2022年5月31日火曜日

人権・同和政策・男女共同参画推進課から男女共同参画に関する川柳募集

 623日から29日は男女共同参画週間です。市では男女共同参画に関する川柳を募集しています。テーマは「個性が輝く」です。作品を掲載した用紙に住所、氏名、年齢、電話番号を記載し、男女共同参画推進係まで郵送、ファックス、電子メールまたは持参してください。募集期間は630日までです。詳しくは、広報八女61日号、市ホームページをご覧ください。お問い合わせは、男女共同参画推進係 電話23-1314です。

社会教育課から八女市在住または八女市に勤務する18歳から35歳までの方へ、青年サークル「やめColors」の参加者募集について

 

青年サークル『やめColors(カラーズ)』のメンバーを募集します。

対象は、八女市に在住または八女市に勤務する18歳から35歳までの方です。

 レクリエーションや子どもたちとの交流を通じて、青年相互の仲間づくりと情報交換を行いながら社会や地域への貢献を目的としています。


 詳しくは、社会教育課、社会教育係、電話0943-23-1318までお問い合わせください。

社会教育課から市内小学校・義務教育学校5・6年生とその保護者の皆様へ、ぐる~っと八女探検隊の参加者募集について

 

721日(木曜日)から22日(金曜日)にかけて12日で、八女市内の施設を回って八女の魅力を再発見する

「ぐる~っと八女探検隊」を開催します。

参加対象は、市内の小学校及び義務教育学校に通う5年生と6年生で、参加費は3,000円です。

2日間で学んだことは探検新聞にまとめて、オリジナルの新聞を作ります。

申込期間は61日(水曜日)~610日(金曜日)、先着順となっていますので、お早めにお申し込みください。詳しくは各学校から配布されたチラシをご覧いただくか、社会教育課へお問い合わせください。電話番号は23-1318です。

健康推進課から食育講座 受講生募集のお知らせ

 

6月23日(木)10:00~から

八女市立花総合保健福祉センター かがやき」において、食育講座を実施します。テーマは「頑張るママ・パパに知っておいて欲しい腸活セミナー」です。講義や実習を通じて、自分や家族の食生活の見直しをしませんか?

対象は、市内にお住まいの乳幼児から中学生のお子様を持つ保護者の方で、先着10名です。

参加希望者の方は、6月3日までに健康推進課(電話番号 23-1352)までお申し込みください。

健康推進課から歯と口の健康週間のお知らせ

 

6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。

八女市では、歯・口の健康を保ち、いつまでも健康な生活を送るために、令和4年度に40・50・60・70歳になる方に対して、6月から11月までの期間で歯周病検診を実施しています。検診は、八女市、筑後市、広川町の指定歯科医院で受診できます。

歯の喪失や歯周病は、全身の健康状態に悪い影響があります。この機会に自分の歯の健康管理を見直し、むし歯や歯周病の予防に努めましょう。

詳しくは、6月1日号の広報八女をご覧ください。

2022年5月30日月曜日

健康推進課から健康相談 矢部会場のお知らせ

 

湿度や気圧、気温の変化のある梅雨は、体調の変化が起こりやすいものです。様々な体調不良に悩まされることはありませんか?どなたでも、お気軽にご相談ください。

 

62日 木曜日 受付時間は午後230分から3時、会場は 矢部支所 1階 会議室です。

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

総務課から6月の行政相談のお知らせです。

 

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

 1日 水曜日 午前9時から正午まで         矢部公民館

2日 木曜日 午後1時30分から午後4時まで    八女市社会福祉会館

 

この行政相談はすべての地区の方が利用できます。

2022年5月27日金曜日

八女商工会議所からはちひめ商品券販売について

 

八女商工会議所では、今年もプレミアム付商品券「はちひめ商品券」を発行します。

プレミアム率は20%で、1万2千円分の商品券を1万円で販売致します。今回も往復はがきによる事前申し込み制で行います。

申し込み受付期間は6月1日(水)から6月13日(月)までの消印有効です。

なお、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

詳しい内容は、広報やめ6月1日号に折り込みのチラシ、又は八女商工会議所と八女市役所本庁、各支所にて配布しているチラシをご覧ください。

お問合せは平日のみ9時から5時まで、八女商工会議所 電話番号0943-22-5161です。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から女性のためのチャレンジ講座

