、会社の解雇など、非常に重い罰則や社会的制裁が課されます。また、飲酒運転事故は、被害者、加害者、そして両方の家族の生活を大きく変えてしまいます。自分自身はもちろん、周りの方が飲酒運転をしないよう、お互いに呼びかけ合いましょう。
『飲酒運転は、絶対しない!させない!許さない!そして見逃さない!』
みんなの力で飲酒運転をなくしましょう。


防災安全課から防災ラジオからの緊急放送の訓練についてのお知らせ


29日(水)、全国瞬時警報システムを用いた、地震や武力攻撃等の緊急情報の伝達訓練が全国一斉に行われます。これにあわせて、同日、午前11時ごろ、緊急放送のテストのため防災ラジオが自動起動し、最大音量で「これは、Jアラートのテストです。」という放送が3回流れます。訓練ですのでお間違えないようお願いいたします。

企画政策課からタマホームスタジアム筑後の特別優待券の配布について


 八女市と福岡ソフトバンクホークスの地域連携事業の一環として、タマホームスタジアム筑後で開催される試合の特別優待券を配布します。この優待券は内野指定席のチケットを600円で、内野自由席のチケットを300円で購入できるという優待が受けられるものです。対象試合の日程は、8月28日(火曜日)から9月1日(土曜日)までと、9月15日(土曜日)から17日(月曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)です。
 八女市民を対象に1人あたり2枚を限度に先着順で配布します。配布は、総合体育館で行います。チケットが無くなり次第、配布を終了しますので、お早めにお申し込みください。なお、総合体育館は毎週月曜日が休館日ですのでご注意ください。

上陽支所総務課 から人権セミナー八女2018上陽講座のお知らせ

8月28日、火曜日、午後7時30分から、上陽公民館1号室において、人権セミナー八女2018上陽講座を開催いたします。
 今回は、NPO法人博多(はかた)笑い(わらい)(じゅく)の、小ノ上マン太朗(おのうえまんたろう)さんを講師にお招きし、「人間らしく生きるための笑い術~人と人との心をつなぐ「笑い愛」~」と題して講演していただきます。
 参加費は無料で、どなたでも参加できます。ご近所お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。
お問い合わせは、上陽支所 総務課 総務係 電話54-2211までお願いします。

文化振興課から八女市文化連盟連合会 第9回文化講演会のおしらせ


9月2日午後1時より、おりなす八女 はちひめホールで、八女市文化連盟連合会 第9回文化講演会が開催されます。
 講師に、陶芸家の山本(やまもと)(たく)(どう)さんをお迎えして、
【原爆の火と山本達雄 「(じょう)(こう)(がま)山本(やまもと)(たく)(どう) 父を語る】
と題してお話しいただきます。
入場は無料です。ぜひご来場ください。

企画政策課から新庁舎建設市民アンケートへのご協力について


現在、市内にお住まいの18歳以上の方、3500人に新庁舎建設に関する市民アンケートをお送りしています。このアンケートは、八女市の本庁舎の利用状況や新庁舎の方向性について、市民の皆様のご意見要望をお伺いし、現在検討している「建設基本計画」の参考にさせていただくためのとても重要なアンケートです。
お手元にアンケートが届かれて、まだ回答されていない方は、ご協力をお願いします。回答後は、返信用封筒に入れてご返送ください。みなさまのご協力をよろしくお願いします。


2018年8月23日木曜日

立花支所・総務課から、『筋肉男子の作り方講座』受講生募集について


八女市働く女性の家・立花公民館では『筋肉男子の作り方講座』受講生を募集しています。
 講座日程は9月と10月の第1・第3土曜日10時から、場所は八女市働く女性の家で行います。
お申し込み締め切り日は8月30日です。
健康のために筋肉をつけて代謝アップ!!かっこいい体を目指してトレーニングしませんか?
多くのご参加をお待ちしております。
お申し込みは八女市働く女性の家・立花公民館☎37-1522までお願いします。

商工・企業誘致課から「八女市軽トラ市」の開催について

日時は、14日 日曜日 午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。午前10時から卵のつかみどりや輪なげでポンのイベントも実施します。
また、軽トラ市の出店者も随時募集しています。出店したい方、興味がある方はご連絡ください。
 お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします

2018年8月22日水曜日

防災安全課から台風20号への注意について

非常に強い台風20号が四国、中国、近畿地方に接近する予報が出ています。
福岡県が強風域に入る可能性は低い見込みですが、風が急に強く吹いたりすることがありますので、家の周辺の小物を固定したり、屋内へ収納し、外へ出る際は注意をしましょう。


