2025年1月31日金曜日

八女市社会福祉協議会から暮らしと福祉の講座開催のお知らせです。

 

2月19日(水)から全3回シリーズで暮らしと福祉の講座を開催します。今年度は「人生100年時代、終活について」をテーマに開催します。

第1回目は「シニアの片づけ講座」と題し、ハウスキーピング サン里館友子氏によるご講義、第2回目は「遺言と成年後見制度について」久留米公証役場によるご講義、第3回目は、「成年後見制度を通した具体的支援」について八女市社会福祉協議会 職員による講義となっております。

場所は八女市社会福祉会館、時間は、午後1時30分から2時間程度、事前予約制で1回のみでも受講可能です。どなたでも無料で受講ができます。受講を希望される方や詳細についてのお問い合わせは、八女市社会福祉協議会、23―0294へお電話ください。