 

これから何かにチャレンジしようと思っている女性のために、「女性のためのチャレンジ講座」を開催します。

「輝くあなたのための、歩きかた講座、バラ色の人生を生きよう」 を行います。

美しい歩き方を身につけて、一歩踏み出してみませんか。

714日、21日、28日、84日の木曜日、午後7時から9時までの、連続講座です。会場は、べんがら村、YAME(や め)テラスです。

対象は、八女市にお住い、または、通勤、通学している女性で、託児も準備いたします。

61日水曜日より、先着16名で申し込みを受け付けます。

詳しくは、広報八女61日号、または市ホームページをご覧ください。

お問合せは、男女共同参画推進係、電話23-1314です。

人権・同和政策・男女共同参画推進課から「人権擁護委員の日の特設人権相談所開設について」お知らせです。

 

6月1日の「人権擁護委員の日」にちなみ、特設人権相談所が開設されます。

期日は、 6月1日 水曜日 午前9時から午前12時までは矢部公民館

午後1時から午後4時までは、おりなす八女研修棟、上陽地域福祉センター、黒木地域交流センター、立花市民センター、八女市役所星野支所です。

 

人権擁護委員は、あなたの街の身近な相談パートナーです。

家庭内の悩みごとや(となり)近所(きんじょ)とのトラブル、いじめや差別など、困っていることがあったらお気軽にご相談ください。相談は無料で秘密は固く守られます。

黒木支所 建設産業係から市道大梅・本田線の全面通行止について

 

市道 大梅(おおめ)本田(ほんだ)線の大梅(おおめ)集落内につきましては、令和4年5月30日(月曜日)と31日(火曜日)の午前9時より午後5時まで、倒木(とうぼく)撤去(てっきょ)工事(こうじ)のため全面通行止を行います。

 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

2022年5月26日木曜日

八女市立図書館から「おはなし会の開催」について

 

八女市立図書館本館では、毎週土曜日に、子ども向けの「おはなし会」を開催しています。

28日土曜日のおはなし会は、1回目は午前10時30分から、2回目は午後2時からの開催です。

マスクの着用等をして、ご来館ください。

詳しくは八女市立図書館 電話222504までお願いします。

2022年5月25日水曜日

八女消防本部 から九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンのお知らせです。

 

八女消防本部では、5月26日から6月7日までの間、九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを実施しています。

皆さんのご家庭は、住宅用火災警報器の設置・点検はしていますか?

すべての住宅に住宅用火災警報器が義務付けられた平成21年6月1日から今年で13年が経過します。住宅用火災警報器は古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで火災を検知しなくなることがありますので、10年経過したら機器本体の取り替えを行いましょう。

住宅用火災警報器は、あなたや家族の命を守ります。まだ設置されてない方は設置をお願いします。また、設置されている方は、月に一度点検を行うようにしましょう。

健康推進課から各地区での健診の電話予約のお知らせです。

 

各地区での健診の電話予約が始まりました。

 各地区での健診では、特定健診とがん検診を実施します。 

 

 予約は専用電話23-1167、24-9039までお願いします。

また、ウェブ予約も開始しました。

詳しくは、広報八女5月1日号と一緒に配布した住民健診ガイド本をご覧ください。


2022年5月24日火曜日

観光振興課からソフトバンクホークス 2軍戦招待券配布について

 

福岡ソフトバンクホークスと連携協定を締結している「筑後七国活性化協議会」から5月28日土曜日に筑後市のタマホームスタジアムで開催されるホークス2軍戦ペアチケットを先着15名様に配布いたします。

チケットは放送後から茶のくに観光案内所で配布します。営業は午前8時半から午後17時までです。

枚数に達し次第終了いたしますのでご了承ください。なお試合詳細についてはホークスHPをご確認ください。ご不明な点がありましたら八女市観光振興課(☎23―1192)までお問い合わせください。