今後、台風の進路や速度が変わることがあります。最新の気象情報には十分注意しましょう。

八女市立図書館星野分館から夢の扉フェスティバルのお知らせ


 八女市星野地域活性化施設内 八女市立図書館星野分館で、夢の扉フェステ
ィバルを開催します。「劇団さんぽ」のお芝居や読書ボランティアと小学生の
みなさんによるおはなし会が楽しめます。
8月25日(土)午前10時30分から開催します。
どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。

黒木支所産業経済課からくつろぎの森グリーンピア八女愛好会「第4回ボランティア活動」について

4回の愛好会ボランティア活動を825日(土)午後5時より実施します。今回は、園内の草刈りを行いますので、皆様のご参加をお願いします。なお、雨天の場合は中止します。
お問い合わせは、黒木支所産業経済課 電話0943421115までお願いします。

2018年8月21日火曜日

九州電力株式会社八女営業所から台風接近に伴うお知らせとご協力のお願いについて

台風が接近しております。強風により倒れた電柱や垂れた電線、切れた電線
は大変危険ですので絶対触れないでください。見かけたら九州電力八女営業所
へご連絡をお願いします。連絡先は0120-986-210です。
 また、風で吹き飛ばされそうな物については、しっかり固定していただくようお願いします。
停電復旧時に停電と送電を繰り返すことがありますので、パソコン起動及びデータの管理について、ご注意ください。
 なお、停電に備え、懐中電灯や携帯ラジオ等早めの準備をお願いします。

商工企業誘致課から八女よろず経営相談の開催について


福岡県中小企業振興センターが主催する、八女よろず経営相談が24日金曜日におりなす八女で開催されます。
売上向上や販売促進などに関する個別相談会が午前10時から、また、イラストやマンガで作る、販売促進セミナーが午後1時15分から開催されます。既に経営されている方をはじめ、これから創業を予定されている方も参加できます。チラシ作りで悩んでいる方、ぜひ参加ください。
参加は無料ですが、事前予約が必要です。セミナーのみの参加も可能です。
お問い合わせは福岡県よろず支援拠点、電話番号092-622-7809までお願いします。

防災安全課から台風19号への注意について

非常に強い台風19号は、22日から23日にかけて東シナ海を北上し朝鮮半島に進む予報が出ています。
現在の予報では、22日未明に福岡県の一部が強風域に入る見込みですので、強風にご注意ください。

また、風が強くなってからの外出は大変危険ですので控えるようお願いします。

なお、八女市では、今回の台風の為の避難所開設は予定しておりません。
ご心配な方は、最寄りの頑丈な建物などへ退避されてください。

今後、台風の進路や速度が変わることがあります。最新の気象情報には十分注意してください。

2018年8月20日月曜日

商工企業誘致課から「特定計量器定期検査」2次検査の実施について


取引や証明に使用されている計量器は、計量法に基づく検査を受ける必要があります。
24日(金曜日)、午前10時から12時までと午後1時から3時までの間、立花体育で特定計量器の2次検査を行いますので、対象の方は検査を受けてください。
お問い合わせは、八女市役所商工企業誘致課 電話番号0943231189までお願いします。

健康推進課から健康相談 矢部会場 のお知らせです


823日 木曜日 午後2時から3時まで、会場は 矢部基幹集落センター です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。


防災安全課から台風接近について

強い台風19号が九州へ接近しています。
次のことに注意し、早めに台風対策と備えをしましょう。

1家の周辺の小物は固定したり、屋内へ収納しましょう
2側溝や排水溝は、掃除をして水はけを良くしておきましょう
3屋根や塀などの点検を行っておきましょう
4備蓄品の確認をしましょう

今後、台風の進路や速度が変わることがあります。最新の気象情報には十分注意しましょう。

2018年8月17日金曜日

八女市献血推進協議会から立花地区「愛の献血」実施についてのお知らせです。


8月24日 金曜日、八女市立花市民センターにおいて献血を実施します。
受付時間は、午前が10時から12時まで。午後からは13時から15時30分までとなっております。
 当日は、ご本人が確認できる「運転免許証」や「健康保険証」などをご持参下さい。
 ただいま、血液が大変不足しています。皆様方の暖かいご協力を宜しくお願い致します。
 なお、各地区の献血日程や詳細のお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、本所、0943、23-0294へお尋ね下さい。

