福岡法務局と福岡県人権擁護委員連合会では、6月27日(月曜日)から7月3日(日曜日)までの1週間を「子どもの人権110番強化週間」として、子どもに関する人権問題についての電話相談を行います。
相談時間は、6月27日(月)から7月1日(金)までは、午前8時30分から午後7時まで、7月2日(土)と7月3日(日)は、午前10時から午後5時までです。
「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題についての悩みや困りごとがありましたら、ひとりで悩まず、ぜひお電話ください。
電話番号はフリーダイヤル0120-007-110です。
なお、IP電話を利用される方は、092-852-4536へおかけ下さい。
相談員は法務局職員と人権擁護委員で費用は無料です。秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。