企画政策課から市民アンケートへのご協力について

 

市内にお住まいの18歳以上の市民2500人へ市民アンケートをお送りしています。このアンケートは、八女市の行政サービスに対するみなさまの納得度と重要度を把握し、今後のまちづくりの参考にするためにとても重要なものです。

お手元にアンケートが届いてまだ回答されていない方は、インターネットによる回答か、調査票を返信用封筒に入れてご返送いただくか、どちらかにより5月31日()までに回答をお願いします。

内容についてのお問い合わせ先は、八女市役所企画政策課、電話番号24-9009です。みなさまのご協力をよろしくお願いします。

八女市役所介護長寿課から「ケア・トランポリン教室」の参加者募集について

 

18歳以上の市民の方を対象に、「ケア・トランポリン教室」を6月から市内各地域で開催します。この教室では転倒防止用の手すりをつけた1人用のトランポリンを音楽に合わせて、飛んだり、足を上げたりする上下運動を交代で行います。参加費は無料です。令和2、3年度八女市ケア・トランポリン教室に参加したことがない方を中心に募集しています。高齢者向けのプログラムのため、概ね40歳以上の参加をおすすめしています。日程等の詳しい内容は介護長寿課地域包括支援係電話24-9466または、各支所までお尋ねください。

お申し込みをお待ちしてます。

2022年5月20日金曜日

八女市緑づくり推進協議会(林業振興課)から八女市緑の募金助成事業の募集について

 

八女市では皆様からご協力いただいた緑の募金を活用し、市内の地域の緑化に取り組団体等への助成事業を行っています。本年度も公園、地区公民館、公共施設等で行う、樹木や花の新規植栽及び普及啓発活動を対象として、一団体当たり20万円を限度として助成を行います。なお、植栽事業については、経費の7割以上を花苗・樹木代が占めることが条件となっています。8月末までの実施者を対象に7月末まで募集を行っていますので、林業振興課または各支所建設産業係までお申し込みください。

詳しくは、林業振興課、電話23-1168までお問い合わせ下さい。

商工振興課からはかりの定期検査について

 

5月23日月曜日から5月24日火曜日までは黒木体育館にて

5月25日水曜日から5月27日金曜日までは八女伝統工芸館にて

はかりの定期検査を行います。

商店や事業所で取引や証明用にはかりを使用している方は必ず検査を受けてください。

お問い合わせは、八女市役所商工振興課 24―9177までお願いします。

 


新庁舎建設課から市役所本庁駐車場について

 市では、新庁舎建設工事を行っているため、駐車場は現在、庁舎北側と北東側の2箇所となっています。誘導員や場内看板の案内にしたがってご利用ください。このほか、市役所本庁、おりなす八女にお越しの際は、八女公園臨時駐車場、大正町駐車場、清水町駐車場もご利用できます。工事による騒音や大型車両の通行等でも、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

企画政策課から頑張る大学生などの皆さんに応援物資をお届けします

 

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける大学生などの皆さんを応援するため、市内の特産品などの詰合せをお届けします。対象者は、平成4年4月2日から平成16年4月1日までの間に生まれ、国内の大学や短期大学、専門学校などに在学中の方で、八女市内に住所を有する方、または 父母等が市内に住所を有する方です。

お申し込みは、6月30日、木曜日までです。詳細は、広報八女5月1日号をご覧ください。

お問い合わせ先は、企画政策係、電話番号は24-9009です。

環境課から「八女市地区資源ごみ拠点収集」収集場所の変更について

 

毎月第4日曜日に行っている八女市地区の資源ごみ拠点収集は、令和4年4月から収集場所を大正町駐車場から清水町駐車場に変更していますので、お間違えのないようお願いいたします。

なお、収集時間は午前8時30分から午前11時までです。ご理解ご協力をお願いします。

2022年5月19日木曜日

 商工振興課から星野村池の山方面路線バスの試験運行について

 星野村「十篭車庫前」バス停から「茶の文化館」バス停間の路線バスを土日祝日に試験運行します。八女福島から路線バスで、「星野温泉きらら」や「池の山キャンプ場」「茶の文化館」などの観光スポットへ行けるようになります。家族や友だちとご活用ください。