健康推進課 から心理士によるこころの相談 のお知らせです


こころの悩みを抱えた方が気軽に臨床心理士に相談できる機会として、心理士によるこころの相談を実施します。

 日時は8月23日木曜日 受付は午後1時30分から
3時30分まで、場所はおりなす八女 創作練習室Bです。
 
 秘密は厳守します。 
相談は無料、予約制です。電話番号は、23 1352です。
 ひとりで悩まず、気軽にご相談ください。


農業振興課から花宗用水組合職員募集について


矢部川・花宗川の水の管理や関係する施設の維持管理を行っている「花宗用水組合」では、職員を募集いたします。受験資格は、土木に関する専門課程を修了した人や終了見込の人、または土木に関する職務等に勤務経験がある人です。
募集内容については、広報八女8月15日号に掲載しておりますが、詳細についてのお問い合わせは、花宗用水組合、電話22-4064に連絡してください。


健康推進課から健康相談 立花会場 のお知らせです


821日 火曜日 午前10時から11時まで、会場は 立花総合保健福祉センター「かがやき}です。

健康のことで気になることがある、健診結果の見方が分からない、生活習慣の改善方法がわからない方など、どなたでもご利用いただけます。
また、血圧・尿検査・体脂肪・肺年齢測定など無料で測定します。
管理栄養士による栄養相談も同時に行います。
予約の必要はありません。お気軽にご相談ください。

防災安全課から台風接近について

台風19号が発生しています。
今後の進路によっては、九州へ接近する可能性が考えられます。
次のことに注意し、早めに台風対策と備えをしましょう。

1家の周辺の小物は固定したり、屋内へ収納しましょう
2側溝や排水溝は、掃除をして水はけを良くしておきましょう
3屋根や塀などの点検を行っておきましょう
4備蓄品の確認をしましょう

今後、台風の進路や速度が変わることがあります。最新の気象情報には十分注意しましょう。

八女市役所 防災安全課からお昼のサイレンの時間について


市内のサイレンを毎日、お昼の12時に吹鳴しています。
 これは、サイレンの起動の点検を兼ねて行っているものです。
ただ、「なぜ正午ちょうどに、ならないのか?」「時間がずれている」といったご指摘がございました。
 現在、このサイレンは、FM八女の電波を使っており、正午、丁度には、FM八女の放送の中で、正午の時報をお知らせし、その後に、サイレンを鳴らす信号を送っていますので、こうした十数秒の時間のずれがあります。
システムじょうの都合ですので、ご理解をお願いします。

八女市民会館 おりなす八女からおりなす八女プロムナードコンサートのお知らせです。


おりなす八女では、毎月1回、桜カフェでおりなすプロムナードコンサートを開催しています。

 今月は8月22日水曜日、午後7時から開催します。藤島聖子(ふじしまきよこ)さん、井上佳恵(いのうえよしえ)さん、深町まどかさん3人によるフルート三重奏の演奏をお楽しみいただきます。
 時間は1時間入場は無料です。お気軽にご来館ください。

2018年8月16日木曜日

立花支所産業経済課から立花地区の皆様へ水稲の無人ヘリ防除実施について


8月21日(火曜日)から22日(水曜日)までの2日間、立花地区の水田において、立花地区無人ヘリ防除研究会による水稲の無人ヘリ防除が行われます。大変ご迷惑お掛けしますが、地域住民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

 時間は午前6時から午後6時頃まで行い、実施個所は白木地区、北山地区、光友地区の水田で、四角形の白旗が目印です。近くで防除が始まりましたら、できる限り窓を閉め、洗濯物等は屋内へ入れて頂くことをお勧めします。なお、雨や強風など、天候によって予定を変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
連絡先:立花地区無人ヘリ研究会 事務局 ℡ 0943-24-6371


文化振興課(歴史文化交流館係)から「そばづくり体験教室」のお知らせ


  岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」で「そばづくり体験教室」を開催します。縄文時代から食べられていたと考えられる「そば」の栽培に挑戦し、自分で収穫した「そば」を味わってみませんか。
9月8日(土)、11月3日(土)、12月8日(土)のいずれも9時から行う教室に参加できる方が対象で、定員は20人、参加費は1人300円です。
 参加を希望される者は、8月29日()午後5時までに電話またはファックスでお申し込みください。
 お申込み・お問い合わせは、岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」 電話0943-24-3200、ファックス0943-24-3210へお願いします。
皆様のご参加をお待ちしております。

