八女消防本部管内において、ヒートショックが原因と思われる浴室での死亡事故が多発しています。
「ヒートショック」は、暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度の変化により、血圧が大きく変動することが原因で起こります。
ヒートショック予防のポイントは次の4つです。
「入浴前に脱衣所や浴室を暖めること。」
「お風呂のお湯の温度は熱すぎず、長時間の入浴を避けること。」
「食後すぐや、飲酒後の入浴を避けること。」
「入浴前に同居者へ声をかけ入浴すること。」
以上の4つのポイントを一人ひとりが意識して実践し、ヒートショックから身を守りましょう。