商工振興課から「八女市軽トラ市」の開催について

  日時は、22日日曜日午前9時から正午まで、会場は八女観光物産館ときめきの駐車場です。八女特産の野菜や加工食品、雑貨などを軽トラックの荷台で販売します。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来訪の際はマスクを着用ください。また、入場制限を行う可能性がありますので、ご協力をよろしくお願いします。お問い合わせは、八女伝統工芸館内の実行委員会事務局 電話223131までお願いします。

2022年5月18日水曜日

防災安全課から「5月は自転車の安全利用推進強化月間」のお知らせです。

 

自転車を利用する際は、交通ルールとマナーを守り、安全に利用しましょう。

自転車利用者は交通事故の被害者だけでなく、加害者にもなる可能性がありますので、自転車の損害賠償保険には必ず加入しましょう。

また、自転車運転中に信号無視や一時不停止などの危険な運転を繰り返すと、自転車運転者講習を受けることになります。

健康推進課から食育の日のお知らせ

 

毎月19日は『食育の日』です。

毎日3食しっかりと、主食・主菜・副菜をそろえて、バランスよく食べることを心がけ、健康的な食習慣を身につけましょう。

 また、料理をする際には、賞味期限などを確認し、買いすぎない、作りすぎないようにしましょう。食育の日をきっかけに「食べ残しゼロ」を目指し、食品ロスの削減に取り組んでいきましょう。

2022年5月16日月曜日

介護長寿課からしっかり貯筋体操教室の参加募集について

 

65歳以上の市民の方を対象に、「しっかり貯筋体操教室」を市内各地域で月2回開催しています。この教室は筋力アップのための運動習慣の定着を目的としています。参加費は無料です。今までしっかり貯筋体操教室に参加したことがない方を中心に募集しています。日程等の詳しい内容は八女市役所介護長寿課地域包括支援係 電話24-9466または、各支所までお尋ねください。

総務課から5月の行政相談のお知らせです。

行政サービスや手続きに関する相談を受け付け、助言や関係行政機関への通知などを無料で行っています。

 

18日 水曜日 午前9時から正午まで  地域交流センター「ふじの里」

 

この行政相談はすべての地区の方が対象です。ぜひご利用ください。

 

2022年5月13日金曜日

上陽支所まちづくり推進係から川辺の道さるこ「ひふみよ橋コース」参加者募集のお知らせ

 

八女市上陽咩(かむつやめ)さるこ協会では、初夏の星野川清流とホタルの名所を散策するウォーキングを実施します。

 日時は、5月29日、日曜日、午後3時からで、上陽公民館集合です。

 募集人員は、30人、歩く距離は6km、所要時間は4時間の予定です。

 お問い合わせと参加申込は、上陽支所まちづくり推進係、電話番号は54-2211です。申し込み締め切りは、5月20日(金)までです。ご参加の際は、マスク着用など御協力をお願いします。

 なお、新型コロナ感染状況によっては、中止する場合がありますのでご了承ください。

 

 

商工振興課からはかりの定期検査について

 

5月16日月曜日から5月27日金曜日まで、市内各所ではかりの定期検査を行います。

商店や事業所で取引や証明用にはかりを使用している方は必ず検査を受けてください。

お問い合わせは、八女市役所商工振興課 24―9177までお願いします。

文化振興課から第21回 だご汁忌開催のお知らせ

 

5月17日火曜日午前10時より、黒木町素盞嗚(すさのお)神社境内において黒木文化連盟主催による第21回だご汁忌が開催されます。黒木町をこよなく愛し、だご汁が大好きだった作曲家(だん)伊玖磨(いくま)先生の碑前にだご汁を供え、黒木小学校のみなさんによる、だご汁の歌、器楽部によるコカリナ演奏などが披露されます。

