4月13日、八女市居住の高齢者宅に市職員をかたる男から電話があり、「保険金の過払いを返還するので、スーパーのATMコーナーで手続きをしてほしい」との電話がありました。
犯人の指示により、携帯電話で話をしながらATMを操作していた高齢者を不審に思った従業員が声をかけて、幸い被害の発生には至りませんでした。
保険金返還などのために、電話でATMコーナーへ行くように指示されることは絶対にありません。
電話でお金の話が出たらすべて詐欺です。
絶対に相手の言うことを信用することなく、すぐに警察や家族に相談しましょう。