人事課から平成30年度八女市職員採用試験について


平成30年度八女市職員採用試験について、受験申し込みを今月21日まで八女市人事課で受け付けています。
試験区分及び採用予定人数は、一般事務17名程度、そのうち4名程度は、社会人経験があって、八女市に定住する意志のある人を対象としたU・Iターン定住枠、2名程度は障害者を対象として試験を行います。
このほか、土木技術2名程度、保育士2名程度を募集します。
試験の詳しい内容は、八女市ホームページ又は広報八女8月1日号をご覧ください。
お問い合わせは、人事課、電話番号0943-23-2129へお願いします。


農業振興課から節水のご協力について


今年は梅雨明け後、ほとんど雨が降らず、河川の水量及び日向神ダムの貯水量が急激に低下しております。
 日向神ダムからの放流も少ない状況であるため、用水のかけ流しなど無いよう、きめ細かな水管理を行っていただき、節水に心掛けていただきますようご協力をお願いします。

2018年8月14日火曜日

八女市社会福祉協議会 から第3回八女市合同金婚式 開催のお知らせです。


 社会福祉協議会では八女市との共催により、結婚50周年を祝う第3回八女市合同金婚式を開催します。開催日時は11月22日(木)「いい夫婦の日」で、対象となる方は昭和43年に結婚し、今年結婚50年を迎える八女市在住のご夫婦です。参加を希望される方は9月28日までに社会福祉協議会本所・各支所にお申込みください。詳しいことは8月15日号の広報やめ折込みチラシをご覧ください。お問い合わせは、社会福祉協議会、本所、0943、23-0294にお電話ください。

黒木支所産業経済課から城山公園清掃ボランティアのお知らせです。


猫尾城の会では歴史的名所である城山公園を市民の憩いの場として、また市の観光名所として地域住民の手でボランティア活動を行っております。
 第5回目の活動を8月19日(日)に行います。内容は草刈とゴミ拾いです。
 午前6時半から城山公園東側駐車場で受付を行い、7時から1時間程度の作業を行います。
 草刈り鎌、飲み物、タオルなど必要なものを準備しておいてください。
なお、雨天の場合は中止します。皆様の参加をお待ちしております。


農業振興課から平成30年産水稲の無人ヘリ防除実施のご連絡について

八女地区無人ヘリ防除連絡協議会から直近のヘリ防除についてお知らせ致します。
お盆明けの防除日は8月16日(木)から9月1日(土)頃までの間に行います。散布時間は午前6時から午後7時頃まで行います。なお、天候等によって変更になる場合があります。
防除を行う水田は旧八女市内で、水田のカドに目印として四角い白、赤、青、オレンジ色の旗を立てています。水田の近くにお住まいの皆様方におかれましては大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

お問い合わせはJA福岡八女 八女地区センター 電話23-3120までお願いします。

防災安全課から消費生活無料法律相談のお知らせです。


消費生活に関するトラブルなどで法律相談が必要な方を対象に、消費生活無料相談を行っています。福岡県弁護士会筑後部会所属の弁護士が、八女市役所2階の消費生活センターで相談にあたります。今度の相談日は、21日火曜日の午後1時から4時までです。
 相談は無料ですが、事前予約が必要です。八女市消費生活センター(電話23-1183)へお問い合わせください。

防災安全課から若年者の健康食品等の契約に関する注意


若年者の健康食品等の契約に関する相談が増加しています。
スマホやネットを使って安易に注文し、高額な支払いのため支払えなくなったり、解約が難しくなり相談するケースが増えています。
契約内容をよく読み、未成年者が高額の契約をする場合は、必ず親の同意を得るようにしましょう。
困ったときは、すぐに周りの人や消費生活センターに相談しましょう。
八女市消費生活センター 電話0943-23-1183です。


防災安全課から交通事故に関する注意喚起のお知らせ


福岡県内では、7月に入り、11件の交通事故が発生しています。
連日の猛暑により、運転時の注意力が落ちて、それが事故を誘発することがあります。運転中は、疲れを感じる前に、早めの休憩を心がけましょう。
行楽シーズンの渋滞中も車間距離を十分に取りましょう。
少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。
夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
自転車に乗る際は怪我防止のためヘルメットをかぶりましょう
夕暮れ時の早めのライト点灯と、周囲に配慮したハイビーム走行を心がけましょう。