なお、雨天の場合は黒木体育館で開催します。

健康推進課から健康相談 星野会場のお知らせ

様々な病気の原因となる高血圧は自覚症状がほとんどない病気です。この機会に生活習慣や食事について相談してみませんか。血圧測定も実施しています。お気軽にご予約ください。

 

518日 水曜日 受付時間は午前1030分から11時、会場は 星野支所 大集会室です。

管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。 

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症対策における注意点について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図るため、次の点に気を付けましょう。

・ワクチン接種後も、マスクを着用し、手指消毒など引き続き感染対策を行いましょう。

・外出にあたっては、目的地の感染状況、利用する施設の感染防止対策をよく確認して、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出は自粛しましょう。

・感染防止対策が徹底されていない路上・公園等における集団での飲食は、感染リスクが高くなるため、自粛しましょう。

・発熱などの症状がある場合は、外出を避け、医療機関を受診しましょう。

問い合わせ先:八女市新型コロナウイルス感染症対策本部(事務局:八女市役所 健康推進課 0943-23-1201

2022年5月12日木曜日

健康推進課から「スポーツ・健康づくり都市宣言」

 

八女市では、市民の皆さん一人ひとりが、健康に対して意識を高め、積極的にスポーツに親しみ、健康寿命の延伸を目指していくため、「スポーツ・健康づくり都市宣言」を行い、五つの宣言文を決定しました。一人一人が次の項目を実践して、健康寿命の延伸を目指しましょう。5月は気候として過ごしやすく清々しい季節です。ただ、気温差も大きく心も体も変化をきたしやすいので特に次のことを取り入れて規則正しい生活を心がけましょう。

「スポーツ・健康づくり都市宣言」

 1.積極的に健康診査を受けます。

 2.生涯にわたり、健全な生活習慣を実現します。

 3.市民ひとり1スポーツをめざします。

 4.栄養バランスの良い食事を心がけます。

 5.地域で支え合う絆と、健康づくりの輪を広げます。

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症における基本的感染対策について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図るため、次の点に気を付けましょう。

・ワクチン接種後も、マスクを着用し、手指消毒など引き続き感染対策を行いましょう。

・外出にあたっては、目的地の感染状況、利用する施設の感染防止対策をよく確認して、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出は自粛しましょう。

・飲食店を利用する時は感染防止認証店など、適切な感染防止対策が徹底された店舗を利用しましょう。

・感染防止対策が徹底されていない路上・公園等における集団での飲食は、感染リスクが高くなるため、自粛しましょう。

自分と家族、周りの方と社会を守るために、市民のみなさまのご理解とご協力をお願いします。

2022年5月11日水曜日

八女警察署交通課から自転車の安全利用に関するお知らせ

 

5月は、自転車の安全利用促進強化月間です。

自転車を利用する際は、自転車の安全利用五則である、

 ・ 自転車は車道が原則歩道は例外

 ・ 車道は左側を通行

 ・ 歩道は、歩行者優先で車道寄りを徐行  

 ・ 安全ルールを守る

 ・ 子どものヘルメット着用

を心掛けましょう。

 福岡県では自転車が加害者となる重大事故が発生しています。

 自転車を利用する方は、自転車の損害賠償保険への加入が義務となっていますので、皆さん必ず保険に入りましょう。

 自転車は車両です。交通ルール、マナーを守って、自転車を安全に利用しましょう。

商工振興課から筑後ノ國32万5千石 初代国主田中吉政展の開催について

 

八女伝統工芸館では、514日土曜日から22日日曜日までの間、筑後ノ國32万5千石 初代国主田中吉政展を開催します。8回目の今回は、八女を始め筑後で残した偉業の数々や柳川の掘割等の資料も紹介し、「まぼろしの男 田中吉政」をさらに検証します。入場料は無料です。

詳しくは、八女伝統工芸館内0943223131まで、お問い合わせください。

健康推進課から健康相談 立花会場のお知らせ

 

様々な病気の原因となる高血圧は自覚症状がほとんどない病気です。この機会に生活習慣や食事について相談してみませんか。血圧測定も実施しています。お気軽にご予約ください。

 

516日 月曜日 受付時間は午前10時から11時、会場は 立花市民センター101研修室です。

保健師または管理栄養士が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症における基本的感染対策について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図りましょう。

新型コロナウイルスは、主に咳やくしゃみ、会話などによる飛沫感染と接触感染と言われています。

マスクを付けないで近い距離で会話をすることは、感染のリスクが高まりますので、控えましょう。

またワクチン接種後も、マスクを着用するなど、引き続き感染対策を行いましょう。

発熱などの症状がある場合は、外出を避け、医療機関を受診しましょう。

市民のみなさまのご理解とご協力をお願いします。

2022年5月10日火曜日

八女市社会福祉協議会から精神対話士による無料相談会開催のお知らせです。

 5月14日土曜日と26日木曜日、福祉生活支援室ほっと館やめにおいて精神対話士

による無料相談会を実施します。精神対話士相談とは、心のケアを必要とする人々が、

暖かな対話を通してストレスや悩みなどを軽くするためのお手伝いをするものです。

時間は、午後1時30分から2時30分までと、午後2時30分から3時30分までの

2回となっており、事前予約制です。予約が埋まり次第、受付は終了します。

相談はどなたでも無料で受けることができます。相談を希望される方や詳細についての

お問い合わせは、福祉生活支援室ほっと館やめ、22‐8315、22‐8315へ

お電話ください。

健康推進課から健康相談 矢部会場のお知らせ

 

様々な病気の原因となる高血圧は自覚症状がほとんどない病気です。この機会に生活習慣や食事について相談してみませんか。血圧測定も実施しています。お気軽にご予約ください。

 

512日 木曜日 受付時間は午後230分から3時、会場は 矢部支所 1階 会議室です。

保健師が、相談に応じます。

来所の際は、マスクの着用をお願いします。

予約優先となりますので、当日受付の方はお待たせする場合があります。

 

ご予約・お問い合わせは、健康推進課 保健指導係 電話23-1352です。

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症に関するお願いについて

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図りましょう。

感染した人やご家族、医療従事者などに対して、心無い言動や誹謗中傷はあってはいけません。

また体質や持病等の身体的な理由などにより、ワクチン接種をすることができない方、望まない方もいます。接種していない方に差別的な扱いをすることのないようお願いします。

新型コロナウイルス感染症には、誰もが感染する恐れがあります。

不安な気持ちはみんな一緒です。

わたしたちが立ち向かうべきはウイルスです。

このようなときだからこそ、お互いに相手のことを思いやり、支えあって乗り越えていきましょう。

2022年5月9日月曜日

新庁舎建設課から市役所本庁駐車場について

 市では、新庁舎建設工事を行っているため、駐車場は現在、庁舎北側と北東側の2箇所となっています。誘導員や場内看板の案内にしたがってご利用ください。このほか、市役所本庁、おりなす八女にお越しの際は、八女公園臨時駐車場、大正町駐車場、清水町駐車場もご利用できます。工事による騒音や大型車両の通行等でも、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルスの感染症対策の職場での注意点について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図るため、次の点に気を付けましょう。

・ワクチン接種後も、マスクを着用し、手指消毒など引き続き感染対策を行いましょう。

・外出にあたっては、目的地の感染状況、利用する施設の感染防止対策をよく確認して、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出は自粛しましょう。

・休憩室、喫煙所、更衣室など密にならないよう気を付けましょう。

引き続き、マスク着用、こまめな手洗いや手指消毒、咳エチケットなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

2022年5月6日金曜日

八女市新型コロナウイルス感染症対策本部から新型コロナウイルス感染症対策における家庭内での注意点について

 

現在、福岡県全域に福岡コロナ警報が発動されています。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止の徹底を図るため、次の点に気を付けましょう。

・ワクチン接種後も、マスクを着用し、手指消毒など感染対策を行いましょう。

・食事や調理の前、トイレの後など、こまめに手洗い・消毒をしましょう。

・タオルやコップ、お箸などは共有せずに、個人のものを準備しましょう。

・ドアノブや手すりなど共有する部分の消毒、定期的な換気を行いましょう。

市民のみなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いします。